☆じゃがべぇ~(^_-)-☆

☆じゃがべぇ~(^_-)-☆

2007年03月09日
XML
カテゴリ: ドキュメント
日本で初めて公害裁判で企業が敗訴した裁判だそうだ。


岐阜県神岡町にある三井金属神岡鉱業所から神通川に排出された鉱毒カドミウムが、神通川下流流域の富山県婦中町に公害病イタイイタイ病を引き起こしたことに対する公害訴訟に勝訴するまでの話だった。

昭和40年代の高度経済成長の時代で、大企業に裁判を起こしても勝てる見込みがない、そんなひどい時代だったらしい。
ほんとにひどい病気で、骨がもろくなってお医者さんが脈を計るだけで手首の骨が折れてしまったなんて話を、当時のお医者さんが話してられた。

若い弁護士さんたちが、日本中から集まって無料奉仕で裁判を闘って、結局勝訴するんだけど、なんでそんなボランティアみたいな形でしか、こんなに苦しんでる人を救えないのか、なんかやりきれない気がしたよ。

国や行政や検察は苦しんでる人が居ても、黙っていたら助けてはくれないんだろうか…?
この裁判の記録は素晴らしい話ではあるんだろうけど、なんか情けなくなったよ(-_-;)

話は全然変わるんだけど、この公害を引き起こした岐阜県神岡町の神岡鉱山に、僕は前から思い入れがあるんよね。


神岡鉱山の採掘跡を利用してカミオカンデという巨大ニュートリノ観測装置がある。
今はさらに巨大な スーパーカミオカンデ というのがある。
何年か前に 小柴博士 がノーベル物理学賞を受賞したときに紹介されたのでご存知の方もいらっしゃるんじゃないかな。

スーパーカミオカンデが出来る前だから、もう10年以上前だと思うけど、名前は忘れたけど当時の所長さんが、テレビでカミオカンデの紹介をなさってるのを見たんよ。

地下1000メートルの場所に5万トンの純水を満たした円筒形のタンクを作り、その内側に1万本以上の光電子増倍管を並べた、とんでもない代物なんよ!
1本の光電子増倍管が20インチのテレビのブラウン管ぐらいの大きさがあるんだから、その規模のでかさにはびっくりだよ!

その光電子増倍管1本で、月面上で点けた懐中電灯の明かりを検出できるとおっしゃってた。
なんちゅうたとえ話だよ!わけ解らないって思ったよ(^。^)

いつの日かカミオカンデで 「陽子崩壊」

すぐ西には「ひだ流葉スキー場」って、めちゃ楽しいスキー場がある。
ちょっと東に行けば、宮本輝さんの小説「森のなかの海」の舞台になった「奥飛騨温泉郷」もある。
その先の安房トンネルを抜けて東へ抜ければ「白線流し」の舞台の長野県の松本へ降りられる。
前に、そのルートでうろうろしたけど、すごく得した気持ちになったな(^_-)-☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月09日 02時15分41秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

すー☆

すー☆

コメント新着

ミリオン@ Re:『約束の冬』宮本輝 -ひっそりとした道-(10/17) New! こんばんは。 秋祭りは楽しいですね。大好…
ミリオン@ Re:『交渉人真下正義』をテレビで見て『X電車で行こう』を思いだした。(10/16) こんばんは。 テレビを見るのが楽しいです…
ミリオン@ Re:芋の子汁というものを今日作ってみた。(10/15) こんばんは。 豚バラ肉は美味しいですね。…
ミリオン@ Re:映画『錦繍』監督・熊井啓???(10/14) こんばんは。 映画は面白いですね。見るの…
ミリオン@ Re:猫のアルバムを3冊作って公開した((ミ゜o゜ミ))(10/14) こんばんは。 プレゼントをもらいましたね…
ミリオン@ Re:難波宮跡:最古の万葉仮名木簡が出土 和歌の一節か(10/13) こんばんは。 「大阪歴史博物館」に行くの…
ミリオン@ Re:その時歴史が動いた― 細川ガラシャ ―(10/12) こんばんは。 NHK大河ドラマ「功名が辻」…
ミリオン@ Re:たまが怪我をした(>_<)(10/11) こんばんは。 猫さんは可愛いですね。大好…
ミリオン@ Re:たまが怪我をした(>_<)(10/11) こんばんは。 猫さんは可愛いですね。大好…
ミリオン@ Re:『時刻表2万キロ』宮脇俊三(10/10) こんばんは。 パソコンを使うのは大変です…

お気に入りブログ

飼い猫生活 樹音0s504さん
Merci. 杏樹0507さん
ねこねこ大好き!! nekonyan1119さん
may mamiya のプライ… ガビさん
★リトルフラワー★ smaにゃんこさん
マイラポールハウス(… ミュッチの母さん
本と映画と家事生活 ぽっけのびすけっとさん
テンBlog ちまき。さん
Stop Making Sense まろ加さん
best imitation of m… いなばいずみさん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: