PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yumei2005

yumei2005

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
coritori@ こんな物に頼っていいのでしょうか 株をやっていましたがFXのほうが、簡単に…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
和尚@ ハゲプレイwwwww いやー坊主にして良かったよwwwwww…

フリーページ

2007年02月10日
XML
カテゴリ: 育児


月曜に上の子の就学説明会、水曜に下の子の
保育園の懇談会、金曜に上の子の懇談会。。
その上仕事も忙しく、、目の回るような一週間
でした。でも一応一通りこなせたことに、
元気だった子供に感謝感謝。。。

就学前説明会ではちょっとショックを受けました。

なことばかりだったんだけれど、保育園とは
やっぱり雰囲気が違う!!うちの通う園の先生は
みんな優しくて「お母さん達はお仕事があって
大変だけれども一緒に頑張りましょうね」
みたいな雰囲気だけれど、小学校は子供のしつけは
親の責任です!みたいな感じで。。
書いちゃうと当たり前のことなんだけど、、、
給食はファミリーレストランではありません。
好き嫌いが多いと困ります。給食は指導ですから!
と言われたり、これが出来ていないと困る、あれが
出来ていないと困る、、みたいなことを色々言われ

人数が多いので生活での基本的な事ができないと
困るのはわかるけれども。。
金曜の園の懇談会では就学前の心配事を話そうみたいな
時間を設けてくれて、みんないろいろ話したり先輩ママ
の話を聞いたりしてみんな不安な気持ちは同じなんだなと

そうなので、まずは「小学校、楽しみだねぇ!!」の
スタンスでいくように心がけようと思いました。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月11日 00時59分36秒
コメント(7) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: