日常の小さな幸せ

Apr 6, 2006
XML
カテゴリ: 日々の出来事

who r u

娘と二人で水族館へ行ってきました。

この水族館には、魚以外にも動物がいます。

冬の間は寒かったので、屋内の魚ばかり見ていましたが、

今日は久しぶりに外の動物達を中心に見てまわりました。

pelican

ペリカンです。

口の中をこんなにまじまじと見たのは、初めてです。

娘の頭くらいなら、入ってしまいそうな程、大きいのですね~。

penguin

ペンギンの餌付けにも参加しました。

一回の餌付けに付き、10組まで限定で餌をあげる事ができます。

餌付けの始まる30分前に抽選会があるのです。

アシカショーの行われる舞台の上から、

係りのお姉さん達が10個カラーボールを投げ、

客席に座っているお客さんのうち、そのボールを受け取る事ができた人が

ペンギンの餌付けに参加できるのです。

「1グループにボールは一個。

 もし2個とってしまった場合は、近くの人にあげてください。」

と、係りのお姉さんは舞台から説明していました。

私と娘はボールを取る事ができなかったのですが、

すぐ隣に座っていたグループが2個ボールを取ったのです!

ラッキー!と思い、早速、声をかけました。

そのグループは60代くらいの女性1人と

30代くらいの女性2人。

それに子供が2人。

どうやら、親子3代で遊びに来ている感じです。

「すみません、もし良ければ、ボールを一つわけていただけませんか?」

と、訊いたところ、大人3人とも?な顔をしています。

そこで、先ほど係りのお姉さんが言っていたルールを話すと、

若い女性二人はボールを一個分けてくれました。

ところが、彼女達と一緒にいる60代女性は怒ってます。

「あ、大丈夫ですか?もらっていいですか?」と、私は一応確認。

不満げにブツブツ言っています。

そこで私はわざとらしく大きな笑顔を作り、

「では、係りの人に再確認しますね。」と言って、

そこから舞台にいる係りのお姉さんに、大きな声で訊きました。

(もう抽選会は終わっていたので、お客さんはまばら。)

「1グループにボール一個で大丈夫なんですよね?」

「ハイ、そうですよ~!」と大きく返事をいただきました。

「そういう決まりなら、仕方ないでしょ。」と、怒っている60代女性。

何でそんなに怒っているのでしょうか? 

思わず、私の祖母を思い出しました。

年を取ると、だんだん人間は欲深になっていくのでしょうか?

それとも、元からの性格?

どちらにしても、私は気をつけよう。(笑)

帰りに、アイスクリームも食べてきました。

wasabi icecream

奥が生チョコとミルク。

手前左側の薄ピンクが「桜」で、

手前右側の緑が「わさび」です。

桜は…人工的な味でした。

わさびは辛くないのですが、わさびの味。

やっぱりチョコとミルクがおいしかったです。(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 7, 2006 05:14:04 AM
コメント(30) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


せっかくの  
SHIMAYU  さん
娘さんとの楽しい一日が、欲張りばばあ(あら、言っちゃった。。。)のせいで、気分悪いじゃないですかねぇ、まったく
歳を取るごとに、人間って業や欲を捨てて死んでいくんだと思ってたけど、こればっかりは見苦しいですねー
あーやだやだ
そうならないようにしようって言うお手本にします。

それにしても、わさび味のアイス。。。。
うーん、あんまり味見したくないなぁ。。。。
ピンクはイチゴ味だと思ってたのに。。。がっかり(って、私ががっかりしてどーすんの?)
(Apr 7, 2006 05:30:00 AM)

Re:水族館へ行ってきました。(04/06)  
水族館ってタイトルで動物だったので、えって思いました。色々見れて子供は喜びそう。
春休みなので人も多いでしょうね。

子供が2人いるから、2人ともって思ってたんでしょうね。
こういう人、説明をちゃんと聞いてないからねえ。
投げる人も同じところに投げちゃうとは。

また食べ物の冒険してますね( ̄w ̄) (Apr 7, 2006 06:25:15 AM)

やっぱりチョコが無難かな  
dindinha  さん
チョコはチョコでも生チョコなんですね。 普通のチョコと違うんでしょうか?
欲深なおばちゃんへの対策として笑顔で大きな声で係員さんに聞くSUNNYさん、これは有効ですね!
私もこういうときは活用してみよっと(笑)
(Apr 7, 2006 06:52:44 AM)

私も前にちょっぴり似たような事が・・  
なこまろ  さん
以前スーパーで「1家族様1点のみ」という超限定品をゲットしに出掛けた際、60代位のご夫婦に最後の1個を取られてしまい、見ると旦那さんも持っていたので、「えっ・・??」と思った事があったのですが・・・
結局何も言えませんでした・・・´。`ヾ
(まぁ別々にレジに並べば分かりませんもんね・・)
これ読んで思わず思い出してしまいました。
・・私も次はJuneさんみたくハッキリ言ってやるわっ!!p(`´)q


桜味のお菓子って結構当たり外れがありますよね~。
(Apr 7, 2006 09:17:01 AM)

うーん、  
わさびですか(笑)。抹茶と騙されて食べた日にゃノンストップ文句でしょう(爆)。見た目がかわいいですけどね、4色で♪

私もその想定60代の女性のようにはなりたくないですσ(^_^;)アセアセ... 。 (Apr 7, 2006 11:22:58 AM)

Re:水族館へ行ってきました。  
KIISU さん
わさびアイス?! おいしそう! (Apr 7, 2006 03:25:08 PM)

Re:水族館へ行ってきました。(04/06)  
あったうぅ  さん
お・・・大人げない婆さんだなぁ~(=□=)
ルール?何の話?って感じで聞いてないよね~。
わざとらしく大きな笑顔でかわしたJuneさんに
座布団10枚! (Apr 7, 2006 03:33:42 PM)

Re:水族館へ行ってきました。(04/06)  
ぜん  さん
2人でお出かけいいですね~
動物園や水族館は私も好きでいろいろ行きました
今度ズーラシア?とか品川水族館?江ノ島水族館あたりに行きたいです (Apr 7, 2006 03:34:00 PM)

Re:水族館へ行ってきました。(04/06)  
gakigakitomoron  さん
おばさまったら心良く下さってもいいのにね(^。^;)
私もおばさまのお客様には色々やられています(苦笑)
ペンギンの餌付けは楽しかったですか?
娘さんも楽しまれたかな?
SunnyJuneさんまたソフトクリームチャレンジしましたねぇ~(*^。^*) (Apr 7, 2006 04:48:28 PM)

むむむ  
みー さん


京都旅行から帰ってきました!旅行自体は素晴らしかったのですが、こういった年寄りに囲まれ、呆れる面も結構ありましたよ~。

Juneさんは優しいな~
私だったら「じゃあ、いいよ!」とボールを投げつけてしまうかも(笑)
あ、本当にひどい女だな、私。

私は可憐なおばあちゃんになりたいです。^^

(Apr 7, 2006 05:23:22 PM)

Re:水族館へ行ってきました。(04/06)  
水族館か~。よかったですね♪
子供って動物大好きだものね~。
年を取るとダメだね。うちの母も最近『?』なことが多くて自分は気をつけなくちゃな。と思ってます。年取るとずうずうしさが増すようですね。
ソフトクリームおいしそ~♪こうやってオーダーできるんですか??
(Apr 7, 2006 08:49:08 PM)

Re:水族館へ行ってきました。(04/06)  
kjasmin  さん
アイス、食べたんですねー!
また一緒に食べましょう。

今、ムスメに全部Juneさんのブログをよまされまし
た。水族館行きたかったよーと怒られました
今度いっしょにいってください。 (Apr 7, 2006 08:58:52 PM)

Re:水族館へ行ってきました。(04/06)  
ダリりん  さん
親切にしてあげたら、それだけで気持ちが良くなると思うんだけどな~。
その女性、なにか嫌なトラウマでもあるんでしょうかね。またはルールを飲み込めていないだけだったりして。

ところでペリカン怖いです。
私、フロリダで腕までスッポリとペリカンに食べられたことあります!!
ノドがゴムゴムしてました~。

(Apr 7, 2006 10:18:37 PM)

Re:水族館へ行ってきました。(04/06)  
じゅっきー  さん
うーん、やっぱりそのおばさんの性格なんでしょうね。大人なら2つボールを取って、小さい子を連れている人が近くにいたら「うちは1つあるんだから、1つはあの子にあげようか」くらいの気配りをしてほしいものです。

アイス、見た目はどれも美味しそうですけど。
私も以前、福島できゅうり味のアイスを食べたことがあって。「ここの名物なんですよー」とオバちゃんに勧められて、つい。
一緒に行った家族はみんな無難にバニラ。結果。私もバニラにしとけばよかったです。

ブログの機能についての相談ですが、今回はとりあえずなんとかなりそう…かも…?でも、まだまだわからないことがたくさんなので、そのときは助けてくださいね。頼りにしています! (Apr 7, 2006 11:27:10 PM)

Re:せっかくの(04/06)  
SunnyJune  さん
SHIMAYUさん
>娘さんとの楽しい一日が、欲張りばばあ(あら、言っちゃった。。。)のせいで、気分悪いじゃないですかねぇ、まったく
>歳を取るごとに、人間って業や欲を捨てて死んでいくんだと思ってたけど、こればっかりは見苦しいですねー
>あーやだやだ
>そうならないようにしようって言うお手本にします。

>それにしても、わさび味のアイス。。。。
>うーん、あんまり味見したくないなぁ。。。。
>ピンクはイチゴ味だと思ってたのに。。。がっかり(って、私ががっかりしてどーすんの?)
-----

いや~、本当になんでそんなに怒っているのか、私は理解できませんでした。
彼女の娘さん達(多分)は普通の人達だったんですけどね。(笑)

やはりロングセラーには理由があるのですねー。
私もイチゴとメロンにしておけば良かった、といつも通りちょっと後悔しました。(笑) (Apr 8, 2006 08:12:24 AM)

Re[1]:水族館へ行ってきました。(04/06)  
SunnyJune  さん
ジャムママさんさん
>水族館ってタイトルで動物だったので、えって思いました。色々見れて子供は喜びそう。
>春休みなので人も多いでしょうね。

>子供が2人いるから、2人ともって思ってたんでしょうね。
>こういう人、説明をちゃんと聞いてないからねえ。
>投げる人も同じところに投げちゃうとは。

>また食べ物の冒険してますね( ̄w ̄)
-----

週末に比べると、やはり平日だったので比較的空いていました。良かったです。(笑)

この人の娘さん達らしき人たちは普通に良い感じの人たちだったんですけどね~。
このおばあさんに関しては、本当にどうしたの?って感じでした。
しかも、その後ペンギンの餌付けの時にも、もちろん顔をあわせてしまうのですが、その時も親の敵を見るような目で私を睨んでいたので、思わず笑いかけてしまいましたよ。(目を反らされましたが。笑) (Apr 8, 2006 08:16:13 AM)

Re:やっぱりチョコが無難かな(04/06)  
SunnyJune  さん
dindinhaさん
>チョコはチョコでも生チョコなんですね。 普通のチョコと違うんでしょうか?
>欲深なおばちゃんへの対策として笑顔で大きな声で係員さんに聞くSUNNYさん、これは有効ですね!
>私もこういうときは活用してみよっと(笑)
-----

一応「生チョコ」と謳っていたのですが、娘が食べていた隣の店のチョコアイスの方がおいしかったです。(アイスクリームシティ内だったので。笑)

いやな相手ほど、にこやかに!するよう心がけてます。その笑顔から「お前なんか嫌いだ!」と読める人はエライ。(笑) (Apr 8, 2006 08:22:56 AM)

Re:私も前にちょっぴり似たような事が・・(04/06)  
SunnyJune  さん
なこまろさん
>以前スーパーで「1家族様1点のみ」という超限定品をゲットしに出掛けた際、60代位のご夫婦に最後の1個を取られてしまい、見ると旦那さんも持っていたので、「えっ・・??」と思った事があったのですが・・・
>結局何も言えませんでした・・・´。`ヾ
>(まぁ別々にレジに並べば分かりませんもんね・・)
>これ読んで思わず思い出してしまいました。
>・・私も次はJuneさんみたくハッキリ言ってやるわっ!!p(`´)q


>桜味のお菓子って結構当たり外れがありますよね~。
-----

アハハ、そういう事ってありますよね~。
なぜそんなに欲張るの?って思える私達の世代は戦中や戦争直後の苦しみを経験していないからでしょうか?
そう考えると、ラッキーなのかもしれません?(笑)

桜はやはり見て楽しんだ方が良いのかもしれませんね! (Apr 8, 2006 08:27:02 AM)

Re:うーん、(04/06)  
SunnyJune  さん
ミセスじゅえるさん
>わさびですか(笑)。抹茶と騙されて食べた日にゃノンストップ文句でしょう(爆)。見た目がかわいいですけどね、4色で♪

>私もその想定60代の女性のようにはなりたくないですσ(^_^;)アセアセ... 。
-----

実を言うと、ハーゲンダッツの抹茶アイスが好きな娘に「これ、おいしいよ。食べてみ?」と差し出しました。(抹茶だと思うだろうと思って。笑)

でも、娘は私がそう言って差し出すものは、食べないのです。
「…これ何?」と訊かれたので、嘘をつくわけにもいかないので正直に「わさび」と答えましたよー。

…信用されてないって悲しいですー。(そんな事を繰り返すから信用されないとわかっているのですが。笑) (Apr 8, 2006 08:29:54 AM)

Re[1]:水族館へ行ってきました。(04/06)  
SunnyJune  さん
KIISUさん
>わさびアイス?! おいしそう!
-----

…うん、おいしかったよ!
多分、君なら好きかも?(笑) (Apr 8, 2006 08:30:34 AM)

Re[1]:水族館へ行ってきました。(04/06)  
SunnyJune  さん
あったうぅさん
>お・・・大人げない婆さんだなぁ~(=□=)
>ルール?何の話?って感じで聞いてないよね~。
>わざとらしく大きな笑顔でかわしたJuneさんに
>座布団10枚!
-----

同じ日本でも田舎の方はわかりませんが、東京にいるとこういう中年以降の方によく会います。
特に電車内!
なぜ?どうして、こんな人間になってしまったの?って、考えさせられます。(自分がそうならないためにも。笑)

いや、もちろん、とても素敵な方々もたくさん見かけるんですけどね。どうしても変な方に興味が言ってしまうんですよね。(笑) (Apr 8, 2006 08:34:18 AM)

Re[1]:水族館へ行ってきました。(04/06)  
SunnyJune  さん
ぜんさん
>2人でお出かけいいですね~
>動物園や水族館は私も好きでいろいろ行きました
>今度ズーラシア?とか品川水族館?江ノ島水族館あたりに行きたいです
-----

品川の水族館は良いらしいですね。
ぜひとも一度うちも行ってみたいのですが、どうしても面倒くさくて近場に行ってしまうのですよね。(笑) (Apr 8, 2006 08:35:30 AM)

Re[1]:水族館へ行ってきました。(04/06)  
SunnyJune  さん
gakigakitomoronさん
>おばさまったら心良く下さってもいいのにね(^。^;)
>私もおばさまのお客様には色々やられています(苦笑)
>ペンギンの餌付けは楽しかったですか?
>娘さんも楽しまれたかな?
>SunnyJuneさんまたソフトクリームチャレンジしましたねぇ~(*^。^*)
-----

お客様相手の仕事だといろいろなことがあるんでしょうね~。(笑)

ペンギンの餌付けは楽しかったです!
魚を投げろって言われているのに、なかなか投げないうちの娘は手ごと食べられそうになってましたよ。(笑) (Apr 8, 2006 09:08:54 AM)

Re:むむむ(04/06)  
SunnyJune  さん
みーさん
>私の研究によると(笑)、ジジババは歳をとると、「自分さえよければ」根性が出てくる傾向があるのです。
>京都旅行から帰ってきました!旅行自体は素晴らしかったのですが、こういった年寄りに囲まれ、呆れる面も結構ありましたよ~。

>Juneさんは優しいな~
>私だったら「じゃあ、いいよ!」とボールを投げつけてしまうかも(笑)
>あ、本当にひどい女だな、私。

>私は可憐なおばあちゃんになりたいです。^^
-----

そうならないお年よりもたくさんいるんですけどね。
一体どこで違いが出てくるのか不思議で仕方がないです。

生まれ持った性格なら諦めもつくのかもしれませんが。(笑)

いやなやつ相手ほど、にこやかになってしまう私ですー。 (Apr 8, 2006 09:11:13 AM)

Re[1]:水族館へ行ってきました。(04/06)  
SunnyJune  さん
スキッピーCさん
>水族館か~。よかったですね♪
>子供って動物大好きだものね~。
>年を取るとダメだね。うちの母も最近『?』なことが多くて自分は気をつけなくちゃな。と思ってます。年取るとずうずうしさが増すようですね。
>ソフトクリームおいしそ~♪こうやってオーダーできるんですか??
-----

水族館は楽しかったです!

思い返してみると、私の祖母は私が物心付いた頃にはもう既に「?」な人でした。(笑)

そうなんです。このソフトクリームはお試しセットと言って、4種類好きなものが選べるのです!
だから半分は「外れが無いもの」で、残り半分は冒険してみました。(笑) (Apr 8, 2006 09:24:36 AM)

Re[1]:水族館へ行ってきました。(04/06)  
SunnyJune  さん
kjasminさん
>アイス、食べたんですねー!
>また一緒に食べましょう。

>今、ムスメに全部Juneさんのブログをよまされまし
>た。水族館行きたかったよーと怒られました
>今度いっしょにいってください。
-----

ハイ!ぜひとも一緒に行きましょう。
うちはチョコチョコ娘と2人で行っています。
私と一緒なら5人までは半額で入れますよ~。 (Apr 8, 2006 09:25:47 AM)

Re[1]:水族館へ行ってきました。(04/06)  
SunnyJune  さん
ダリりんさん
>親切にしてあげたら、それだけで気持ちが良くなると思うんだけどな~。
>その女性、なにか嫌なトラウマでもあるんでしょうかね。またはルールを飲み込めていないだけだったりして。

>ところでペリカン怖いです。
>私、フロリダで腕までスッポリとペリカンに食べられたことあります!!
>ノドがゴムゴムしてました~。
-----

ひょっとしたらそのカラーボールを持って帰ろうと思っていたのかも?(笑)

きゃー!
それは怖いです。
痛かったですか?それとも気持ち悪いだけなのでしょうか? (Apr 8, 2006 09:27:21 AM)

Re[1]:水族館へ行ってきました。(04/06)  
SunnyJune  さん
じゅっきーさん
>うーん、やっぱりそのおばさんの性格なんでしょうね。大人なら2つボールを取って、小さい子を連れている人が近くにいたら「うちは1つあるんだから、1つはあの子にあげようか」くらいの気配りをしてほしいものです。

>アイス、見た目はどれも美味しそうですけど。
>私も以前、福島できゅうり味のアイスを食べたことがあって。「ここの名物なんですよー」とオバちゃんに勧められて、つい。
>一緒に行った家族はみんな無難にバニラ。結果。私もバニラにしとけばよかったです。

>ブログの機能についての相談ですが、今回はとりあえずなんとかなりそう…かも…?でも、まだまだわからないことがたくさんなので、そのときは助けてくださいね。頼りにしています!
-----

いや~、本当にこの方にはびっくりしました。
その後も餌付けのときに顔をあわせたのですが、私の事を怒って睨んでましたよ。
にっこり微笑んだら、目を反らされましたが。(笑)

きゅうりのアイス…このアイスクリームシティ内なら見つけられるかも?
冒険するより無難なアイスの方がおいしいとわかっていても、…変なのを買ってしまうんですよね。

ブログの機能、また増えてましたね~。
こっちが付いていけないかも。(笑) (Apr 8, 2006 09:30:40 AM)

いいなー水族館。  
年をとるごとに、人って欲が深くなりますね・・・。
私もそういう人と遭遇すると、そうならないようにお手本になってくれてありがとう、と思うようにしました、じゃないとむっときちゃって、やってられませんよねー。

水族館楽しそうですね。
うちはZooよりもシーワールドによく行きます。

最後のアイスクリーム、やっぱチョコがおいしいですよね。でも桜とわさびってすごい。
食べてみたいような、見たくないような(笑) (Apr 9, 2006 09:17:43 AM)

Re:いいなー水族館。(04/06)  
SunnyJune  さん
くわっさん@CAさん
>年をとるごとに、人って欲が深くなりますね・・・。
>私もそういう人と遭遇すると、そうならないようにお手本になってくれてありがとう、と思うようにしました、じゃないとむっときちゃって、やってられませんよねー。

>水族館楽しそうですね。
>うちはZooよりもシーワールドによく行きます。

>最後のアイスクリーム、やっぱチョコがおいしいですよね。でも桜とわさびってすごい。
>食べてみたいような、見たくないような(笑)
-----

いいなぁ、シーワールド!
年間パスを購入する際、うちも動物園にするかシーワールドにするか、とても迷ったのですが、結局動物園にしたのですよ。
確か、シーワールドは高い!(笑) (Apr 9, 2006 09:48:58 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: