日常の小さな幸せ

Oct 20, 2006
XML
カテゴリ: 日々の出来事

うちのマンション販売広告のチラシは

大変良くできていたのか

大変良い場所にポスティングされていたのか

知り合いの方々から

「見たわよ!広告。とうとう引っ越しちゃうの??」

という質問をいただく事が多くなりました。

そういう会話でよく言われる一言

「米国の家は広くていいわよね。」

いやいや米国と言えども

大都市圏は違うんですよー!

いや、お金持ちだったら話は異なりますが、

私達が住むのは庶民の賃貸。

私達が今住んでいるマンションは

約85平方メートル。

米国で言うところの約940平方フィート。

サンフランシスコ周辺で 

私達が借りる事ができそうな賃貸物件は

800から950平方フィートくらい。

(72から86平方メートル)

今、東京で住んでいる所と変わらないか

もしくは小さくなるんですね。

ちなみに私達のサンディエゴ時代も

小さな賃貸生活でした。

ご近所の方々が想像していらっしゃるような

「米国の大きな家」

なんて素敵なものには非常に縁遠い私達です。

この頃はrent.comで家賃を調べたりしています。

いやー、サンフランシスコの家賃、

高過ぎです!

ちなみに日本では2LDKって言いますよね。

米国ではこの間取りを

2BR(2ベッドルーム)と呼んでいます。

うちは娘(5歳)が一人いるので

どうしても2部屋必要になります。

これで検索をかけると

サンフランシスコ市内では

2000ドル以上はかかる様子。

1ドル110円で計算しても22万円ですね。

あ、これちょっと良いなぁ

なんて思うものは2500ドル以上。(泣)

うーん、これはキツイなぁ。

と、言う事で、今度はサンフランシスコ郊外を検索。

それでも1800ドル位はかかりそうな様子。

うーん、うーん、

高いなぁ。

カルフォルニアの不動産バブルも

翳りを見せている昨今、

家の値段が下がれば下がるほど

賃貸は上がるそうですね。

(賃貸の需要が上がるから。)

来年の春頃は

一体、どうなっているのかなぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 20, 2006 07:08:17 AM
コメント(18) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: