ケンカしてもお互い大事に思ってるんですよね♪
兄弟っていいですよね。

うちは見てくれる人がいないので、小さい頃からどこにでも連れて行きました。(行かざるをえない)
おかげで?走り回ったりとか、うるさくしないですよ。どんどん連れて行ってみては?
(2007.02.15 22:24:03)

前向きに行こう♪

前向きに行こう♪

PR

Profile

わたけるぴょん

わたけるぴょん

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.02.09
XML
カテゴリ: こども♪

今日は、幼稚園の給食参観のため、仕事を休みました。
やっぱ、行事には行っとかないと

ついでに、だんなの健康診断(私の職場で、扶養に入ってる配偶者が受けられるの)も、
午前中に済ませました。
5年ぶりの健康診断・・・。
結果が楽しみです

給食参観、親は見てるだけでほとんど食べられないので、行く前に腹ごしらえ。
モスでだんなと次男とお昼を済ませ、私だけ幼稚園へ行く予定でした。
だんなは、私は

が、次男は私が車に乗らないと知り、大泣き
モスまでは上り坂なので、必死に漕いで(足が痛かった~~)着くと、
目の周りを真っ赤にした次男が、車から降りたところでした。

私を目にするなり、抱っこを求める次男。
いや・・・坂道登ってきて、めっちゃ疲れてるんだけど。。。

とりあえず、久しぶりのモスでご飯を食べながら、どうするか話し合いました。

お休みの日は母にべったりの次男、また大泣きするだろう・・・。
そう予測されるので、今度はだんなが、私がで幼稚園へ一緒に行きました。

車でご機嫌の次男。
が、幼稚園の駐車場はすでにいっぱい。
仕方なく、近くのいつも車を停めさせてもらってる友達の家へ、勝手に停めました。
(一応、メールで停めさせてもらったと報告を)

時間もギリギリだったので、次男を抱っこして、必死で幼稚園に走りました。

着くと、先に着いただんなが、手招きしてくれました。
疲れて、もう、どうでもいいんだけど

幼稚園の教室に着くと、次男、長男の隣の今日お休みの子の席に、早速座り込み、
ご機嫌にしてました。母は、もう機嫌よくいい子にしててくれればなんでもいい・・・。
そう思って、一息ついてました。

給食の時間が始まりました。
ランチルームでも長男の横の席をしっかりゲットし、
今ご飯を食べてきたにもかかわらず、長男の給食に手を出す次男。
デザート平らげてから、焼きそばも食べてました。

怒ることなく、のんびり給食を食べる長男。
(ん??いつもならすぐ怒るのに、幼稚園だからか??)

同じテーブルのお母さんは、子供の給食を箸でつつきながら、ちょっと優雅。
私は、次男がこぼさないように、気を遣ってました。

デザートをお代わりして、だんなと私も一口ずつもらって、ランチルームを後にしました。

教室に戻ってからも、次男のパワーは全開で、長男に混じって、お友達と戦ってました。兄には攻撃しないところを見ると、今は兄が仲間ってこと??

そうこうしてるうちに、「お母さん方、今日はありがとうございました~」という先生の声がして、給食参観は終了となりました。

帰りは、次男とで帰り、家に着くとヘトヘト。
こんなはずじゃなかったのになあ・・・。
こんなことなら、最初から車にすればよかった。
いや、次男は泣いても置いていくべきだった。

でも、だんなも給食参観することができたし、次男も楽しそうだったし、
これでよかったのかなあ?
この、足のだるい感じを除けば。(って、あれくらいのことで、情けない)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.09 23:26:49
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:給食参観。(02/09)  
おつかれさまでした♪
とっても次男君はお兄ちゃんのとなりにちょこんとすわるなんて大好きなんですね~~~
きっと長男クンもこれぼくの弟よ~~~って自慢できるしうれしかったかも★
(2007.02.10 14:36:05)

Re[1]:給食参観。(02/09)  
たっしーママさんへ。

なんかもう、へとへとでした。
家では喧嘩してばっかりだけど、よそに出ると、仲良くしてくれるので、嬉しいです。
これからも、置いていかないで、連れて行こうかなあ。 (2007.02.10 22:53:25)

Re:給食参観。(02/09)  
happywoods  さん

Re[1]:給食参観。(02/09)  
happywoodsさんへ。

兄弟っていいですよね♪
喧嘩も多いけど、仲良く遊べるようになってきたので、2人生んでよかったなあって思います。

どこでも連れて行くようにすると、おとなしくなるんですか~。
それもあるかもしれませんね。
がんばれるときは、がんばってみます。 (2007.02.15 23:02:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: