jjvodka diary

jjvodka diary

PR

プロフィール

jjvodka

jjvodka

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.11.10
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: 田舎国のこと




今回の選挙は、首相(政党)が変わるかも!!

という、とっても重要な選挙で、

田舎国ではかなり盛り上がりました!!!


2年前に永住権をとった私も、

ちゃーんと選挙権があります!!


なので、ミジンコちゃんと一緒に投票に行ってきました!!



なんせ、日本でも投票なんていったことなかった

ダメダメ人間だったのでね。。






まず、事前に、立候補者の名前と、投票場所がかかれた紙、

あと、「EASY VOTE CARD」というのが郵送で送られてきます。

このカードには、私の名前や住所なんかが書かれてて、

このカードをもって投票所に行くと、スムーズに投票用紙を

くれる、、、とういうようなシステムになってました。


投票所はかなりたくさんあって、

当日も、みんな、ぞろぞろ歩いて投票所にいってました。




なんせ田舎国、

手続きもすべて手作業(汗)


投票に来た人の名前を、リストでチェックして、

定規で線を引いて消していく、、、



なんとか私の番がまわってきました(笑)




投票なんて、私にできるの???



って感じだったけど、

投票用紙も、カラー刷りで、とってもわかりやすくて、

ただチェックマークを書くだけ。






私でもできた!(当たり前か、、いい大人なんだしね(汗))




でも、書くブースと、投票箱が、ダンボールでできてたのが、

かなり気になりましたが、、、、



ダンボールの机と、ダンボール箱のてっぺんに、

紙を入れる穴が開いてるだけ。

↑これって普通??? エコ?? なんなの?!


日本では、ちゃんとした、囲いがある机があって、

厳重になってる箱に投票する、、、、

ってイメージがあったんだけど、、、(汗)

それに、不正が無いように見張ってる人とかいるのかなー

って思ったけど、

別にそんな人いないし!!!(汗)




ま、とにかく、私は、党は、ナショナル党というところに

私の選挙区の個人投票には、アクト党の人に投票しました。

(↑ ちなみに、ヤツも一緒)

いままで9年間、労働党だったのだけど、

もう田舎国民みんながうんざりしてたみたいで、


ナショナルが圧勝!



ナショナルは、


「ベネフィット(生活保護などの政府の援助)に頼らず、

 自立しよう!」


と言ってて、当たり前のことなんだけど、

田舎国では「あーー働きたくない。生活保護もらおか~」

で、ギャンブル、タバコ、酒、、、、、

という人が、かなりいるのね。


そういう人たちに働くことを促して、活気を取り戻していこう!

って感じ。


労働党も良い対策をいくつかしたんでしょうけど、

首相が変わる、良い時期だったのかもしれません。



今回、新しく首相になるナショナル党のジョンさん。

貧乏な子供時代を過ごした人で、ほかのボンボン政治家とは、

一味違います(と、思います。。。)

なので、頑張ってくれると思います!!



今後、田舎国がどう変わるか見ものです!












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.10 03:39:46
コメント(4) | コメントを書く
[田舎国のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

KOZ4154 @ Re:誕生日でした〜!(11/28) JJさん、お久しぶりです!! お元気ですか…
jjvodka @ Re:ありがとうございます。(09/11) ワンワンさんへ いえいえ、とんでもない…
ワンワン@ ありがとうございます。 急なコメントにも親切に答えて頂きありが…
jjvodka @ Re:昔の蕁麻疹について(09/11) ワンワンさんへ こんばんは!返信遅くな…
ワンワン@ 昔の蕁麻疹について いきなりすみません。子どもの蕁麻疹5日…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: