きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2007/08/25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はブドウ狩り!どちらまで?・・・目黒まで。なんと、目黒区には個人が運営しているブドウ園があり、1年に1回、ブドウ狩りのために開放しているのです。

grape_1.jpg
朝9時からこの人、人、人・・・。

grape_2.jpg
ブドウ狩りって初めてだったんだけど、こうやってブドウの木から房ごと切り取るんですね。保護袋がかけられているブドウをのぞきこんで、「これ、いいんじゃないの?」「あ!こっちのがもっといい!」と物色するのは宝探ししているようで、これまた一興。

grape_result.jpg
戦利品のブドウ達。ブドウは買取り制なのです。価格は1キロあたり1400円で良心的な感じ。はっきり言って、一粒あたりの土地単価はめっちゃ高いんじゃないかと思われる・・・。

家に帰ってブドウ達を食べてみると・・・、大粒でうまい!そして、ありがたいことに種ナシ品種。これでめんどくさがりのxingxingもおいしく頂けるというものです。

最近、地域密着型イベントブームな私たち。9月は目黒のさんま祭りだじょ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/08/27 11:54:06 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: