☆じゃがべぇ~(^_-)-☆

☆じゃがべぇ~(^_-)-☆

2014年03月03日
XML
カテゴリ: スポーツ


 毎日毎日たくさんの一大事が起り続けてたものだから忘れてたんだけど、あのロシア戦の

 ゴールをしてたとしか見えないのに、まるでなんにも無かったように試合が続いてしまった、あのゴールの事が気になったので検索してみた。


 まぁ、ネット上でわいわい言ってる個人のことは別にしてもニュース報道に近い情報でも酷い感想がいっぱいあった。

 「ロシアが審判を買収した」とか、嫌な言葉もあって、やっぱり検索なんかしやんほうがええなぁ…。

 確かに、あれは不満の残るシーンだったけど、不満の残る『裁定』…ですらないねんで。

 何故かというと、レフェリーはビデオを見ることもしてくれなかったんよ。

 つまり裁定をすることもなく、なんにもなかったかのように試合が流れたんよ。


 実況と解説は

「オフィシャルのイエローランプが点いてる」とか

「レフェリーが気が付かない」とか

「次のホイッスルで、レフェリーが動くはず」とか

 いろんな事を言ってたけど、結局、なんにもなかったように試合は続行されてしまったんよ。


 アイスホーッケーはレフェリーが絶対ってのは知ってるけど、あのオフィシャルのイエローランプって何やろ?

 レフェリーが気が付かなかったら、スルーされても良いもんなんやろか?


 で、終ったことはもうどうしようもないんやけど、

 あのパックがゴールラインを超えてるようにしか見えなかった画像を分析してみた。

 この写真が、そのシーン↓

疑惑のゴール.jpg

 でね、ゴールが認められるのは、パックが赤いゴールラインを完全に超えなきゃいけないんよね。

 で、上の写真だと黒いパックが赤いラインに少しかかってるように見えるでしょ。

 分かりづらいので、パックの部分をトリミングして赤いラインのゴール側の限界に赤い線を入れてみた↓

疑惑のゴール ライン.jpg

 確かにかかってる。

 しやけど、この写真はゴール奥の上方向からの斜めの写真やねんね。

 だから厚みのあるパックがゴールにかかってるか、あるいはゴールを超えてるのんかが分からへんでしょ。


 この写真に、パックの上面と思える部分に白いラインを入れて見た↓

疑惑のゴール パック上面.jpg

 斜め上後から見ると、確かにパック上面は赤いラインにかかってる。

 で、パックには厚みがあるので、パックの右横の部分の写真の写り具合からパックの厚みを推定して紫の縦線をパック右側に入れてみた。

 ほら!これぐらいは厚みがあるように見えるでしょ。


 で、その事を考慮して、パックの下面がリンク氷面に触れてると思われる部分に黄色ラインを入れてみた↓

疑惑のゴール パック上下面.jpg
 ↑黄色い楕円がリンクに触れてる部分のパックの位置。

 やっぱり、ゴールを超えてるよね。

 この映像が国際映像で世界中に配信されてるんやから、こんなん世界中の人に見られたらロシア人自身が恥かしく思うんとちゃうやろか?


 日本にとっては、なんとも辛い裁定やけど、っていうか裁定すらしてもらわれへんかったんやからおかしな話やね!



 でね、スマイルジャパンの事を知らなくて、なおかつソチのアイスホッケーの試合を見てない人には、この誤診(無かった事にされた)の意味が分からんと思うのでその辺の事を書くね。


 このチーム、めっちゃ良いねん!

 10代から30代までの選手が居てるんやけど、元々は体育会系のチームで笑いなんかないチームやってんけど、やり手のメンタルコーチを入れて徹底的に超コミュニケーション取れ取れのチームを作りあげたんよ!

 ほら、アイスホッケーって、サッカーなんかと同じで、コミュニケーションがごっつぅ重要やんか!

 一人が他の全員の事を良く分かるチームを作り上げはったんよ!

 ほんで、いっつも笑顔の素敵なチームをつくりあげはったってわけ。

 その結果、日本のランキングでは行けるはずもないオリンピックの出場権を実力で手に入れてんね。


 だから、出場国は、すべて日本よりランキングの上の国ばっかりやねん。

 しやのに、日本は初戦のスウェーデン戦に1対0という手に汗握る大接戦をやってのけてんよ。

 惜しかったなぁ…。


 で、2戦目がロシア戦で、その第1ピリオドでロシアに先行されてる状態での出来事やってん。

 この得点が認められてたら、同点に追いつくだけやなくて、スマイルジャパンの初めての得点になるはずやったんよ!

 だけど、結局、この試合の第3ピリオドでスマイルジャパンは初得点を上げて同点にしたんやけど、そのあとロシアに1点を許して負けてしまってん!

 で、このロシア戦に負けたことによって、決勝トーナメントへの道が閉ざされてしまったんよ。


 その後、結局一次リーグも順位決定戦も全敗してしまったんやけど、ほんま良い戦いをやったと思う。

 せめて1勝してくれ!って全試合観戦したけど、願いは叶えへんかった(^_^;)

 あの幻のゴールさえ入ってたら…。

 やっぱり、そう考えてまうなぁ。


 しやけどね、アジアに、日本に、めっちゃ良いチームが出来たって、ヨーロッパの人達も思いはったと思うで。


 今考えたら、あの娘ら、本気でメダルを取るつもりやったんとちゃうやろか?

 あのロシア戦で負けても、僕なんかは、悔しいことは悔しいけど

”しゃぁないなぁ…”

 ぐらいにしか思えへんかったもんなぁ。

 しやけど、あの娘らのメダルに手が届かへんかったって思いは、みんなには想像もつかへんほどの落胆やったんかも知れへん。

 だって、ドイツはロシアとスウェーデンの両国にボロボロに負けたのに、日本は、そのドイツに負けてもたんやもん(^_^;)

 決勝進出が駄目になった後のドイツ戦を戦うには、

 あの娘らには、もうモチベーションが残ってへんかったんかもしれへんなぁ…。

 ゴールをノーゴールされてしまった試合でメダルの夢を断たれたっちゅうのんも尚更へこむと思うし…。


 そんなん考えたら、あの幻のゴールを、なおさら悔しく思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年03月04日 00時35分35秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

すー☆

すー☆

コメント新着

ミリオン@ Re:エリザベスカラーってゆうかCSアンテナ!?(10/21) New! こんばんは。 アンテナを使うのは大変です…
ミリオン@ Re:アルバム「キャットバッグ争奪戦」を作った。(10/20) こんばんは。 写真は素敵ですね。見るのが…
ミリオン@ Re:『約束の冬』宮本輝 -読了-(10/20) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:おっ、更新してる(@_@)(10/19) こんばんは。 パソコンを使うのは大変です…
ミリオン@ Re:『約束の冬』宮本輝 -ひっそりとした道-(10/17) こんばんは。 秋祭りは楽しいですね。大好…
ミリオン@ Re:『交渉人真下正義』をテレビで見て『X電車で行こう』を思いだした。(10/16) こんばんは。 テレビを見るのが楽しいです…
ミリオン@ Re:芋の子汁というものを今日作ってみた。(10/15) こんばんは。 豚バラ肉は美味しいですね。…
ミリオン@ Re:映画『錦繍』監督・熊井啓???(10/14) こんばんは。 映画は面白いですね。見るの…
ミリオン@ Re:猫のアルバムを3冊作って公開した((ミ゜o゜ミ))(10/14) こんばんは。 プレゼントをもらいましたね…

お気に入りブログ

飼い猫生活 樹音0s504さん
Merci. 杏樹0507さん
ねこねこ大好き!! nekonyan1119さん
may mamiya のプライ… ガビさん
★リトルフラワー★ smaにゃんこさん
マイラポールハウス(… ミュッチの母さん
本と映画と家事生活 ぽっけのびすけっとさん
テンBlog ちまき。さん
Stop Making Sense まろ加さん
best imitation of m… いなばいずみさん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: