Blog of julie

Blog of julie

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

reika&julie

reika&julie

カレンダー

コメント新着

添田響子@ Re:stay in hospital(03/31) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
桃子1652 @ レイカさん もう25年位前の事です。 初めてレイカさん…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…

フリーページ

2006年06月04日
XML
テーマ: 癌(3567)
カテゴリ: カテゴリ未分類
点滴の抗癌剤が2クルー目に入った。最近の治療経過はすこぶる良好である。この間の検査結果肝臓の数値もすごく下がり落ち着き、影も一部消え腫瘍マーカーも2500から1500に下がっていた。最初からこんなに薬が合って効いてるという患者は半分以下らしい。だけど腹膜、卵巣の方は残念ながら変化なしなので飲む抗癌剤の量が増えた。点滴の方は2週間に一回になった。以前は点滴を打った後二日程具合が悪くなっていたが最近は


薬もそうだけどフコイダンの力、精神力も相当なものだと思う。とにかく今のすべての自分の状態と応援し励ましてくれてる周りのひとびとに感謝している。

だが担当医師に少なくとも今年一杯は治療に専念しなければならないのでロンドンの身辺整理をするよういわれた時はさすがにちょっとおちた。毎日早くロンドンに帰りたいと願い続けているのにその願いは届かないのだろうか、、、、

だけどまだ時間はある。強い信念で奇跡の回復をねがうと同時に今でも十分明るい闘病生活をおくっているが、
そんなにほんとにかかるんだったら気長にもっと明るく楽しい闘病生活をおくろうと思った。
それで医者にすこしくらい仕事をやダンスをしていいかとかどうか聞いてみたところ、気分転換になるので週に2、3日程度で軽いアルバイトやダンスも自分がきつく無い範囲だったらいいということだった。
さっそく福岡市の方でアルバイトを物色中である。

つい先日はとりあえず家でストレッチをやりバレエのバーレッスンをちょっとやってみた。

癌患者でもやれる事はいっぱいある!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月05日 00時38分21秒
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: