PR
つるセコさん
woodstock424さんコメント新着
Nさんが珍しく憤慨していました。
前日の出来事はMさんから聞いてはいたのですが、
余程に癪に障ったようです。
大勢の方が居ると中には 常識が通用しない人が必ずいるものです。
事の起こりは有る方が梅の実を大量に拾って来て、
皆に見せていたのをNさんが注意したのが始まりのようです。
「体操をしている人が梅の実を拾っている」と
過去に会長が注意を受けた事も
承知をしているにも拘わらず拾ったようです。
Nさんとしては「一人の人間が行えば全員が同じ様な目で見られる。」と
正論を言ったのに、「黙っていれば判らない。」
「言いつけるとしたら、あんたくらいだわ」
何とも酷い言い草です。
「もうよいでしょ!」と仲裁に入った男性も
成っている実を取っていたそうですから、
Nさんとしては頭に来たそうです。
その話をOさんとしたのですが、
梅の実拾いの方は問題児のようで、
大勢の人が嫌な思いをさせられて
体操に来るのを諦めた方もいるようです。
私は挨拶だけはしますがガサツな感じが嫌ですから
距離を置いています。(顔も怖いしな~)
故に名前も知りません。
同じ場所に居ても、
人物を見定めて交わらないようにするのも
処世術かな。
口の悪い中ボスのUさんには、
一緒に飲んだ時、調子よく御姉様方の間を渡り歩いていますから、
「すけこましね」などと言われました。
笑いながらの発言ですから、良い方に取る事にします。