旅人の記録

旅人の記録

2008.01.14
XML
カテゴリ: その他の旅
箱根の方に行ったときにはよく寄る、
美味いビールが飲める所があります。

先日、久々に箱根に行ったので、しばらくぶりに寄りました。

箱根ビール蔵

ここのビールは、フルーティで本当に美味い!

各地の温泉や旅に行くたびに、地ビール
ここのビールは、自分の中のベスト3に入る美味さ、
というかベスト1かな

外観はこんな感じ

大きな屋根


しばらく来ない内に、こんなビールができてました。

10周年記念醸造「海のビール」

なんだか、赤いぞ!
「ご好評につき追加醸造」だそうです
これは飲むしかない!

中は広く天井の高いホール


早速、「海のビール」を注文

海のビール

写真ほど赤くない


お通しは、この店の目の前にあるカマボコで有名な鈴廣の「蒲鉾」
この店でも、カマボコやあげかま、おでん、魚など色々食せます


腹が減っていたので、ここで最近気に入っているメニューを注文

ナンとカレー(3種)

焼きたてのナン(既に食べてる)と3種類のカレー&サラダ(食べた跡の空の皿)
カレー3種は、ひき肉、ほうれん草、チキンだったかな?

季節のすり身揚げ

かぼちゃ、じゃがいも、レタス&みつば、
にんにくの芽、エリンギをすり身で包み揚げ

ほっかほかでこれも美味い!


海のビールも飲み終わったので、次のビールを・・・

ビールメニュー

ここのビールメニューは、
通年あるビール2種 +季節のビール1種

今回は、国際ビール大賞2年連続金賞という
「箱根ピルス」にしました

箱根ピルス

これも、うまー
(他のビールも美味いんだけどねー)

さて、腹もいっぱいでビールも回ってきて
良い気分になったところで、
何やらステージが始まりました。
この店でステージなんて初めてだったので、ビックリ

カマボコの歌 ステージ

カマピー&チックル(両脇の被り物)、
歌:さんじゅうしち★はち(中央の2人)

いつのまにか知らないうちに、
カマボコとチクワのマスコットができていて、
カマボコの歌まであったんですねー、驚きました。
CDも出ていて、オリコン95位だったとか。へー

■KA・MA・BO・KO  ※リンク先で試聴できます


店を出ると、ちょうどカマピー&チックルもステージを終えて
店の外にいました

カマピー&チックル

冬は暖かくて良さそう

国道を挟んで向かい側に
鈴廣本店や「かまぼこ博物館」があって
「かまぼこ博物館」の前に、冬桜が咲いていました

冬桜

かまぼこ博物館では、
かまぼこ作り体験なんかもできるらしい

冬桜アップ

写真では寒そー

だけど、お腹いっぱいでビールも回ってホッカホカ良い気分で
帰途につきました・・・





箱根から帰ってきてしばらくして
「またあそこのビール飲みたいなー、でも行くのは大変だし」と思って、試しに楽天で検索したら、なんと売ってました!

早速たのんで、家でも飲んでるところです。

鈴廣のカマボコや干物なんかも、
同じページで買えました (経営が同じみたいですね)
ツマミにちょうど良い!

便利な世の中になったもんだなーぺろり

■箱根ビール6本セット







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.14 10:44:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: