龍水御朱印帳

龍水御朱印帳

PR

Profile

龍水(TATSUMI)

龍水(TATSUMI)

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2025.04.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この「龍水御朱印帳」は神社参拝記録という地味なブログです。

しかもしばしば境内を丁寧に回りもせず、

見落としているスポットも多々あることは自覚しております。

「リサーチ不足」はいつものことですが

こういう適当な性格なので、この約20年間改善することなく続けてまいりました。

こんな適当なブログなのに、毎日多くのアクセスをいただきありがとうございます。


しかし最近、この楽天ブログでの「龍水御朱印帳」の継続に限界を感じています。

今までにも何度か「お引越し」を考えたことがあります。

画像容量の問題があって、「龍水御朱印帳Ⅱ」という



楽天の画像保存サイトを利用することで、その問題は解決したと思っていましたが

現在では当ブログとその画像保存サイトの連携に不具合があるようで

過去記事の一部で、画像が表示されない事態が生じています。


加えて私がストレスを感じているのは、

自分がイメージした通りに記事がUPされないというジレンマがあります。

出来るだけ読みやすいように、行間を開けることを意識していますが

実際にUPしてみるとぎっしりと詰まっていることがあります。

挿入した画像と、その説明文の間も空けるようにしていますが

UPしてみると、画像と文章がくっついていることがしばしば。

こんな感じです


早朝の境内は、ほとんど参拝者の姿はありませんでした。

読みにくいですよね。
しかも挿入画像を中央に移動させると、意図しない文章の部分まで
中央に移動させられたりします。


ほかのサイトやブログからの引用をコピペすると

許可されていないタグを使用しています 」とかのエラーが生じて、

UP出来ないことが頻繁にあります。

同じように入力しているのに、文字の大きさが変わっていることもしばしば。

これらの修正に、ほとほと疲れています。

他のブログサイトでは見られない現象です。

これらには「回避」できる手法があるのかも知れませんが、

20年近くこのサイトを利用しているのに、私は知りません。

その他にもいろいろ不具合があって、苦労しています。

更に加えて最近、YouTubeみたいに広告の視聴を求めてきます。

無料で利用させていただいているブログサイトなので、

広告を貼られることは仕方のないことだとは思います。

しかし読みたい記事を読む前に、4秒~数十秒の広告の視聴が必要とは。。。

しかも最近、中国語とか韓国語を意識させるような表記も目立ちます。

そんなのどーでもいいわ。と、うんざりです。

それでも「楽天ブログ」にこだわってきたのは

このサイトだからこその読者が多くいらっしゃったからです。

しかし今や「常連さん」のほとんどはSNSでの交流に移っています。

別ブログに移れば、当然アクセス数は激減するでしょう。

しかし元々、このブログは「神社参拝記録」なので

個人的な「日記」か「備忘録」でいいとは思います。

しかし私のブログ記事を見た方が「この神社に行ってみたい」と

そう思っていただける記事と写真にこだわっています。

なのでUPする画像には、一切ほかの参拝者を入れないようにしています。

無人の境内の画像に、ずっと20年間こだわって来ました。

たいした腕前ではありませんが、その時その時で

自分なりに納得のいく写真掲載にもこだわってきました。

しかし残念ながらこの楽天ブログは、

私が経験したブログサイトの中で最も「写真のノリ」が悪いのです。


さらに以前はご神職や巫女さん、古代史ファンの読者もいたので

「知らんけど」みたいな記事を書くわけにいきませんでした。

記事を書くときは日本書紀や古事記を手元に置き、

その他の資料を片手に1記事を書くのにに7~8時間かけるのが常でした。

そういった作業でも、他のブログサイトとの違いを思い知らされていました。

疲れた時によくやってしまうのですが、一息ついたところでつい

ブラウザの「戻る」ボタンを押してしまったり

ブログ編集画面を保存しないまま、別のサイトに移ったり…

で、数時間かけて書いた記事が消えてしまうという失態を

この20年、何度も経験しました。

はじめの頃は「神様が書き直せ!」とおっしゃってるのだ。

そう解釈して、書いた内容を忘れないうちに

泣きたい気持ちを抑えて書き直していました。

しかし年齢のせいもあってか、さすがに最近は

そういう失敗には疲れてしまいます。

他のブログサイトでは一定時間ごとに「自動保存」する機能や

うっかり消した画面を復元してくれる機能があるものが多くあります。

そろそろこのサイトから離れる時期が来たのかも知れません。

移転する際は、その移転先をご紹介させていただきますが

その時に私がこのブログを更新出来る状態にあるかどうか不安になっています。

最近ブログの管理画面に行こうとすると、

しばしばパスワードを要求されるようになりました。

そして登録メールアドレスに送られた認証コードの入力も要求されます。

それはスキップできるのですが

スキップをされる場合、


とのこと。

移転したけど、その「お知らせ」をUP出来なかった場合

お手数ですが「龍水御朱印帳」で検索してみてください。

次の移転先では「龍水御朱印帳・改」にしようかと思います。
















​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.04.27 01:28:08
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: