

地下駐車場のクルマは全滅したらしい。
川岸の遊歩道に降りる階段はステンレス製の手すりがあるが、全て曲がっていた。

不通のままの山陽本線上を、トラック型作業車が10数台走っていく。
この作業車、外観は普通のトラックだが軌道上を走行できる。
国道2号線崩落現場。100m離れて2ヶ所が崩落している。
既にかなり復旧が進んでいるようだ。



山陽本線には列車が通らないので踏切に土砂が堆積している。
給湯器故障30万円か?13000円か? 2025.09.28
呉方面散策(後編)魚見山隧道、大和ミュ… 2025.09.15
呉方面散策(前篇)文化5年の石碑、呉ポー… 2025.09.14
PR