Freepage List

2014.08.29
XML
カテゴリ:
s-s-IMGP2531.jpg



 今年の夏は天候不順で東北も雨が多かったようだ。水量は多かったが、たまたま下流部を避けた計画だったために問題なく遡行できた。かえって水量が多いために迫力ある沢が味わえたかもしれない。心配した雨も時々小雨が降る程度で、行動の支障になることもなかった。ちょうど山に入った時だけが悪天候の合間となる幸運に恵まれた。

 ブナの森に覆われたゆったりとした沢旅を目的としたが、今回の山行で感動したのはそのような渓相ではなく、広い川幅一杯に流れる川がそのまま滝となった景観と、滝と滝との間のナメの素晴らしさだった。ナメは一般に歩き易く、癒し要素の代表のように好まれるが、変化のなさに飽きることもある。ここのナメは流れが強く、傾斜を変えながら蛇行して迫力と奥行きを感じれたのを好ましいと思った。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.08.29 07:30:53
コメント(0) | コメントを書く
[沢] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

judge47

judge47

Comments

judge47 @ Re[1]:ブナの巨木(丹沢・ヨモギ平)(02/29) 放浪の達人さん、お久しぶりです。 白山…
放浪の達人 @ Re:ブナの巨木(丹沢・ヨモギ平)(02/29) ブナの巨木で思い出しましたが 福井県の白…
judge47 @ Re[1]:三つ峠・四十八滝沢(支流の滝)(02/01) こちらこそ楽しい時間を過ごさせていただ…
山頂のてっぺんで!@ Re:三つ峠・四十八滝沢(支流の滝)(02/01) 先日はお世話になりました。お会いできて…
t_ohne@ Re:美ヶ原・三峰山(04/03) こんにちわ。 良い天気だったんですね。 …

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: