かけだし樹名板屋の独り言

かけだし樹名板屋の独り言

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:山が仕事とは(02/26) cialis beijingsnl cialisline cialis sof…
http://buycialisky.com/@ Re:間もなく開花 モクレン(03/07) does cialis help with premature ejacula…
http://buycialisky.com/@ Re:480円定食とは(06/29) online prescription cialis soft without…
http://buycialisky.com/@ Re:スタードームとは(04/26) compare price viagra cialis levitraerva…
http://buycialisky.com/@ Re:サンシュユとは(03/10) generic cialis tadalafil reviewdaily ci…
http://buycialisky.com/@ Re:崑崙花とは(06/19) cialis soft pills for salecialis vs via…
http://buycialisky.com/@ Re:在庫一掃セール(03/30) preis cialis 20mg schweizcialis interne…
http://buycialisky.com/@ Re:アオギリの実とは(08/06) buy online prescription cialis soft wit…
http://buycialisky.com/@ Re:八重咲きの桔梗?(09/15) cialis generico da 10 mghow often can y…
http://buycialisky.com/@ Re:フウセンカズラ(08/17) tadalafil cialis indiacialis patent abg…
2006.01.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 ここ数十年、風邪で休んだことがないというのが私のひそかな自慢である。小学生の頃は虚弱体質だったようで、なんどか医者に行った記憶はあるが、中学で運動部に入ってしこたま走らされた頃から、体は丈夫になったようだ。といっても運動をしたのはその3年間だけだから、体育系人間とはとてもいえないが……

 しかしそれ以来、風邪はおろか病気や怪我でも一度も休んだ記憶がない。「俺は風邪には強いんだ」とずっと思っていた(だから頭が悪いんだ)。ところが、今日、友人と雑談をしている最中に、自分はここ何十年、風邪で休んだ記憶はないが、毎年この時期には鼻水と咳に悩まされていることに気づいた。「それが風邪の症状だよ」。いわれてみれば、熱が出たり体が弱ったりしないので、自覚していなかっただけなのだ。少し安心(馬鹿じゃなかった)。

 子供の頃の私は、なにかというとかかりつけの医院で注射を打たれたものだ。それがトラウマになったか、いまだに注射は苦手である。健康診断の採血でも、保健婦さんに笑われるほど緊張してしまう。そのかわり、どんな病気でも注射1本で治る(と思いこむ)特技がある。恐い注射は私にとっては万能薬なのだ。

 十数年前にも、あまりに咳がひどく、周りから医者に行けと強く進められたことがあった。医者の診断は「風邪」。薬を出しますからという医者に「注射を打ってくれ」と強く要望した。嫌がる医者に、栄養剤でも生理食塩水でも構わないから、とにかく注射を打ってくれと頼み込み、無理矢理注射を打ってもらったものだ。その効果で風邪はけろりと治った覚えがある。

 じつは今回も、近年になくひどいようで、夜中に鼻が詰まって目が覚めてしまうこともある。これ以上ひどくなるようなら、注射を1本打ってもらいに行こうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.31 18:02:16
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: