PR
New!
woodstock424さん
New!
つるセコさんコメント新着
何とも辛く、いつもジタバタしています。
それでも体操には参加して、
皆さんとおしゃべりして帰宅。
このまま、一杯飲んで、
電話投票でもしながら寝転んで
居ようかとも考えたのですが、
それでは、やはり立ち直れないと思い直して、
U子さんにLINE。
来客が有り結構忙しそうでしたが、
何とか都合を付けてくれて、
お昼頃からウオーキングに出掛けました。
貯水地に車を置いて目的地は水之尾。
途中で竹藪研究の関東学院の生徒たちと遭遇。
あれこれと質問などに答えていたのですが、
それが原因かは不明ですが道を間違えて、
大学構内を彷徨ってしまった。
いったん下った道を再度、上がり直し、
体力を消耗。
一番暑い時間帯を、大分に歩く事になり、U子さんは、「遠回りが余計だった。」と一言。

本道に戻り、景色を楽しみながら歩くも目的地が遠く、
「もう直ぐ着きますよ」の私の言葉にも、「騙された。まだ~」と御怒りでした。


それでも何とか目的地に辿り着き、
後は下りを戻るだけとなり、お怒りも収まりました。
トイレを借りる為にガストに立ち寄ったのですが、頼んだカキ氷が不思議な感じ、

上下が違います。
取り替えるとの事でしたが、そのまま食べましたが、
やはり、変な味でした。
いつも、ダメになるとU子さんに助けられます。
Mさん曰く「連れ合いに先立たれた人はバツ1ではなくボツ1」と言うらしい。
「ボツ1仲間だね」と言うと、嫌な言葉と一蹴されました。
だいぶに汗をかいたのですが、その分、心はすっきりしました。
有り難い事です。