じょん・どー PhDをMSUで!? の道のり

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じょん・どー

じょん・どー

カレンダー

お気に入りブログ

かみぽこぽこ。 かみぽこちゃんさん
講師の花道 教師Aさんさん
金井さやかの Engli… sayaka@english-boxさん
海外生活、英語学習… 日和ひよりさん
人について学ぶ旅 お手伝いジャージャーさん

コメント新着

Rumi@ Re:もうちっとだけ続くんじゃ(07/11) まさしく「アメリカ ジャーナリズム」でグ…
bona_123 @ Re:長期間放置したこのブログ、その後の経過の報告をもって(05/17) じょん・どーさん お久しぶりです! ブロ…
Yanam@ rehhh その小説は、真面目にコツコツやって書い…
sai@ 視野が広がりました こんにちは!現在大学2回生なのですが大学…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2012.09.28
XML
アメリカに来る前のちょっと暇な時間にもジョギングをはじめてみたことがあった。
で、その時にLSD(Long Slow Distance)という走り方の楽しさをメモっておいたのだけど・・・

2010.02.19  LSDの快感
- http://plaza.rakuten.co.jp/johndoe/diary/201002190000/

再びLSDを意識して走ってみることにした。

2010年の時はなんだか妙に張り切って走ってたみたいだけど、
今は走ったの後にもやることがあったりもするので、
ある程度おさえて、本当におしゃべりをしながら走る。

てってってっ(走る)。
約7キロを50分かけて。1キロ7.5分のペース。


走ったルートやらも自動的に記録できるらしい。
これはモチベーション上がるね。

というわけで今日走ってみたコースはこちら。

http://nikeplus.nike.com/plus/activity/running/detail/2046549246?external_share_id=3d77391c-fc94-4cff-b33f-e70d5df9a913&fb_action_ids=10151097412908667&fb_action_types=nikeapp%3Arun&fb_source=timeline_og&action_object_map=%7B%2210151097412908667%22%3A402406169825802%7D&action_type_map=%7B%2210151097412908667%22%3A%22nikeapp%3Arun%22%7D&action_ref_map=%5B%5D

どこで川を渡ったかまでわかっちゃうのか。
GPSすごい!ちょっとこわい!

ちなみにこのNikeのGPS付き時計。
手に入れたいきさつはあれこれあるのだけど、それは、ま、いつか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.10.04 16:12:23
コメント(0) | コメントを書く
[うそっこすぽーつまん・じょん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: