旅人の記録

旅人の記録

2008.03.03
XML
テーマ: 天気の話!(1700)
カテゴリ: 日常
気象庁は2日、西日本を中心に中国からの黄砂が予想されると発表しました。
見通しのきく距離が10キロ未満となる見込みで、5キロ未満になるところもありそう。
東日本の一部にも広がる可能性があるとのこと。



殺虫剤入り冷凍食品でうんざりしていたところ、
今度は中国から黄砂がやってくる。

すでに、九州では車の窓に砂が積もって、大気も砂でかすんで、大変なことになってますね。
東日本は、今日から明日にかけても被害が出そうなようす。


黄砂は・・・

や建物の窓、洗濯物が汚れたり、農作物の生育不良を起こしたりするし、濃度が高い場合、視界が悪くなるために航空機の飛行や車の通行、鉄道の運行、人の歩行に障害を及ぼしたり、大気を覆うことによって気象観測を妨害したりするらしい。
また、地上波放送
精密機械や半導体の工場では、塵の侵入により不良品ができるなどの被害も発生する。
速度規制や交通の混乱、健康被害などの諸被害によるものや、砂や塵の処理にかかる費用も含め、大きな経済的損失も生じる。


まったく、中国からは、ろくなものが来ませんなー

クール
先日の殺虫剤入り冷凍食品に対する中国警察の発表(中国国内で混入の可能性は極めて少ない)を聞くと、こうも言いたくなります。

おまけに、オリンピックでは、中国の食品の安全性に危機感を持ち、自国から食料を持っていこうとしている各国の選手団に対し、中国は食料の持ち込みを許可しないとか言ってるし。

中国は、もっと自国の現実を認識し謙虚に対応した方が良いよ。
ハッタリばっかりカマシてると、信頼を失うことに気づいた方が良いクール





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.03 12:31:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: