きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2008/08/24
XML
カテゴリ: 仕事
ワーク・ライフ・バランスという言葉は市民権を得てきたような気がするけど、こーんな言葉もあるらしい。

ワーク・モテ・バランス
→女子における「仕事」と「モテ」のバランスを指すお言葉。

・・・自分の10年以上のプロレタリアート人生を振り返ると、自分のワーク・モテ・バランスはヒジョーにバランスが悪かったと今更ながら反省・・・。激烈に仕事をする一方、モテの方はとあるセグメントのごく少数の方にしかウケてませんでした。とあるセグメントとは、もちろんアキバ系。。。 私ももう少し一般受けする女子になっていれば、今頃違う人生を歩んでいたかも・・・。いやいや、幸せです!

あと、「晩嬢(バンジョー)」という言葉もあるんですね。30代以上の可処分所得が高い独身女性を指すようです。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/08/24 10:02:12 AM
コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: