PR
韓国料理好きの友人を招いて、コリアンランチ。
簡単でいいよ!と言うので、わが家流サムゲタンとキムパプ、きゅうりの甘酢づけ(オイソン)を作りました。

キムパプはお米3号で、6本作れました。
なぜか端っこがおいしいんですよね、具もピンピン飛び出したまま盛り付けました。
きゅうりの甘酢づけは、きゅうりを縦半分に切り、長さは4,5センチにそろえ、斜めに切り込みを入れます。
塩をふりしんなりしたら、軽く水気を切り、ゴマ油で軽く炒めます。
切り込みに味付けた牛肉、椎茸、卵の薄焼きをはさみ、甘酢をかけて30分ほどおけば食べ頃です。
サムゲタンは写真撮り忘れましたが、普段は手軽に骨付き鶏もも肉を使ってます。
ねぎ、にんにく、生姜、なつめ、もち米は必須ですが、今日は朝鮮人参、黄耆、ひまわりの種も入れて、水から1時間ほど煮ました。
肉も柔らかく、い~いお味のスープになります。
もち米のおかげで、スープは白く、少しとろみもつき、夏バテには最高の一品ですね。
カレンダー
コメント新着