いつも思うんだけど、
jungjungちゃんもxingxingさんも、ちょっと変わったところに目がいくよねー。
会うたびに「なぜに、それなのー?」って話しが聞けて面白いですー。

時間があれば、ぜひぜひ遊びにきてくださいな。
(2007/06/08 01:55:28 PM)

きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2007/06/07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
なぜか、初夏のらっきょ祭開催中の我が家。ある日突然、xingxingがらっきょ大袋を買ってきて、らっきょを漬け始めた。なんでも、ずいぶん昔に観たNHKのスペシャルで放映されていた鳥取県の生産農家の人が食べていた「らっきょの塩漬け」が食べてみたくなったらしい。確かにそのスペシャルでゲスト出演していたやなせたかし先生は「うまい!うまい!甘酢漬けもいいですが、塩漬けもいいですね~」と絶賛していたけれども、私はそんなんすっかり忘れていた・・・。

B型男特有のなみなみならぬ集中力を発揮して、せっせせっせとらっきょを漬けるらっきょ職人。

そしてイキオイあまって会社の同僚にもおすそわけ。らっきょを持って出社する私。会社でらっきょを配るって、もはやOLの域を超えているような気もする。あと、通勤途中にらっきょを持ったまま事故にあったりしたらどうしようかとかなりドキドキ。遺留品がらっきょ・・・って絶対イヤ!そんな不安を乗り越え、最終的にはみんなに喜んでもらえてよかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/06/08 10:52:33 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


らっきょごち。  
はるまき さん
昨日食べたよー。ビールのおつまみに最高でした。またしてもお夕飯を作っている時点で飲み始めていたので、そのお供に。キッチンに立ちながらぽりぽりと。ごっそさまでした~ん。 (2007/06/08 12:29:22 PM)

Re:らっきょ職人現る。(06/07)  
Dries  さん
xingxingがらっきょ漬けてるお姿は、容易に想像できます♪
いいね、家に職人さんがいるって。くすっ^^ (2007/06/08 01:15:23 PM)

Re:らっきょ職人現る。(06/07)  

【はるまきさんへ】Re:らっきょごち。(06/07)  
jungjung さん
堪能して頂けてナニヨリでーす。また職人がなにか作ったら献上させていただきまっす。
(2007/06/08 05:16:26 PM)

【Driesさんへ】Re[1]:らっきょ職人現る。(06/07)  
jungjung さん
ねー、ほんとに凝り性だから、やると決めたらやらずにはいられないらしい・・・。それにしても、キッチンのらっきょ臭がちとつらかったり。
(2007/06/08 05:17:26 PM)

【まんじゅうの母さんへ】Re[1]:らっきょ職人現る。(06/07)  
jungjung さん
おもしろさを提供できて、ありがたき幸せです~。6月後半は法事だのなんだの家族系イベントがあってちと難しいのですが、来月とかぜひお伺いしたいな~と思ってたら、もしかしてもう花火の季節ですか???
(2007/06/08 05:18:58 PM)

す・・すごい!  
バケツ女 さん
鳥取県出身の私ですが、らっきょの漬け方、知りません!が、やっぱり、鳥取にいた時は毎晩らっきょを食べてました。懐かしいなあ。いまはだんながらっきょ嫌いで全然食べていませんが、久しぶりに無性に食べたくなりました。塩漬けのほかにもたまりとか、しそとかいろんな味付けがあるみたいですよね。 (2007/06/08 10:12:25 PM)

【バケツ女さんへ】Re:す・・すごい!(06/07)  
jungjung さん
あ!今回のらっきょ祭りの発端になったNHKの番組は鳥取のらっきょ農家の手作り塩漬けでした。やっぱり、鳥取の方はみんな毎晩食べるんですね~。しそらっきょ、さっぱりしていておいしそうですねぇ。らっきょ、奥深し・・・。 (2007/06/09 10:51:38 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: