☆じゃがべぇ~(^_-)-☆

☆じゃがべぇ~(^_-)-☆

2011年05月06日
XML
テーマ: 好きな映画(8)
カテゴリ: アマチュア無線




で、車が出発してガレージを出たところで、車の屋根に無線のアンテナを立てるシーンが一瞬映る。

これ↓

『私スキ』マグネット基台1『私スキ』マグネット基台2

これね、マグネット基台(底面に磁石がついてるアンテナ台)を屋根にピタっとはりつけてるんやけど、この事の意味を語ってる人が居ないので、どうしても、その事を前から言いたかったんだ。

アマチュア無線のアンテナやなくてワンセグ用のアンテナやったら楽天に売ってたので、こんな感じって分かると思うので載せるね↓



あのね、普通さぁ、アンテナなんか出発する前に立てておけば良いわけで、走り出してから立てる事なんかしなくても良いと思うじゃない。

矢野のカローラはガレージから出て表の道を右に向うわけだから、ハンドルも右に切りながらだしギヤ(マニュアルミッション車やから)もローからセカンドにチェンジするようなタイミングやし忙しいのにね。

これね、自分のガレージが室内ガレージであり、尚且つモービル無線をやってる人にしか実感として分からない事やと思うねん。

つまりね、アンテナが室内ガレージの天井に収まれへんかったら、ガレージを出てから立てやなしゃぁないねんな。


今日、この事を書こうと思ったのはね、実は今日、めっちゃラッキーな事に安いモービルアンテナを購入する事が出来てね、その事も書きたかってん(^^ゞ

↓これなんだけど、これ新品で1700円なり♪

430モービルホイップ

↑くまが睨んでるのが今日購入したアンテナ。

これね、電気的には問題ないけど取り付け部のネジ切りに問題があった製品らしいんだけどハムショップの人が手を入れて使用に支障が無いようにしたのだそうなんだ。

で、サラッピンなのに1700円で提供してくれてるんだって(^^♪


どうして、こんなのを買おうと思ったかというと、この間の IC-μ2の記事 を書いたときにIC-μ3というアマチュア無線のハンディトランシーバーを引っ張り出してきたので、最近ワッチ(受信)をしてるんだけど、トランシーバーについてる小さいアンテナだと、あんまり聴こえないんよね(^_^;)

久しぶりにアマチュア無線のQSO(交信)を聞いてると懐かしくて早く再開したい気持ちになってきたし、もっともっと聞きたくなったんだ。

ちなみに、無線を聞くのは免許がなくても電波法上まったく問題は無い。

ただ、免許がなければ電波を発信できないって事だけなんだ。

ちょっとづつ設備を整えながらワッチ(受信)していこうと思う。

最近、ネットで開局申請ができるみたいな事をチラっと聞いたんよね。

ネットで開局出来たら気軽にできるしちょっと調べてみようと思う。

昔もってたコールサインをまたもらえたら良いんだけどなぁ…。


で、この今日買ったアンテナの長さは37センチしかなくてね、この長さだとラジオのアンテナを伸ばした状態よりも低いから装着したままガレージからの出入りが出来るんだ(^^♪

アンテナの根元にある赤いGM500と書いてあるのがアンテナ基台という物で、アンテナを装着するための物なんだ。

矢野のカローラツーは、据え置き型のアンテナ基台を装着せずにマグネット式のアンテナ基台か、マグネット基台つきのアンテナを使用してたんだけど、僕の場合はルーフサイドアンテナ基台をつけてるので矢野のように運転しながらペタっと屋根に立てるわけには行かない。

だけど、このアンテナは短いから付けっぱなしでも平気やし、良いのんが買えたよ♪


ちなみに、昔50MHz帯(ろくメーター)モービルをやってた時のアンテナがガレージの端に今も立てかけてあるので、ちょっと装着してみた写真がこれ↓

6mモービルホイップ

なんと、このアンテナは全長178センチある!

50MHz帯は波長が6mあるわけで、430MHz帯の波長70センチに比べると、いくらコンデンサをかましても、それなりに長くなってしまう。

で、この178センチのアンテナは根元を引っ張ると倒す事ができて、上の写真も前に倒した状態なんだ。

車を外に出さなければ立てれないので、面倒なので前に倒した写真だけ載せた。

このアンテナを付けてた当時はガレージを出てから窓から屋根の基台に手を伸ばしてアンテナを立ててた。

だからね、『私をスキーに連れてって』のオープニングで矢野がガレージを出てからアンテナを立てたというあの行動を僕は普通に見てたけど、みんなはその意味に気がついてたんやろうか?って、ずーっと気になってる。


でも、あれやね、ホイチョイさんというのは、分かる人だけ分かればそれで良いし、誰も分からなくても別にかまわへんって空気がどの映画にもあるねんなぁ(^^ゞ

しやから、仮にホイチョイさんがこの記事を読んだとしても

”そんな事一々言うな!”

”そんなもんはやねぇ、作り手側の単なる雰囲気作りやねんから、わざわざ言わんでもええねん!”

なんて叱られるかもしれへんな(^^ゞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月06日 05時40分44秒
コメント(2) | コメントを書く
[アマチュア無線] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

すー☆

すー☆

コメント新着

ミリオン@ Re:じゃがいもを貰ったからノンオイル、ノンソルトのポテトチップスを作った。(10/18) New! こんばんは。 北海道に行くのが楽しいです…
ミリオン@ Re:『約束の冬』宮本輝 -ひっそりとした道-(10/17) こんばんは。 秋祭りは楽しいですね。大好…
ミリオン@ Re:『交渉人真下正義』をテレビで見て『X電車で行こう』を思いだした。(10/16) こんばんは。 テレビを見るのが楽しいです…
ミリオン@ Re:芋の子汁というものを今日作ってみた。(10/15) こんばんは。 豚バラ肉は美味しいですね。…
ミリオン@ Re:映画『錦繍』監督・熊井啓???(10/14) こんばんは。 映画は面白いですね。見るの…
ミリオン@ Re:猫のアルバムを3冊作って公開した((ミ゜o゜ミ))(10/14) こんばんは。 プレゼントをもらいましたね…
ミリオン@ Re:難波宮跡:最古の万葉仮名木簡が出土 和歌の一節か(10/13) こんばんは。 「大阪歴史博物館」に行くの…
ミリオン@ Re:その時歴史が動いた― 細川ガラシャ ―(10/12) こんばんは。 NHK大河ドラマ「功名が辻」…
ミリオン@ Re:たまが怪我をした(>_<)(10/11) こんばんは。 猫さんは可愛いですね。大好…
ミリオン@ Re:たまが怪我をした(>_<)(10/11) こんばんは。 猫さんは可愛いですね。大好…

お気に入りブログ

飼い猫生活 樹音0s504さん
Merci. 杏樹0507さん
ねこねこ大好き!! nekonyan1119さん
may mamiya のプライ… ガビさん
★リトルフラワー★ smaにゃんこさん
マイラポールハウス(… ミュッチの母さん
本と映画と家事生活 ぽっけのびすけっとさん
テンBlog ちまき。さん
Stop Making Sense まろ加さん
best imitation of m… いなばいずみさん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: