きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2007/04/18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ナニを思ったのかNHKスペシャルで松田聖子の特集をやっていた。なんだかんだと言われつつも続いているセイコ人気。その主なファン層になっているのは、働くワーキングウーマンとこのまま老いていいのだろうか・・・と悩む30~40代主婦層なんだそうな。

働く女性はバッシングされても、子供がいてもそれでも働き、強く生きているセイコからエネルギーをもらい、主婦は40代になっても白フリフリのドレスを着て敢然と老いに立ち向かうセイコからエネルギーをもらう。

セイコちゃんって最初はオトコ受け路線で出てきたけど最終的には同性から支持で成り立っているからすごいなと思う。でもオトコ受けもしっかりとキープ。・・・フェミニズムの旗手!みたいになるとイタイヒトになりがちだけど、我が家のxingxingも今のセイコちゃんを見て「かわいい」と言っている。すごい、全方位ウケ。

「私、そんなに強くないの。あなたがいないとダメなの・・・女は愛嬌♪」路線を爆走しつつ、この世で最も強い生き物は松田聖子ではないかと思った次第です。

・・・そして、このNスペを観たら松田聖子しばりのカラオケに行きたくなりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/04/18 12:57:45 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: