~やすらぎを求めて~TOMO。

~やすらぎを求めて~TOMO。

PR

プロフィール

TOMO0625

TOMO0625

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

TOMO@ Re:TOMOさん~ 何処行ったの?(04/06) ゆりあさん あらら^^;久しぶりにこ…
ゆりあ@ TOMOさん~ 何処行ったの? 三週間ほど ネットが不通になっていて …
TOMO0625 @ Re[1]:やっとわかった(04/05) やっこさん おぉ~!!ありがとうござ…
やっこ@ Re:やっとわかった(04/05) 野崎さん、懐かしい名前ですね。 短い期…
TOMO0625 @ Re[3]:観てきました「センセイの鞄」(04/03) PUCK0713さん あらら^^;大変失礼い…
2009.03.18
XML
カテゴリ: 音楽
昨日、安井かずみさんの名前を耳にしてからずっとZUZUの曲を聴いている。
全曲ZUZU作詞のアルバム「JULIE」
一番思い入れのあるアルバムだった。
久しぶりに聴いていると当時の若かった自分を思い出すわ~
まだ純心無垢なころ・・・いろんなことに無知だったな~(笑)
いえいえ、今も知らないことが多々ありますが・・・?・・・

当時、1750円もしたんだね。
そんなにお小遣いもらっていたのかな。
まだ中学生だ。

たしか数日間で7~8000円くらい貯まった。
当時としては高額なアルバイトだった。
真っ先にレコードプレーヤーを買ったのでした。

最近、やたらと昔のことを思い出す。
なんでだろう・・・なんか嫌だな~歳を取ったということでしょうか

そういえば高校時代の友達が今日入院する。
無事に手術が終わりますように・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.18 10:40:03
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「JULIE」(03/18)  
ゆりあ さん
アルバイトまでして ジュリーに貢いでいたtomoさんって なんて 可愛いんだろう。
長い年月かけて どれだけ いくら なんぼ?
それを 言ったらおしまいよ~~ ですね。
でも ちょっと 卓上計算機たたいてみる?
なんて 夢を壊すような事書いてm(__)m

コメントするな!!って 怒らんといてね~~

芋拾いのバイト・・・さすが北の大地ですね。 (2009.03.18 11:21:55)

Re[1]:「JULIE」(03/18)  
TOMO0625  さん
ゆりあさん

>コメントするな!!って 怒らんといてね~~

コメントありがとうございます^^
そうですね~、計算したらどのくらいジュリーに費やしているでしょうね~(笑)
ここ数年の遠征費はかなりになると思われます。
恐ろしくて計算できません^^;

芋拾いのバイト・・・今はすべて機械化されちゃってますから、そんなアルバイトは無いかもしれませんね。
せいぜい芋の選別かな?
選別も機械かな~。
今は実家に行って自分の持ち帰りぶんだけを掘るだけです(笑) (2009.03.18 14:22:33)

Re:「JULIE」(03/18)  
ミュウ さん
TOMOさんのマネっこして私も【JULIE】引っ張りだして聴いています♪
と言っても私のは数年前に2000円で買ったデジタル・リマスター盤…TOMOさん、中学生時代の1750円って今思うと高嶺の花! 芋拾いのバイトして(!!)ジュリーに一生懸命近づいていったTOMOさんの「けなげさ」に涙する私です~(笑)
今は『未知の友へ』が流れています♪ 次は『ひとりぼっちのバラード』だ! 若くて青いジュリー、いいね^^;

(2009.03.18 21:30:14)

Re[1]:「JULIE」(03/18)  
TOMO0625  さん
ミュウさん

こんばんは^^
当時はレコードって貴重品でしたね。
そう思うと、殆ど値上げされていないということかもしれませんね。
一枚一枚お掃除すると気持ちも晴れやかになった気分で、それだけで幸せでしたね~^^
良い時代でした☆
あ、また年寄りみたいなこと言ってる(><)

昔を懐かしんでいるだけではないんですよ~。
温故知新とでも言いましょうか。
そこからまた新しい発見があるかも・・・なあんて、ちょっとカッコつけてしまいました(笑) (2009.03.18 22:41:39)

Re:「JULIE」(03/18)  
やっこ さん
遅ればせながら、私も今聴いています。
(アンコーさんがラジオで数日前「未知の友へ」かけてくれたらしいですが
 どんな曲か思い出せなかったもので f^_^;)

06年ライブでの「ひとりぼっちのバラード」は感激しましたね。
以前、ラジオか何かで「難しい曲を難しく歌っている」とコメントしてましたっけ。

JULIEの魅力を引き出すに充分な、ZUZUの素敵な詞と共に
甘い歌声にしばしウットリです。(〃∇〃)
(2009.03.21 14:58:27)

Re[1]:「JULIE」(03/18)  
TOMO0625  さん
やっこさん

やっこさんのコメントを読んで、また「JULIE」を聴いています。
やっぱり落ち着きます^^
♪未知の友へ
曲と曲名が一致していませんでした^^;
♪ひとりぼっちのバラードはなぜか強烈に印象に残っているのですけどね、不思議ですね。

♪誰かがわかってくれるのだろうか~
  小さな夢でも僕には命かけたもの~

本当に素敵な詩ばかりですね。
これからはもっと詩の意味をかみしめてジュリーの歌を聴いていこうと思います☆ (2009.03.21 21:44:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: