旅人の記録

旅人の記録

2009.02.15
XML
カテゴリ: マスメディア問題
日テレビが15日に、麻生内閣の支持率が 9.7% と発表しました

日テレビさん、どんな人に対してどんな調査方法をしたのか知らないけれども、いやー、いくらなんでもここまでひどくはないでしょ。
さすがに、笑っちゃいましたよ大笑い
普段の生活で感じているものと、かけ離れ過ぎている。

マスメディアも赤字で潰れそうになって必死ですな。

このネットの時代に、まだテレビで煽ればその通りになると思ってるんですかね。



ネット上で、ちょうどこれに対するような内容の面白い動画を見かけました。

実際に日本各地に行って庶民にアンケート取ってるんですが、この回答の方がマスコミの発表なんかよりも、日常感じている庶民感覚に断然近いです。

おまけに笑った大笑い
問い 「マスコミの報道姿勢の印象」  に対して、
回答 「国民にとって重要なことを報道してくれている」 は  9.7%
なんですよ(動画の9分15秒あたり)。

現実の世論はこんなもんでしょ。

YouTube
「 定額給付金めぐる庶民のホンネ」 1250KM の "Truth Inspection"

 「百聞は一見にしかず」。 民主党の蓮舫議員が国民の80%が反対している定額給付金を止めるべきだと麻生総理に迫っていたが、この質問の根拠になっている マスコミの世論調査を真に受けてよいのだろうか。実際に調査してみると驚くべき回答が返ってきた。「報道とメディアを考える会」 第四弾。



また、マスコミの偏向報道があまりにも目にあまるので、国会議員がとうとう行動に出るようです。

衆議院議員 戸井田とおる氏のブログ:丸坊主日記
の記事「 偏向報道に喝!
 以前から、テレビ放送の偏向報道に疑問を持っておりましたが、証拠を掴みましたので行動を起こしたいと思います!
 (中略)
この事は、放送法第三条の二「報道は事実をまげないですること」に違反していると思います。「日本の前途と歴史教育を考える会」に諮り賛同を求めたいと思います。


マスコミの偏向報道が、放送法に違反している事は明らかなんだから、どんどん指導すべきです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.20 00:42:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: