2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1
で「パルコ歌舞伎」を観てからというもの、染ちゃんが ♪気になるお前 でしょうがない何度か東銀座にも行った念願が叶って、新感染のライ様にも逢えた奇跡の席で観た時には心臓が止まりそうなくらいJulieとの共通点がいくつかある。☆ふと見せるお茶目な一面☆眼の端っこでスパークしてる~☆えもいわれぬ色気・・・男の人でもドキッ!☆化粧栄えする・・・Julie以外でこんなに綺麗な男は知らない☆血が似合う・・・「朧の森~」のラストは良ちゃんみた~い☆常にベストを尽くす、プロ意識は流石だとあるインタビューで、初めて買ったレコードは「勝手にしやがれ」と答えていた。そんな染ちゃんに今後も注目していきたい
2007.01.31
「嵐の宿題くん」をボーっと見てたら、突然、Julieの歌声が・・・♪サムライ と ♪時過ぎ が流れた☆彡半分眠ってたんだけど、目がさめちゃったJulieの曲がテレビで聴けるというのは、やっぱり嬉しいですね
2007.01.30
参加してきましたここだけでしか聞けないあんな話←なんだか意味深そして、タイガースのこんなレアな映像(@_@。・・・盛りだくさんの内容で、本当に楽しませて頂きましたお馴染みのジュリ友さんにも沢山お会いできたし、新しい出会いもあった。思い切って参加して良かったよ~この場を提供してくださったMさん、スタッフの皆さん、お世話になりましたm(__)mそしてご一緒していただいた皆さん素敵なひと時をありがとうございましたまたね~! また呼んでね~
2007.01.27
最近新聞などを見ていると、映画のタイトルに「幸福の○○」というタイトルが多いなぁと思うもちろん私は、「幸福のスイッチ」が一番好きや~映画館には、先月の13日に観に行ったイナデンのおっちゃんJulieは、はまり役だったと思う。上野樹里ちゃんもええ芝居しとったなぁ←何故に関西弁(笑)DVDはamazonが25%オフってネットで知って、早速、予約した。到着が待ち遠しいあいちゃんです
2007.01.25
今日は、武道館でザ・タイガースが解散コンサートをした日だ!あれから36年、Julieは今も元気に歌っている。それは、とても良いことだと思う。他のメンバーはどんな思いで過ごすのだろう記念日にちなんで何かしようと思い、ページのデザインを替えた。いろいろと悩んだけど、Julieの曲 ♪睡蓮をイメージしてみた。↑タイガースとは何の関係もないやんか・・・(^^ゞ感想やコメントなど、書き込みして頂けたら嬉しく思います
2007.01.24
「パノラマ」を毎日のように聴いている(^^♪なんだか癒されるんだよね。Julieの声が透き通るようで、これがまたいいどの曲もいいんだけど♪SPLEEN~六月の風にゆれて~ イントロがいいね♪2人はランデブー ルンルン気分になれる♪夜明け前のセレナーデ これを聴くとのんびりした気持ちになる♪テキーラ・サンセット Julieの声に艶があって、う~んいいわぁこのアルバムはジャケも素敵Julieで好きだなぁ(*^_^*)
2007.01.23
ママが「読むかなぁと思って取っておいたよ」と言って、新聞をくれた読んでみると、「かつては寅さんの映画を観て、Julieの正月コンサートにいくのがお決まりでした。今年は、その定番が復活した♪」とのこと。感想は「古い曲は二曲だけで、新曲ラッシュでした。Julieは今も現役で、”懐メロ歌手としてテレビに出演するつもりはありません”と、軽妙に語っていました」というものでした。復活ファンが増えるというのは嬉しいことです☆ちなみにマスターは「君だけに・・・は歌った?」としきりに聞いてくれました(^^♪Julieのことが日常の話題になるというのは、良いことですね(*^^)v
2007.01.21
Julie熱は覚めやらず、一幕、二幕、と二日に分けて、久しぶりに観たこのお芝居なんだか随分と懐かしい気がしたけど、1999年2月に上演されたんだね8年前、有楽町の日生劇場まで行きましたがなぁ!Julieファンじゃない友達を誘って行ったんだけど、とっても好評でその後コンサートにも参加してくれたそう思うと、私の周りにはJulieが好きな人が結構いる。お正月コンサートの記事が新聞に載った時も、「これを観に行くんだよね?楽しみだねぇ」って、馴染みの喫茶店のマスターが言ってくれた美容院で「幸福のスイッチ」の話をしたら、「Julieはどうだった?やっぱりおっちゃんになっちゃった?」って興味深そうに聞かれた百恵ちゃんとのビッグショーで「髷物の心中物をやってみたい」とJulieは言っていたそれに近い作品になったのでは・・・
2007.01.18
一昨日、久しぶりに生Julieを観てからといのも、”もっとJulieを!”状態になっちゃって、時間を見つけてはDVDを観ているコンサートはもちろん、昨日は雅吉さんを観た。でもまだまだ観たいのが沢山ある。良ちゃんも城戸先生も・・・お芝居では、「ザ・近松」「海光」なんてちょっと懐かしのも観たいなぁ。「ジュリーマニア」を観たら燕尾服Julieを思い出して、一人でにやにや困ったもんだ(笑)はぁ~4月の演舞場まで長いなぁ、どうやって過ごそうかなぁきっといろんな物探し出して観たり聴いたりしちゃうんだろうな。♪あ~れも観たい、これも聴きたい、Julieのものなら何でも~
2007.01.16
超久しぶりの管理人さん画像の更新です☆なかなか更新できなかったけど、昨日のJulieのコンサートを観たらやる気になっちゃいました♪遊びに来てくださる皆さん退屈させちゃってゴメンなさいね。コメントなど頂けたら嬉しいです
2007.01.15
遅ればせながら、明けましておめでとうございますやっと私にもお正月がやってきました!そうなんです←何が(笑)Julieのお正月コンサート「ワイルドボアの平和」を観てきたのです(*^^)v千秋楽にして、今年初の生Julie待ち遠しかったよ~逢いたかったよ~今回のコンサートは予習をしないで行ったから、どんな曲を歌ってくれるのか☆♪.:*: o(^-^)oワクワクドキドキで開演を待った。マニア向けのセットリストと聞いていたので、期待大だ!!1曲目、センターから出てきたJulieは♪淋しさをわかりかけた時 を艶やかな声で歌ってくれた。最初からやってくれるじゃな~い。衣装も、最近にはめずらしく燕尾服でビシッと決めてやる今夜で・・・う~ん やっぱりJulieはこうでなくちゃねその後も新旧を織り交ぜてマニアな曲が続く。聴き慣れているし、一緒に歌ってるのにタイトルが出てこな~い^^;それ程マニアックってことかライトを使った演出効果でJulieがよりいっそう輝いて見えた全体が見渡せる良いお席でラッキー、勘違い光線も沢山浴びてシアワセだった。バラードの曲でも、Julieの歌声に合わせて体を揺らしていた。だって、座って聴くのがもったいないほどいい曲ばっかりなんだも~ん後半の衣装もJulieにしか着こなせない綺麗なデザインで素敵だった。♪Snow Blind に酔いしれて、♪KI・MA・GU・RE テンションは一気に上がり、♪GO-READY-GO でついに壊れた(爆)アンコールの♪30th Aniversary Club Soda はイントロを聴いただけでノリノリになれる大好きなMCでも笑わせてくれた♪いくつかの場面 を生で聴くのは初めて、いい曲だよね~歌ってる時のJulieの表情がもうたまらいTOKIOではよく見えなかったけど、足で遊んでた。そんなお茶目なところも好きやわ~アンコールが終わり、会場に電気が点き、アナウンスが流れても帰ろうとする人はいない。すごい拍手だったそして再びステージに出てきたJulieご機嫌が良かったらしく、おまけですぅと言って な、なんと♪勝手にしやがれ を歌ってくれたのだ! お年玉をもらった気分で嬉かったぁ。会場も大喜びで、一緒になって踊り大満足、でもまだまだ拍手はやまない。再度ステージにJulieが登場、最後は関東一本締めでお開きに。本当に最高のステージだった、Julieありがとうって言いたかった。DVDの発売が待ち遠しいよ~とりあえず手元にあるもので我慢、あ~っもっとJulieを!三昧の日々はさらに続きます~最後になりましたが、今回も沢山の方とお会いできて嬉しかったです。最後までお付き合いして頂いた皆さんめちゃ笑いましたね、とっても楽しかったです。ありがとうございました。今年も相変わらずのあいちゃんですが宜しくお願いしますm(__)m
2007.01.14
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()

![]()