きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2007/06/08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
前職でおせわになった元上司と仲良しさんと一緒に麻布のお寿司屋さんでオトナな金曜日。

二人ともとってもお久しぶりだったんだけど、そんなことは感じさせない和やかムードでとても楽しく過ごす。一見さんお断りの個室のインテリアはとても素敵で、お寿司やおつまみが盛られているお皿も素敵なものばかり。やっぱり、素敵な器で頂くお寿司って最高~。久々の外食であることもあって、感涙もの。

仲良しさんも前職の会社のことをよく知っているのでいろんな話題に花が咲く。それにしても、私がいた頃の黎明期のメンバーはことごとく辞めてしまい、すっかり遠い会社になってしまったものだ。そして今、とある会社ともめている感じだからOGとしてはとても心配。なんだか足元をすくわれたり、でっち上げみたいな目にあわないといいけど。

それにしても、元上司は投資家(兼ニート)として悠々自適みたいだし、仲良しさんは今をときめく女性企業家。そして、前職時代に私のチームにいて、私のパートナーから罵倒されていた男の子はとある上場IT企業の事業部長で今は部下が60人いるらしいし、みんな、出世してるなぁ。

私はなんだかボーっと生きているけど、でも今の職場でいい同僚に恵まれているし、私は私で幸せ。

親しいヒトたちがハッピーに生きているお話を聞けて、とても幸せな金曜日でしたとさ。満腹~。ごっつぉさんでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/06/09 11:03:59 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: