Blog of julie

Blog of julie

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

reika&julie

reika&julie

カレンダー

コメント新着

添田響子@ Re:stay in hospital(03/31) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
桃子1652 @ レイカさん もう25年位前の事です。 初めてレイカさん…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…

フリーページ

2006年06月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近私の闘病生活はますますパワーアップしてきた。周りの心配をよそにアルバイトを始めた。

そしてついでに彼女に月に3回英語を教える事になった。
彼女はジャズシンガーでもあるのだが英語が全く出来ないため英語の歌に苦戦しているとのこと。
私はニーズに合わせた簡単な日常会話とジャズソングを題材に使っての発音やニュアンスなどを教えている。

自分自身ロンドンでジャズ、ポップ、クラッシックコーラス、ミュージカルシンギング、そして
アクティングを勉強し、舞台に立ってやっていたのでその時の知識が活かされる良いチャンスでもある。
短時間なので身体的にも負担がかからない。
それに姉のapianが娘さんの方にピアノを教えているので合わせて同じ日程でやれば

バンドを組んでライブをやっていた仲なので懐かしさもすごくある。

そしてapianの音楽教室の生徒がこの話を聞いて自分も習いたいということでとりあえず今月末に
レッスンが入っている。彼女のニーズは旅行用英語。さらに明日から地元の友達の子供二人に週1回
教える。こちらは小学生&中学生なので試験用&日常会話。
これに加えてさらに福岡のほうのパーコン派遣と中洲のクラブへの派遣に登録してきたので今週から
週1ー2回のペースで始める。これから福岡と久留米の半々生活になるだろう。

無理しない程度体調をみながらのペースでの仕事になるが、ロンドンで過ごしてつちかった物が
今まさに役に立ちそして闘病生活を送っている中でも張り合いが出て私はすごく嬉しくて気分がいい。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月20日 01時56分34秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: