日常の小さな幸せ

Feb 23, 2006
XML
カテゴリ: 日々の出来事
今日も夫はお休み。

娘を連れて、3人で米国大使館へ行ってきました。

彼女はもうすぐ5歳。

米国で生まれたので、今のところ二重国籍です。

だから、パスポートも日本と米国の二つを持っています。


今日は、米国のパスポートの更新へ行ってきました。

米国の子供のパスポートは

その場に両親が揃っていないと、取る事ができないそうです。

もし、離婚している場合は、




離婚して、養育権を確保できなかった親が

勝手に子供のパスポートを作って、

離婚相手から子供を奪って国外へ逃げてしまう事を

避けるためなんだろうね、と夫が説明してくれました。

うーん、すごいなぁ。


確かに、大使館職員の前で、

パスポート申請書類に偽りがない事を

右手を挙げて宣誓させられました。

しかも、夫婦揃って。(笑)


本当は、私の永住権問題もついでに質問したかったのですが、

ビザ関係は12時までで終わりなのですね。



夫婦で大使館に行ってきます。



せっかく虎ノ門まで来たのだから、

日比谷公園まで3人でブラブラ歩いてきました。


日比谷公園の中に 「日比谷茶廊」 という



夏にしか来た事がなかったのですが、

冬の間も、寒い中、営業しているのですね。


私としては、本当はスターバックスで

暖かいコーヒーとマフィンでも食べたかったのですが、

「久しぶりに、ここでビールが飲みたい!」という

強い夫の希望に負けました。


寒い中、ドラフトギネスのパイントと

エルティンガーというドイツのビールを飲みました。

寒くて、震えながらビールを飲んでいる私の横で、

おいしそうにビールを飲む夫と

楽しそうに遊んでいる娘。

…その元気を分けて欲しいです。(泣)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 24, 2006 04:13:40 AM
コメント(24) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: