テレ朝は、以前にも大問題を引き起こしていますね。

レベルが落ちているというか何というか・・・。
かと言って、規制する必要はないと思いますが、自戒の念を忘れないようにして貰いたいです。

(2009.03.15 06:59:23)

旅人の記録

旅人の記録

2009.03.13
XML
カテゴリ: マスメディア問題
先日の日記 で取上げた告発の件ですが、鳩山総務大臣宛てに提出された告発状の内容が公開されてますね。

告発のポイントは、
一、放送法第三条の二「報道は事実をまげないですること。」に違反しているのでテレビ朝日に訂正放送を求める。

二、放送法第三条二「政治的に公正であること。「意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から明らかにすること。」に客観的に違反している。このように偏向放送をしたことに関してもテレビ朝日は謝罪することを求める。

という2点です。


つまりここで指摘している問題点2点とは捏造報道、偏向報道なんですが、今日どのマスメディアでも毎日毎日連日朝から晩までやっていて、まるでそれが普通みたいな状態になってますねー。

でも、国民がこれに慣れてしまって「アー、またやってるのか」なんて野放しにしていることも悪いんです。


日本は、法治国家なんですから、


違法状態の放置は、法治国家では許されないこと
です。


官僚とマスコミがやりたい放題の「官僚とマスコミによる恐怖政治国家」 にしないためにも、完全にそうなる前に、国民がはっきりとした態度を示さないとマズイですよ、もう


「テレビ朝日」放送法違反告発状 』より抜粋
=====
2009年3月3日、自由民主党「 日本の前途と歴史教育を考える議員の会」 中山成彬会長が、 テレビ朝日を 放送法違反で、 鳩山邦夫総務大臣に告発しました。

その日、小沢一郎民主党代表の事務所が、 東京地検特捜部の 強制捜索にあったり、第一秘書が逮捕されたりで、記事にならなかったことが非常に残念でした。

テレビ朝日の放送法違反告発状を入手しましたので全文掲載します。

《放送法違反告発状》

 (中略)

以上、放送法違反を告発するとともに放送した「テレビ朝日」に間違いの撤回と謝罪を求める。


平成二十一年三月三日

日本の前途と歴史教育を考える議員の会

会長 衆議院議員 中山成彬

総務大臣

衆議院議員 鳩山邦夫殿

    以上


テレビ朝日は、記事にならなかったことをいいことに、相変わらず 偏向報道をしています。そこで、個々に、この告発状の回答を BPO( 放送倫理・番組向上機構)に求めて見るのも効果的かと思います。
=====


告発状の内容は、前出の元記事リンク(または、 こちら )を見てください。
(これじゃ、雑誌の「袋とじ」状態ですな・・・


************************************

◆オススメ
やる夫がマスコミに疑問を持ったようです
↑マンガ的で、分かり易く面白い!

  《脱線》↑これが気に入った人には・・・↓これもお勧め
      世界的金融恐慌といわれる今日・・・
      同じ「やる夫」シリーズで、金融の仕組みの成り立ちや、
      紙幣は何で紙で物が買えるのか?

      について分かり易く書かれた
   「お金」シリーズも秀逸
    ・ やる夫が儲けるようです 【古代編】
    ・ やる夫が儲けるようです 【近代編】
    ・ やる夫が儲けるようです 【最終話】

関連
 ・ テレビ朝日 ウソバスター!でウソを捏造
 ・ またTBSが捏造?! やられっぱなしも癪なので、少しは反撃しませんか
 ・ 国会議員は、偏向マスコミの出す数字なんて無視すれば良いんじゃないの?
 ・ 9.7%って、マスコミ報道に対する世論の支持率でしょ?

 ・ テレビ朝日の不祥事年表
 ・ マスコミの正体
 ・ 電通の正体





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.14 06:58:33
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「テレビ朝日」への放送法違反告発状 内容公開 中山成彬衆議院議員が鳩山邦夫総務大臣に告発(03/13)  
wood9310  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: