PR
New!
woodstock424さん
New!
つるセコさんコメント新着
63才の○○さん こんにちは
53才の9月18日の私は主人と娘の○と3人で
明治村にやって来ました。
残暑がきびしく 汗だくで、この手紙を書いています。
○○は町田で暮らし、仕事も有るので来られませんでしたが、
こうして旅行が出来て、幸せに暮らしています。
以下 実家の母親の病気の事、私の母親の事などが書いて有り、
主人は心臓病だし、私も腰痛があったり、
いろいろ悩みや心配事もありますが、
それなりに満足した生活だと思います。
10年後の私は、いったい どんな生活を送っているのでしょうか?
身体も、あちこち痛くて、毎日イライラしているかしら?
何より主人は元気に私のそばに居るかしら?
多くは望みません。
皆が元気で暮らしていれば、それでいいと思います。
今、いろいろと嫌な事 思い通りにならない事が有っても、
幸せだと思えるように、欲をかかないで、
質素にだけど楽しく暮らして行きましょうよ。
あれから10年も生きて来られたのだから。。
もうあと10年も 頑張っていこう!
10年前に明治村からカミさんが、
自分に宛てて投函した手紙です。
カミさん宛てには私が書いた手紙も有ります。
(この手紙をそばに居て、一緒に読めるとしたら、
それはそれで嬉しくも有難いことです。
あと10年ぐらいは何とかなるかな~。
生きていたなら、これから先も宜しくお願いします。
亡くなっていたら、どうもお世話になりました。
ありがとう。 ○○様)
と締めくくってありました。
娘達は日曜日に揃って来る予定ですから、 次女の出した手紙も見せて貰おうかな。
カミさんの手紙を読んでいたら涙が止まらなかった。 ティッシュケースが空になりました。