じんさんのお部屋です。

PR

Calendar

Comments

じんさん0219 @ Re[1]:(σ・∀・)σゲッツ!!(07/14) 大悟の妹☆さん >“大悟”ですけどねー(  ̄▽…
大悟の妹☆@ Re:(σ・∀・)σゲッツ!!(07/14) “大悟”ですけどねー(  ̄▽ ̄)
じんさん0219 @ Re:日本代表残念でしたね(o>Д<)o(06/15) プー&832さん 覚えとりますよ。 プーさん…
プー&832@ 日本代表残念でしたね(o>Д<)o お久しぶりです☆.゚+('∀')+゚. 覚えていない…
じんさん0219 @ Re[1]:たどりついた...民間防衛。(02/07) たあくん1977さん >どうもです。 > >こ…
2013年11月06日
XML
カテゴリ: ひとりごと.....

先々週の木曜日

市内のクリニックへ胃カメラ飲んで検査をして

結果が明日出ます。

以前、川崎医大で健康診断を受けた結果で

"過形成萎縮性胃炎"と診断され

最寄りの病院へ胃カメラ検査受けてくださいと

通知が来てましてやってみやんした。

そうそう、川崎医大の健康診断で

母校の高松農高、園芸科の先生とばったり。

そーいや昔、庄(僕の地元)で半農半武士やっていると言ってたっけ。

「おー!西野!横顔見てそーじゃないか思ったよ。テレビCMに出とって

元気にやりョんじゃな思うとったんじゃ」と

久闊を叙しておきました。

んで胃カメラ。

初経験でした。

感想は・・・もう二度と行きたくないです。(T.T)

鼻から行くか喉から行くかで悩んだのですが

結局、待合室のポスターに啓発され鼻からを選択。

全体的には苦しくなかったのですが

仕上げに食道での茶色い液体をかけるところと

組織の採取、そっから洗浄。

これがパナイ苦しさでした。

結果、ピロリ菌が原因であろうとのことで

ピロリ菌の血液検査をして結果待ちということ。

むかーし5歳くらいの時に古井戸に落ちたことあるから

たぶんあの時飲んだ水が原因じゃないかな?

まあ、これでピロリ菌があったらあったで

菌を除去することで

胃がんの発症リスクを低くすることが出来るので

良しとしましょう♪

明日はまた病院へ行ってきます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年11月06日 14時17分33秒
コメントを書く
[ひとりごと.....] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: