☆じゃがべぇ~(^_-)-☆

☆じゃがべぇ~(^_-)-☆

2007年03月11日
XML
カテゴリ:
朝日放送ラジオの土曜日の午後4時から6時まで、大西ユカリさんがパーソナリティをなさってる番組なんだ。
大西ユカリさんというのは、大阪の人気ソウルシンガーなんだけど、僕は知らなかったんよね。
歌は知らないんだけど大阪弁の軽妙な語り口が子気味よくって、ついつい聞き入ってしまう(^。^)

「あんたは上沼恵美子かよ~?!」なんて、突っ込みを入れたくなるぐらいぽんぽん言うなぁって思ってた(^。^)
そしたら、先月だったか上沼恵美子さんのテレビ番組「今夜はえみぃ~GO」にゲストに出てて、上沼さんとしゃべりで渡り合ってたよ!
上沼さんとしゃべりで渡り合える女性って日本広しといえども、そうはいないよぉ(^o^)丿

今日も、何とはなしに聴いてたら、女性ボーカルのめちゃハートフルなソウルナンバーが聞えてきたんよね。
で、聴き入ってたら、その歌詞に、ありゃりゃと思った。

「 五月にゃ野音で春一番」 って歌ってるんよ。



「ふるさと天王寺」 ってフレーズが出てきた。

これって、今は取り壊されてもうないんだけど、昔、天王寺にあった天王寺野外音楽堂で、毎年五月の連休に、やってたという伝説のライブ『春一番コンサート』のことを歌ってるんだって思ったんよ。

大阪は昔はブル-スが盛んで『優歌団』とか当時の人気ブルースバンドがたくさん出てたらしい。

でね、この聞き取れたフレーズだけで、検索してみたら、この歌は『優歌団』のボーカルの木村充揮さんの作った『天王寺』という題の歌で大西ユカリさんが歌ってることがわかったんよ。

大西さんもソウルシンガーだから『優歌団』とかのブルースミュージシャンと交流があったんだろうな。

大西ユカリさんてしゃべりだけじゃなくて素敵な歌手じゃんかぁ!って、今日始めて思ったわけよ(^^ゞ
ひどいリスナーだよね(>_<)

余談だけど、以前『スマスマ』に『優歌団』のリードギターの内田勘太郎さんが出てて、ギターを弾いてるのを見てビックリしたことがある。
しゃべりとかは、まったくなくて、ただのミュージシャンとしてバックでギターを弾いてただけなんだけど、顔もギターの音も、紛れもなく内田さんだった!
内田さんのボトルネックのギターサウンドを久しぶりに聴けて、めちゃ嬉しかったな(^_-)-☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月11日 11時36分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[歌] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

すー☆

すー☆

コメント新着

ミリオン@ Re:『約束の冬』宮本輝 -ひっそりとした道-(10/17) New! こんばんは。 秋祭りは楽しいですね。大好…
ミリオン@ Re:『交渉人真下正義』をテレビで見て『X電車で行こう』を思いだした。(10/16) こんばんは。 テレビを見るのが楽しいです…
ミリオン@ Re:芋の子汁というものを今日作ってみた。(10/15) こんばんは。 豚バラ肉は美味しいですね。…
ミリオン@ Re:映画『錦繍』監督・熊井啓???(10/14) こんばんは。 映画は面白いですね。見るの…
ミリオン@ Re:猫のアルバムを3冊作って公開した((ミ゜o゜ミ))(10/14) こんばんは。 プレゼントをもらいましたね…
ミリオン@ Re:難波宮跡:最古の万葉仮名木簡が出土 和歌の一節か(10/13) こんばんは。 「大阪歴史博物館」に行くの…
ミリオン@ Re:その時歴史が動いた― 細川ガラシャ ―(10/12) こんばんは。 NHK大河ドラマ「功名が辻」…
ミリオン@ Re:たまが怪我をした(>_<)(10/11) こんばんは。 猫さんは可愛いですね。大好…
ミリオン@ Re:たまが怪我をした(>_<)(10/11) こんばんは。 猫さんは可愛いですね。大好…
ミリオン@ Re:『時刻表2万キロ』宮脇俊三(10/10) こんばんは。 パソコンを使うのは大変です…

お気に入りブログ

飼い猫生活 樹音0s504さん
Merci. 杏樹0507さん
ねこねこ大好き!! nekonyan1119さん
may mamiya のプライ… ガビさん
★リトルフラワー★ smaにゃんこさん
マイラポールハウス(… ミュッチの母さん
本と映画と家事生活 ぽっけのびすけっとさん
テンBlog ちまき。さん
Stop Making Sense まろ加さん
best imitation of m… いなばいずみさん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: