PR
New!
woodstock424さん
New!
つるセコさんコメント新着
後期高齢者のMさんとはグループは別なのですが、
自宅が近い事も有り、最近はよく一緒に行動します。
少し危なっかしい処が有り心配なのかな。
デイサービスで働いていると、ついつい、お節介を焼きたくなります。
一種の職業病かな。
今日は天候が悪い事も有り私のグループは全員が休みでしたので、
Mさんと帰路に着きました。
すると、お堀に架かる(学び橋)で中ボスのUさんが追いついて来て、
Mさんと何か話しています。
?Mさんが着ていた手編みのレースの服を脱ぎだしてUさんに渡しています。
「素敵ね」と言われたので、自分が着ているよりも、
Uさんの方が似合うと思ったから差し上げたようです。
結構、Mさんも似合っていたのに、
それに肌寒い中、薄いシャツ一枚になってしまって可哀想です。
思わず、「追い剥ぎですよ!」と言ってしまった。
止めで「メルカリで売ってはダメですよ」
良い糸を使って頑張って作った物を、あっさりと渡してしまうのですから、
お人好しです。
本人は「私が着ると、何でもおばさんになってしまうから」と笑っていました。
傍から見たら(カツアゲ)されたように思えます。
もっとも、親分肌のUさんですから別の何かをお返しするでしょう。