みんなのポケット6

みんなのポケット6

PR

Profile

まー(シモパ)

まー(シモパ)

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Jun 22, 2009
XML
カテゴリ: 昔の海外旅行
シーソー
シーソー (C)まー

すごいでしょ。
このシーソー!!

だれもやってませんでしたが。。。
やれば、宙を飛べそうですね。

子どもの頃からこんなので鍛えているのか!?
と驚きましたが、
まあ、単なる設計ミスなのかな???


こちらは南インドのマドライの


ミナクシ
ミナクシ posted by (C)まー

高い塔がたくさんあるんですが、
そのうちの一つに上ることが出来ます。
ところが、てっぺんは!!!

上の写真の通り、
幅2m以下
長さ数mの塔のてっぺんに出ることができるんですが、
柵も何もない。
一歩すべれば、20m??もっとかな??下へ
真っ逆さまに落ちていけます。。。

日本で育って、

わけのわからない国で育った私は
思い切り驚きましたわ。

自分の命は自分で守れ、
もちろん、行きたくなければ行かなくて良いのだが、
行きたければ、これまた止めはせぬ。

って海外では当たり前の感覚なんか。
と妙に感動したもんです。

てっぺんは見晴らしも良く、
なかなか良かったです。


おしまいは
インドのバスです。

バス
バス posted by (C)まー

これまたすごいでしょ。

でも、当時、私はこのバスに平気で乗ってました~
なかなかやるでしょ。
秘密は大学時代にあります。
私は京都産業大学という京都の北のはずれの山の中へ通ってました。
京都市バスは上賀茂神社まではたくさんあるんですが、
そこからがあんまりありません。
そこで大学は上賀茂神社からスクールバスを出してくれました。
そのバスが、インドのこのバスに負けてなかったんです。。。
毎日、スクールバスで鍛えられていました~。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 22, 2009 10:38:18 PM
コメント(2) | コメントを書く
[昔の海外旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

6月16日(日)の… New! kusomitutaさん

大相撲 気になる力… ほしのきらり。さん

2024-05-20 再度公… Hanadaiさん

栗東×イタリアン Orp… さぁちゅん☆さん

北海道に行って来た… カエルアンコウさん

Comments

kusomituta @ Re:山田池菖蒲園☆彡カルガモ親子❣❣(06/14) 紫陽花~いい色ですよね~ たくさんの「…
まーです@ Re[1]:鮎味亭~❣❣(06/13) kusomitutaさんへ おお🎵 何年生なのでし…
kusomituta @ Re:鮎味亭~❣❣(06/13) いや~鮎の時期ですね~ 私も今年は養殖…
まー(シモパ) @ Re[1]:ゴルフ予定(06/12) Tで~すさんへ はい。😀 よろしくお願いい…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: