きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2007/08/04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夜遊びが楽しい今日この頃。金曜日は久々のとくさん鮨を堪能し、土曜日は仕事でおせわになった取引先の方のおつかれさま会という名の黒糖焼酎会。このお二人は奄美大島つながりで、ゴジラが出てきて踏み潰されても仕方がなさそうな原生林の中で運命的な出会いをした歴史が。ということで、奄美名産黒糖焼酎を堪能する会。

直前になってハッと気づいたんだけど、焼酎に合いそうな料理のレパートリーがほぼ全然ない私。どうしよう・・・と思いながら苦し紛れに集めた料理はこんな感じ。

・ピータン豆腐
・かつお刺身とたまねぎの漬け
・ニラ・キムチチヂミ
・アボガドディップ(いつもの・・・)
・ピクルス(はるまき先生伝授)
・枝豆(料理じゃないよねー。でも一品カウント)
・プチトマト(料理じゃないよねー。でも一品カウント)



夜遅くまで飲んでいたんだけど、不思議と翌日はスッキリ。胃もたれもなくて、体に優しい飲み会もよいものだと思いました。Yさん・Gさん、また遊びに来てね!そして、xingxingのマシン室を一緒に掃除してあげてください・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/08/06 11:38:56 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: