前向きに行こう♪

前向きに行こう♪

PR

Profile

わたけるぴょん

わたけるぴょん

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.04.25
XML
カテゴリ: こども♪

3年生になった長男。
いよいよ書道が始まります。
学校で、注文をとるというので、封筒をもらってきてもらいました。

封筒は2つ。(2つの会社から選べるらしい。)種類は、4種類くらいずつ。(男の子用で)

「ぼくねえ、 これ がいい。ほんとは こっち がいいけど、高いから、 これ にする。」

もう1つの封筒を私が見て、「ここにも、男の子用があるよ!」

それ もいいねえ。 それ 、いくら?」  「あっ、じゃあ それ にする!」


結局、 それ になりました。

これ・・・3400円
こっち・・・3650円
それ・・・2900円


「ぼくの、貯金してあるお金を使ってもいいよ」と、最後のとどめ。


気持ちはありがたいけど、気持ちだけ、いただいておこう。


それ



それにしても、いつからこんなに、親の懐を気にするようになったのか・・・。
こっち がどうしてもよければ、それでもよかったんだけど。

次男は、相変わらずマイペース。

歯磨きを終えて、あとは寝るだけというときに、宿題が終わったか聞くと、

「わからん」
いや・・・わからんじゃなくて・・・。今日学校であったことを、話すんでしょ?と聞くと
「国語と算数と音楽をやった・・・・」
いきなり話し始め、思い出せなくなると、週の予定表を棒読みする(笑)

そして、明日の準備もせずに、鉛筆も削らずに、寝ようとする。

この、自由人っぷり。
おもしろすぎ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.25 22:45:28
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: