きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2006/12/27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年も今日で仕事納め。思えば、去年は結婚式があったから12月20日が仕事納めで長いお休みを頂き、お正月はマレーシアはクアラルンプールのお友達のお家で迎えたよなぁ。(Jasminちゃん、その節はありがとう!)いやいや、早い。早すぎる。

今年は公私共にかなり疲労困憊した一年でございました。仕事では上司が4人変わり、私事では想定外の身内の不幸あり・・・。本当に、働き方や家族について考えさせられた一年。前厄でこんな一年だったら、本厄の来年は自分の生命に危機があるんじゃないかと思うぐらい。でも、まぁ、30代ってこんな感じなのかもねー。もはや自分の都合だけじゃ生きられないというか、なんというか。

来年はナニゴトもなく、ひっそりと穏やかに一年が過ぎれば良しとしましょう。大きなことは望みません。ナニゴトもなく、xingxingも私も元気に過ごす。これ一番。

さーて、明日から西宮の実家に帰って、ゆるい感じでお正月を迎えます。みなさまもよいお正月をお迎えくださいませ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/12/27 04:59:45 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: