みんなのポケット6

みんなのポケット6

PR

Profile

まー(シモパ)

まー(シモパ)

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Apr 22, 2024
XML
カテゴリ: 中部地方
到着するや、名古屋城武将隊の出陣でした❣❣



これから、二の丸広場へ行って演武があると❣



今日の武将は信長 加藤清正 前田慶次でした~
写真は、清正が築いた石垣前を通過する清正です~^^




清正は石垣づくりの名手だそうで、石垣の曲線がすごいです。



帰りに、清正と記念写真を撮って頂きました~
雑兵❔❓の方とも撮りたかったんですが。。。生憎の雨で・・・^^




二の丸広場では、すでに忍者隊❔❓と子どもたちが活躍していました~
子どもたちが終ると、忍者の演武です~




忍者も武将隊も、ちゃんと三方に向かってポーズをとって
くれたのですが・・・後ろに写ってる人が多過ぎて
加工が面倒なので、これだけにしておきます・・^^




名古屋城に行こうと思ったのは、1つは藤でした^^



しかし、大したことなく・・・^^
私は内心、・・・でしたが、相方はきれいだ❣と言ってたので^^




そしてもう一つは新しく完成した本丸御殿❣❣
戦前は国宝に指定されており図面があり、襖絵なども避難しており
戦災を免れたので、模写が出来、精密に再現しているようです。(まだ未完成)







いやあ、これは凄かったです~
だいたい本丸御殿なんて、ほとんど残っていないのでは❓❓

安土桃山と言えば、障壁画が有名ですが、改めて、凄い❣❣と思いました。



正面の扉は、納戸の扉です^^

虎です。
当時は、縞模様がオス。丸模様がメスと思われていたそうです。
メスは子どもを見てます~





こちらは、何かな❓❓
と廊下に居られた係の方に聞くと
瞬時にジャコウネコと❣
各スタッフ、かなり勉強されている感じでした❣❣




キジは、中国のキジだと。
日本のとどこが違う❔❓と聞くと
それはわからないってことでした^^




和歌の浦




京都
上賀茂の競馬では❓❓







まあ、絢爛豪華です~
欄間 タンチョウは、やはり尻尾が黒く・・・間違っています^^
尻尾は白、羽根の一部が黒です。でも昔のタンチョウってこのパターンが多いような❓❓



格天井にも、鳥や花やいろいろな絵が❣❣
寝るとき、眺めて楽しいでしょうね^^




サンコウチョウ❔❓とカワセミ



カワセミ、昔から人気あったんですね❣




こちらは何でしょう❓❓
外国の鳥かな❓❓












こちら左手前はお風呂です。
3代将軍家光が京都へ行った時
2泊したそうですが、家光のためにつくったと。
しかし、家光と尾張藩主はおりが良くなく、帰りは素通りで泊まらなかったと。



お風呂は、サウナです。
有馬の太閤の湯と同じでした。

こちら黒木書院



柱が松で黒いんです。ほかはみんなヒノキなんですが
この部屋は家光が来るときに、家光が好きなお爺さん家康の部屋を
移築したそうです。家光がここで寝たかどうかは❓❓だと^^

名古屋城は、天守には入れません・・・
10年前には、入って、シャチホコの周りで写真を撮ったんです。。。
レプリカでシャチホコに座っても良いってことで
イクエーター同窓会では、マダムが座られたか❓❓と
で、今回は、座って写すぞ~と思っていたのが実現せず・・・ガッカリ^^
天守は、本丸御殿に続いて、木造再建を目指しているそうですが
そうなると、エレベーターはつかず車いすの人は見られない等の意見もあり
木造再建と車椅子で行ける天守とで、もめており
再建は頓挫したままだと。。。
困ったもんです。
この問題、難しいけど、私は木造再建賛成です。
みなさんは、どう考えられるかな❓❓





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 22, 2024 08:45:42 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

6月3日(月)の朝… New! kusomitutaさん

大相撲 2024年7月名… New! ほしのきらり。さん

2024-05-30 神戸市立… New! Hanadaiさん

北海道に行って来た… カエルアンコウさん

サンゴロマーケット… さぁちゅん☆さん

Comments

まーです@ Re[1]:ゴルフ予定(05/31) Tで~すさんへ はい、了解😉👍️💕 よろし…
Tで~す@ Re:ゴルフ予定(05/31) 7月15日 月 滋賀カントリーout7:16 ス…
まー(シモパ) @ Re[1]:信楽泊り下弦の月(06/01) BeerWineさんへ いやあ、講義が素晴らしか…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: