PR
Calendar
Comments
昨日は胃カメラの検査結果聞いてきました。
予想通りのヘリコバクター・ピロリ菌。
血液検査でピロリ菌に対する
抗体の数値をもとに判断するのですが
10以下が陰性、んで僕のは100以上とのこと。
陽性でした。
他に気になっていた胃のポリープやら
食道にあった怪しい物体やら(実はこれが一番気になっていた)の
検査も全て出て
ピロリ以外は大丈夫。
ってことで今日(翌朝)から一週間かけて除菌作業。
飲むお薬は朝晩食後に
・ネキシウム:胃酸を抑えるもの。
・パセトシン及びクラリス:抗生剤
・ビオフェルミン:整腸剤
胃酸を抑えて胃の粘膜に住みつくヘリコピロリをむき出しにし
2種類の抗生剤で退治ってしまい
抗生剤の副作用のお腹が緩くなるのを整腸剤でカバーする
ってな布陣でしょうか。
これが1時除菌で7割の人が効果があるとのこと。
きっちり薬を飲まない人が除菌しきらないらしいです。
僕はやる時はやる男です。
1週間酒も絶って 1発 でやってのけようと思います。
ネットで調べたらヨーグルトを併用するといいとかあったので
薬剤師のお兄さんに聞いてみると
なんでもLB-21のヨーグルトしかピロリ菌を抑えられないって。
その乳酸菌は例えば100いるピロリ菌を80に減らすことが出来るので
100いる菌に対して除菌するより80に減らしてから除菌する方が
効果が望めるのは間違いないとのことなので
早速、昨晩の吉備中練習の後、ハローズ庭瀬店さんで
LB-21のヨーグルトを大人買いげっちゅ♪
ヨーグルトにちゃんと書いてましたよ
"リスクと戦う乳酸菌"
飲むヨーグルトと固形ヨーグルトとあったのですが
胃の内部にネッチョリ乳酸菌さんが着いた方がいいと思い
後者を選択しました。
膝のリハビリの時同様
先生の言うことを聞いてガッツリ除菌したいと思います。
のどが痛い。 2014年04月25日
隣のカキはよくカキ食うカキだ(直球です)v… 2014年01月31日
長崎遠征。 2013年12月06日