みんなのポケット6

みんなのポケット6

PR

Profile

まー(シモパ)

まー(シモパ)

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Feb 5, 2021
XML
カテゴリ: 昔の海外旅行
何年前かな???

多分、25年くらい前に、ナッカーとツアーで行ってきました。
わずか1週間ほどのツアーでしたが
盛りだくさん、色とりどりで、ものすごく面白かったし、印象に残っています。
カトマンドゥでは、仏教寺院や焼き場。



オートリキシャーに乗って、なんとかガートって
焼き場にも行ってみました。
私はインド以来の経験でしたが

なかなか日本人の私には強烈な経験であると思います。

次にプロペラ20人乗りくらいの国内線で
チトワン国立公園へ。
ネパールにもジャングルがあるんですよ。
もしかしたら、ヒマラヤ山脈の中にあり、山ばかりって
印象かもしれませんが、南にはジャングルが広がり
虎やサイ、ワニ、象、クジャクと当たり前に居ます。



チトワンの電気がなくランプしかないホテルに泊まり
夜明けと同時に象の背にゆられて
川をジャブジャブ渡り、対岸のジャングルに入っていくんですが。
朝の空気の美味しいこと!!ものすごいです。

象の周りに、サイがやって来たり、
トラには残念ながら会えませんでしたが
クジャクが飛ぶのも見ました!
クジャクの鳴き声は猫のすさまじいような鳴き声で
迫力満点でした^^


そして象の背中で水をかけてもらいました。
これが見た目、茶色の汚い水なんですが
ものすごく気持ち良かったです!!
この気持ち良さも凄かった^^



私は、是非ともチトワンには再訪したいと思っていましたが
其の後、ダイビングにはまり、行先が海ばかりになり
実現しないまま、四半世紀が過ぎてしまいました。。。^^
今も、コロナが立ちはだかっています。。。



チトワンの村で、道路工事をしていましたが
これでは、いったいいつになったら、工事が終わるのか??^^
って感じでした^^
でも、笑顔が素敵でした。
子どもたちも非常に元気に笑顔満開で遊んでました。

最終目的地は、ポカラ。
ここは、山歩きのベースキャンプみたいになってる観光地のようです。
ペワ湖の向こうに、マチャプチャレ!
見えている絶壁は、標高5000メートル差があるんだったか。
5000メートルの落差を目に出来る世界ナンバー1ポイントだとか。



ペワ湖では、ボートに乗りましたが
かなり大きく
またオールも大きい。宮本武蔵もビックリ!って感じの大きなやつで
非力な私では漕げませんでした。。。
この点、ナッカーはパワフルでぶんぶん振り回して
ボートを進めてくれました^^
ナッカーが居なかったら、私はあのボートで漂流していたでしょう^^

このように、一粒で3度美味しい!
山!動物!!仏教!!!
面白い旅行でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 5, 2021 06:20:05 AM
コメント(4) | コメントを書く
[昔の海外旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

なぎさwarms New! さぁちゅん☆さん

6月7日(金)の朝… New! kusomitutaさん

大相撲 七月名古屋… New! ほしのきらり。さん

2024-06-04-神戸市立… Hanadaiさん

北海道に行って来た… カエルアンコウさん


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: