全35件 (35件中 1-35件目)
1
2006年4月30日の受信ログ2102JST(1202UTC) 15105kHz Deutsche Welle(ドイツ) インドネシア語 SINPO=43433 Trincomalee(スリランカ)送信 250kW 15110kHzの中国語放送の混信使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ 10m長ワイヤーアンテナ
2006.04.30
コメント(0)
2006年4月(30日JST=日本時間)(29日UTC=協定世界時間)の受信ログ0353JST(1853UTC) 9665kHz Radio Exterior de Espana(スペイン) スペイン語 SINPO=44444 9670kHzの放送のわずかな混信 Noblejas(スペイン)送信 350kW0405JST(1905UTC) 9635kHz BBC World Service(イギリス) ロシア語 SINPO=44333 Zygi(キプロス)送信 250kW0415JST(1915UTC) 11820kHz Broadcasting Service of the Kongdom of Saudi Arabia(サウジアラビア) アラビア語 SINPO=43333 11825kHzの混信0440JST(1940UTC) 13790kHz Deutsche Welle(ドイツ) アラビア語 SINPO=44333 Sines(ポルトガル)送信 250kW使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ 10m長ワイヤーアンテナ
2006.04.30
コメント(0)
2006年4月29日の受信ログ0900JST(0000UTC) 17765kHz Voice of America(アメリカ) 中国語 SINPO=43443 同周波数の中央人民広播電台の混信(妨害を目的とした混信)0910JST(0010UTC) 15350kHz Radio France Internationale(フランス) フランス語 SINPO=443332000JST(1100UTC) 12010kHz Voice of America(アメリカ) インドネシア語 SINPO=44433使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ 10m長ワイヤーアンテナ
2006.04.29
コメント(0)
2006年4月29日(JST=日本時間)(UTC=協定世界時間では4月28日)の受信ログ0810JST(2310UTC) 17860kHz Deutsche Welle(ドイツ) 英語 SINPO=44433 イルクーツク(ロシア)送信使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ 10m長ワイヤーアンテナこの時間のドイチェヴェレのアジア向け英語放送は0800-0900JST(日本時間)にロシアのチタより15135kHzで、イルクーツクより17860khzで送信されていて、当地では17860kHzの方が良好です。15135kHzは0835JST(2335UTC)に少し受信してみたところSINPO=34333でした。
2006.04.29
コメント(1)
![]()
2006年4月28日の受信ログ1900JST(1000UTC) 21715kHz TRT The Voice of Turkey(トルコ) トルコ語 SINPO=34333 使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ 10m長ワイヤーアンテナデュアルワッチとダイバシティ受信に対応した広帯域パソコン操作型レシーバー【034】アイコム ...
2006.04.28
コメント(0)
2006年4月27日の受信ログ2212JST(1312UTC) 15425kHz ドイチェ・ヴェレ(ドイツ) 中国語 SINPO=44433 クランジ(シンガポール)送信 250kW使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ 10m長ワイヤーアンテナ
2006.04.27
コメント(0)
2006年4月26日の受信ログ1556JST(0656UTC) 15415kHz Radio Australia(オーストラリア) 英語 SINPO=344331620JST(0720UTC) 21530kHz ERT The Voice of Greece(ギリシャ) ギリシャ語 SINPO=34433使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ 10m長ワイヤーアンテナ
2006.04.26
コメント(0)
2006年4月25日の受信ログ1810JST(0910UTC) 21495kHz Broadcasting Service of the Kingdom of Saudi Arabia(サウジアラビア) アラビア語 SINPO=34333以上1件使用受信機 SONY ICF-2010(PLLシンセサイザーレシーバー)使用アンテナ 10m長ワイヤーアンテナ1935JST(1035UTC) 7430kHz Deutsche Welle(ドイツ) ドイツ語 SINPO=444331945JST(1045UTC) 11860kHz Radio Libety(アメリカ) ロシア語 SINPO=44333以上2件使用受信機 AIWA RM-21(3バンドラジカセ)使用アンテナ 内蔵ロッドアンテナ2005JST(1105UTC) 11890kHz Radio France Internationale(フランス) フランス語 SINPO=34333以上1件使用受信機 Rajisan MK-59(中国製の安価な短波ラジオ)使用アンテナ 内蔵ロッドアンテナ
2006.04.25
コメント(0)
2006年4月25日(JST=日本時間)(UTC=協定世界時間)では4月24日の受信ログ0800JST(2300UTC) 11965kHz Deutsche Welle(ドイツ) ドイツ語 SINPO=43433 イルクーツク(ロシア)送信 同周波数の中国語放送の混信使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ 10m長ワイヤーアンテナ日本時間0700-0900JSTのドイチェ・ヴェレの日本語放送は11965kHzの他に、15640kHz(ペトロパブロフスク・カムチャツキー送信)でも受信できます。
2006.04.25
コメント(0)
2006年4月24日の受信ログ2205JST(1305UTC) 11740kHz Voice of America(アメリカ) 韓国語 SINPO=44444使用受信機 SONY ICF-7601使用アンテナ 内蔵ロッドアンテナ
2006.04.24
コメント(0)
2006年4月24日の受信ログ1100JST(0200UTC) 17830kHz Radio Veritas Asia(フィリピン) ロシア語 SINPO=44444使用受信機 SONY XR-C5600X(海外仕様カーオーディオ)使用アンテナ ピラー内蔵ロッドアンテナ受信地 鳥取県大山町末長
2006.04.24
コメント(0)
2006年4月23日の受信ログ0930JST(0030UTC) 11660kHz Deutsche Welle(ドイツ) ロシア語 ウラジオストク(ロシア)送信 200kW以上1件使用受信機 SONY ICF-7601使用アンテナ 内蔵ロッドアンテナ2200JST(1300UTC) 15535kHz The Voice of Turkey(トルコ) 英語 SINPO=44433以上1件使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ 10m長ワイヤーアンテナ
2006.04.23
コメント(0)
2006年4月22日の受信ログ1310JST(0410UTC) 15425kHz China Radio International(中国) ロシア語 SINPO=44433 1330JST(0430UTC) 17575kHz Deutsche Welle(ドイツ) ドイツ語 SINPO=344331940JST(1040UTC) 15725kHz Gospel Radio(パラオ) 英語 SINPO=44333 Medorn(パラオ)送信 100kW使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ 10m長ワイヤーアンテナ
2006.04.22
コメント(0)
2006年4月21日の受信ログ1733JST(0833UTC) 15710kHz Radio Prague(チェコ) チェコ語 SINPO=34333 Litomysl(チェコ共和国)送信 100kW使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ 10m長ワイヤーアンテナチェコ語大辞典
2006.04.21
コメント(0)
2006年4月20日の受信ログ1630JST(0730UTC) 15590kHz NHK World Radio Japan(日本) ウルドゥー語 SINPO=444331645JST(0745UTC) 11855kHz Radio Liberty(アメリカ) ロシア語 SINPO=43443 11845kHzと11860kHzのサイド混信2120JST(1220UTC) 12075kHz Radio France Internationale(フランス) 中国語 SINPO=43443 韓国語の放送の混信使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ 10m長ワイヤーアンテナ
2006.04.20
コメント(0)
2006年4月19日の受信ログ1905JST(1005UTC) 17770kHz Deutsche Welle(ドイツ) ドイツ語 SINPO=24332 Wertachtal(ドイツ)送信 500kW使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ 10m長ワイヤーアンテナこの時間のドイチェ・ヴェレのアジア向けのドイツ語放送の周波数は、7430kHz, 9900kHz, 17635kHzですが、あえて違う地域向けの周波数で受信してみました。
2006.04.19
コメント(0)
2006年4月18日の受信ログ1818JST(0918UTC) 11860kHz Radio Liberty(アメリカ) ロシア語 SINPO=44444使用受信機 SONY XR-C5600X(海外仕様カーオーディオ)使用アンテナ ピラー内蔵ロッドアンテナ受信地 鳥取県境港市竹内
2006.04.18
コメント(0)
2006年4月17日の受信ログ1640JST(0740UTC) 15460kHz Radio Slovakia International(スロバキア) スロバキア語 SINPO=33433 15450kHzの中国局と15465kHzの中国国際放送の混信1810JST(0910UTC) 15280kHz Radio Liberty(アメリカ) ロシア語 SINPO=444441905JST(1005UTC) 13710kHz Radio Netherlands(オランダ) 英語 SINPO=444442005JST(1105UTC) 13620kHz China Radio International(中国) 朝鮮語 SINPO=544442115JST(1215UTC) 15525kHz Radio Sweden(スウェーデン) ロシア語 SINPO=444332130JST(1230UTC) 15525kHz Radio Free Asia(アメリカ) クメール語 SINPO=34333使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ 10m長ワイヤーアンテナ
2006.04.17
コメント(0)
2006年4月16日の受信ログ1935JST(1035UTC) 15090kHz Radio Free Afghanistan(アメリカ) ダリ語 SINPO=443331950JST(1050UTC) 11935kHz China Radio International(中国) ロシア語 SINPO=544442010JST(1110UTC) 17885kHz Radio Kuwait(Radio Pinoy)(クウェート) フィリピノ語 SINPO=34333 Kabd(クウェート)送信 500kW2030JST(1130UTC) 13685kHz China Radio International(中国) チェコ語 SINPO=44333使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ 10m長ワイヤーアンテナ
2006.04.16
コメント(0)
![]()
2006年4月15日の受信ログ1315JST(0415UTC) 21780kHz Radio Australia(オーストラリア) インドネシア語 SINPO=444331330JST(0430UTC) 15595kHz Voice of Russia(ロシア) 英語 SINPO=44444使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ 10m長ワイヤーアンテナアフマートヴァ詩集
2006.04.15
コメント(0)
2006年4月14日の受信ログ2110JST(1210UTC) 6679(USB)kHz Tokyo Volmet 英語 SINPO=44333使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ 10m長ワイヤーアンテナ
2006.04.14
コメント(0)
2006年4月13日の受信ログ2215JST(1315UTC) 12055kHz Vatican Radio(バチカン) ベトナム語 SINPO=44333 ロシア極東送信使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ 10m長ワイヤーアンテナ
2006.04.13
コメント(0)
2006年4月13日の受信ログ1010JST(0110UTC) 15195kHz WYFR Family Radio(アメリカ) 英語 SINPO=44433 台湾送信使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ 10m長ワイヤーアンテナ
2006.04.13
コメント(0)
2006年4月12日の受信ログ2210JST(1310UTC) 2863(USB)kHz Tokyo Volmet 英語 SINPO=44333以上1件使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ 10m長ワイヤーアンテナ2215JST(1315UTC) 1669kHz しおのみさき 日本語 SINPO=24332以上1件使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ 内蔵フェライトバーアンテナ
2006.04.12
コメント(0)
2006年4月11日の受信ログ0935JST(0035UTC) 11660kHz Deutsche Welle(ドイツ) ロシア語 SINPO=44444 ウラジオストク(ロシア極東)送信 200kW1730JST(0830UTC) 15320kHz FEBC Radio International(フィリピン) バンジャラ語(インドネシア地方語) SINPO=34433 Bocaue送信 100kW使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ 10m長ワイヤーアンテナ
2006.04.11
コメント(0)
2006年4月10日の受信ログ1910JST(1010UTC) 8828(J3E)kHz Tokyo Volmet 英語 SINPO=344431915JST(1915UTC) 13282(J3E)kHz Hong Kong Volmet 英語 SINPO=34433J3E 抑圧搬送波,SSB(Single Side Band)、この場合はUSB(Upper Side Band)使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ 10m長ワイヤーアンテナ
2006.04.10
コメント(0)
2006年4月9日の受信ログ2020JST(1120UTC) 17845kHz Deutsche Welle(ドイツ) ドイツ語 SINPO=33433 カザフスタン送信 17840kHzと17855kHzのサイド混信使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ 10m長ワイヤーアンテナ
2006.04.09
コメント(0)
2006年4月8日の受信ログ2000JST(1100UTC) 5910kHz Bible Voice Broadcasting(カナダ) 韓国語 SINPO=44343 ペトロパブロフスク・カムチャツキー(ロシア)送信 200kW使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ 10m長ワイヤーアンテナ
2006.04.08
コメント(0)
2006年4月7日の受信ログ1940JST(1040UTC) 17710kHz Radio Finland(フィンランド) フィンランド語 SINPO=43433 中国局と思われる混信2000JST(1100UTC) 12010kHz Voice of America(アメリカ) インドネシア語 SINPO=44444使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ 10m長ワイヤーアンテナ
2006.04.07
コメント(0)
2006年4月6日の受信ログ1810JST(0910UTC) 12085kHz Voice of Mongolia(モンゴル) モンゴル語 SINPO=43443 12080kHzの中国語放送の混信1832JST(0932UTC) 11860kHz Radio Liberty(アメリカ) ロシア語 SINPO=44444使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ 10m長ワイヤーアンテナ
2006.04.06
コメント(0)
2006年4月5日の受信ログ1915JST(1015UTC) 17800kHz All India Radio(インド) 英語 SINPO=444442130JST(1230UTC) 13580kHz Radio Sweden(スウェーデン) 英語 SINPO=43433 13590kHzの放送と、電信の混信使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ 10m長ワイヤーアンテナ
2006.04.05
コメント(0)

2006年4月4日の受信ログ1835JST(0935UTC) 15585kHz Radio Exterior de Espana(スペイン) スペイン語 SINPO=33433 15590kHzのNHK World Radio Japanの混信1900JST(1000UTC) 17640kHz BBC World Service(イギリス) 英語 SINPO=33433 17635kHzのDeutsche Welle(ドイツ)の混信2010JST(1110UTC) 9890kHz Voice of America(アメリカ) インドネシア語 SINPO=43433-44433 断続的に電信の混信使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ 10m長ワイヤーアンテナ国際派ビジネスマンへ!ソニー ワールドバンドレシーバー ICF-SW7600GR定価¥42,000のところ
2006.04.04
コメント(0)
2006年4月3日の受信ログ1630JST(0730UTC) 17495kHz Voice of Russia(ロシア) 英語 SINPO=33433 17490kHzのChina Radio Interntionalの英語放送の混信2035JST(1135UTC) 9355kHz Radio Free Asia(アメリカ) ラオス語 SINPO=44433使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ 10m長ワイヤーアンテナ
2006.04.03
コメント(0)
2006年4月2日の受信ログ1305JST(0405UTC) 15445kHz China Radio International(中国) ロシア語 SINPO=444332100JST(1200UTC) 17635kHz Voice of the Islamic Republic of Iran(イラン・イスラム共和国) 中国語 SINPO=44433 17640kHzのBBC World Serviceと17635kHzの放送の弱い混信使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ 10m長ワイヤーアンテナ
2006.04.02
コメント(0)
2006年4月1日の受信ログ1432JST(0532UTC) 22382kHz(A1A) NRV(グアム)RST=589A1A=キャリアの断続によるモールス符号の送信使用受信機 SONY ICF-2010 PLLシンセサイザーレシーバー使用アンテナ 10m長ワイヤーアンテナ
2006.04.01
コメント(0)
全35件 (35件中 1-35件目)
1

