ワーキングマザーもどきの生活術

ワーキングマザーもどきの生活術

PR

プロフィール

jichigo

jichigo

カテゴリ

カテゴリ未分類

(645)

お買い物

(160)

ランニング

(69)

子育て

(35)

自分磨き

(55)

その他

(32)

国内旅行

(62)

ソーイング

(28)

料理

(119)

仕事

(15)

家事

(35)

外食

(50)

ペット

(13)

介護

(32)

健康

(42)

映画

(11)

おしゃれ

(25)

ファッション

(14)

ロカボ&糖質制限

(13)

ミニマリスト計画

(6)

実家の整理

(14)

ポイント&マイル

(16)

夫婦でキャンプ

(20)

2009/3 夫と弾丸ソウル

(6)

2013/7 ソウル女子旅

(3)

2014/5 バリ ウブド 一人旅

(5)

2014/11 バルセロナ

(5)

2016/1 釜山

(3)

2016/5 GW バリ

(5)

2016/6 釜山

(2)

2016/11 名古屋ー全日本大学野球駅伝

(3)

2017/2 釜山&沖縄 弾丸の旅

(4)

2017/4 東京桜巡り

(4)

2017/6 グアム

(4)

2018/1 箱根駅伝観戦の旅 

(3)

2018/2 SFC修行1 シンガポール

(4)

2018/4 SFC修行2 ソウル&クアラルンプール

(5)

2018/5 GW 福岡

(2)

2018/5 SFC修行3 クアラルンプール2

(4)

SFC修行4

(1)

2018/11 SFC取得後の初旅はソウル

(3)

2019/1 再び箱根駅伝の旅

(2)

2019/4 母業の旅 広島→東京

(3)

2019/5 GW 令和最初の旅はソウル&プサン

(4)

2019/10 台風で欠航 ジェットスター

(4)

2019-2020 新年はハノイ

(4)

2020/11 横浜

(2)

2021/3 松山&横浜

(4)

2021/12 自分にご褒美旅 神戸-姫路-徳島

(3)

投資

(12)

2022/4 桜を見に横浜

(3)

2022/5 GWうどん県

(3)

2022/釧路湿原マラソン

(2)

2022/8 北竜町のひまわり畑 日帰りバスツアー

(4)

2022/9/11~13 次男の偵察で東京ひとり旅

(2)

2023/2/20-24 大分-八幡浜

(4)

2023/6/21~28 カナダ旅行記

(7)

2023/8/11~知床へドライブ

(2)

ベランダガーデニング

(2)

2023/11/3~6 ハノイ

(3)

2024/02/27~3/1 沖縄

(4)

2024/04/18~20 秋田・角館

(3)

セルフジェルネイル

(4)

2024/06/25~27 和歌山

(3)

2024/10/26~28 鹿児島

(2)

2024/11/25~24 ソウル

(4)

読書

(3)

2025/03/14 台北

(4)

2025GW 滋賀 石川 岐阜の旅

(4)

2025/7 六花の森と日高 津波警報の旅

(3)

2025/09/13~17 世界陸上の旅+後半ひとり旅

(5)

2025/10/29~11/2 ハノイ

(5)

カレンダー

サイド自由欄




アラフィフ主婦のよいな~と思うもの集めてみました
October 7, 2024
XML
カテゴリ: 国内旅行
白老方面に用事があり、久しぶりに室蘭、登別へ1泊2日で行ってきました。

約半世紀ぶり・・・

その日のお昼は室蘭で
伊達和さび
というお寿司屋さんへ行きましたが、回転寿司やさんなのでしょうが、ゆっくりした席配置で掘りごたつ
ゆっくりできて、お寿司もおいしくリーズナブルでした。

初日は晴天だったので地球岬へ

その後は白鳥大橋を見にいきました

夕方ホテルへ
お宿はドーミーイン 東室蘭

天然温泉 幸鐘の湯 ドーミーイン東室蘭(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)

私はドーミーインは好きなのですが、以前に比べるとどこも高い~
しかーし、今回は日月の休みだったため、福利厚生も利用しかなりの激安で泊まれました
朝食付きではなかったけれど、絶対朝食は食べたかったので@1800でつけました
大正解!!

お昼にたくさん食べすぎたし、夜泣きそばを食べたいので夜はコンビニでオツマミを買って部屋で食べました。

温泉&サウナ満喫 アイスも食べて、コーヒーももらい放題、夜泣きそばからの朝食!

ドーミーインの中でも東室蘭は穴場かもしれません 宿泊費が安い!

カレーラーメンも室蘭焼き鳥もおいしいかった!
ウポポイに行く予定の方には激押しします レンタカー必須ですが・・・


登別地獄谷は私の記憶ではもっとモクモクした近くまで板のようなものが渡っていて、ゆで卵を作ったりできましたが、現在は高台からみるだけ・・・
夫はずーーーと「生卵が売っていて自分たちでゆで卵にした」をリピート

車で数分のところにある大湯沼は近くで見ることができるので迫力満点でした。
展望台にも行けるし、地獄谷からも歩いていけるようで、ハイキングにもよさそう。
足湯へも歩いていけるようでしたが、スキニーだったので足湯はいきませんでした。太めのパンツマストですね。



今回一番行ってみたかったのは、飛行機の窓からいつも見える湖
あの湖はどこなんだろう?といつも思っていました
クッタラ湖 ​だそうです
だれもいない、きれいな静かな湖でした 


にほんブログ村 小遣いブログ ANAマイル・SFC修行へ にほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 にほんブログ村 小遣いブログへ にほんブログ村


にほんブログ村 小遣いブログ ANAマイル・SFC修行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村



登録してない方は↓から、ヨロシクです。500ポイントもらえま






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 8, 2024 04:50:21 PM
[国内旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: