自己肯定感を求めて

自己肯定感を求めて

2023.06.12
XML
テーマ: 読書(8294)
カテゴリ: 気持ち



反応しない練習

Kindleの試し読みで冒頭部分を読み、惹かれたので購入した。
まだ序盤を読んだ所だが、私が日頃から感じていた、脳の声がうるさく集中出来なかったり、不安症に陥ったり、という事に関して対処法を書いてくれている。

私自身、何とか生きて行く為に、自分の心を見つめ、自分と対話してきた。
その中で、脳からの声に自信が支配されている事に気付き、脳の声を静かにさせる方法を模索してきた。

過去日記、諦めて今に集中したい。へのリンク

過去日記 洋HIPHOPで脳を静かにする。へのリンク

今回、本書序盤で紹介されている方法がすごく納得のいき、効果のある物だったので、ここに紹介したい。

それは、自分の心を見つめ、それを言葉にする事。

ああ、今自分は不安を感じているな。

ああ、今自分は緊張しているな。
ああ、今自分は怒っているな。

これだけだ。
だが、これにより自分を客観的に見る事が出来る。
そうなると、なんと、脳の声は一時停止するのだ!!

不安な事柄を無限に妄想させる、私の脳が、
ああ、今自分は不安を感じているな。妄想しているな。
と言葉にして認識する事で、不安な妄想が止まるのだ!!

私自身が、今に集中する事で、脳からの声を断ち切る事ができると気付き、実践して来たが難しかった。
それが、こんなに簡単な方法で今に集中して、妄想から抜け出す事が出来るだなんて!

もしかしたら本書は、私を救ってくれるかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.12 13:56:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: