自己肯定感を求めて

自己肯定感を求めて

2023.06.02
XML
カテゴリ: 気持ち



正確に表現すると、酒が、と言うよりは酔う事が好きだ。
酔う為に飲むので、正直味も種類もあまりこだわりは無い。
最近は、アルコール度数の高くて安い酎ハイがどこでも手に入るので、酔うには手っ取り早い。
この様な酒が流行っていると言う事は、お手軽に酩酊感を求める人が増えているのだろう。
タフに見える彼も、毅然とした彼女も、みんな悩みを抱えて、ストレスと闘い、なんとか日々を過ごしているのかも知れない。

酔っ払ってしまうと、脳からのネガティブな声も遠くなる。
なんだか楽しい気分になるし、あぁ、生きてて良かったなまで思ったりする。
このストレス社会においては、度数の高い安酒に救われている面もある。


こうして文字にすると、なんとも破滅的な理由で酒を飲んでいるものだ。
一時凌ぎであり、仮初の楽しさを得る為に飲むとは。

...だが、そのおかげで迎える事が出来た明日が何度もあった事も事実だ。

私は弱い。弱い人間である。それは痛いほどに認識している。

でも、酒を飲む時。酩酊感に逃げようとする時。
これだけは思い出して欲しい。
飲んだ翌日、酔いが醒めた後は、酒で抑えられていたネガティブ感情が一気に返ってくると言う事を。
本当に一時凌ぎでしか無いのだ。

ネガティブ感情の反動に押し潰されない様にするには、翌日に残らない飲み方をする事が大切である。
そう、量を控え目で我慢する事だ。
まぁ、これが一番難しいのだけれど。


酒は飲んでも呑まれるな、とはよく言ったものだな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.02 08:41:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: