マラソンに挑戦

マラソンに挑戦

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Junh

Junh

Calendar

Favorite Blog

62歳までに48,… ドミンゴ1950さん
走らなきゃ!! うるとらyouさん
食べる♪遊ぶ♪走る♪三… c(^^)by yuchanさん
故障しないで走り続… koba-tea.さん
願わくばエバーグリ… TAKA38さん

Comments

ルビー(^-^)ノ @ Re:新年のご挨拶(01/01) お元気そうですね 怪我のない一年になり…
ドミンゴ1950 @ Re:新年のご挨拶(01/01) 今年も宜しくお願いします。 萩往還、頑…
mkd5569 @ Re:新年のご挨拶(01/01) こんばんは 新着から新年のご挨拶にきま…
ドミンゴ1950 @ Re:東京夢舞いマラソンの案内届く(09/26) 10月9日24時間勤務が当たっていたのです…
うるとらyou @ Re:東京夢舞いマラソンの案内届く(09/26) お久しぶりです♪ 夢舞い走られるんですね…

Freepage List

2011.09.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

6月から本格的に走りを再開して、


今、どれくらい走れるかを試そうと臨んだのですが、


走り終わって、反省することばかりです。




私は他人に比べて最大酸素摂取量が少なく、


少し強度が上がると酸素を上手に利用できなくなります。


ですから、ばてるのが早いと指摘されて、


それを改善するように長い時間、ゆっくり走ろうと練習してきました。




ところが、今日のレースでは、


心拍数が高い状態が続き、


つまり、運動強度が強くなると酸欠のような状態になってしまい、


結果として、ゴール後、気持ち悪くなってしまいました。




心拍数が高くなるというのは、


平地でのレースではスピードを上げる、


オーバーペースと言うことになりますが、


トレイルでは坂を登るということに起因します。


それは私が考えるには、


体重が重たいということと、


まだまだ筋力不足と言うことになります。




つまり他のトレイルランナーが簡単に坂を登れるところ、


私は走力がなく体重が重たいので、


車で例えればローギアで登ってしまうので、


すぐに心拍が上がり、息が切れ、ばててしまうのです。




だから、これからの練習はこれを改善するようにして行けば良いと思うのですが、


ちょっと考えなければならないのは、


私の目標はトレイルではなく、


ロード、その中でもフルやウルトラなのです。




今日改めて思い知った私の弱みを、


秋のフルに向けて上手に改善していかなければなりません。


試行錯誤が続くとは思うのですが、


日々、練習を続けていくしかないです。








もう1点、下痢をしました。


自宅で2度トイレに行って万全にしたつもりが、


電車で揺られて新城駅でお腹が痛くなりトイレに駆け込みました。


お腹が空っぽになるほどの用を足し大丈夫だと思ったのですが、


走り出したらまたお腹が痛くなってしまいました。


昨日から食事に気を遣い、


今朝もそうしたはずなのに・・・?




なぜ、大会に出かける時に限ってそんなことが起きるのか?


精神的なものだと思うのですが、


これも、改善していきたいと思います。






そうそう、また転びました。


木の根っこに躓いてしまったようです。


それが嫌でバスクのトレイルシューズを履いたのに残念です。


家族に言わせると年で足が弱っているからだと言われました。


今回は怪我はなかったのですが(毛もないけれど)、


バランスが悪いのか、


足腰が弱いのか、


去年の朝霧トレイルのように出血することもあるので、


ちょっと、対策を考えたいと思います。








ところで肝心なコースはどうだったか・・・?


楽しかったです。


公称24キロ、実測21キロ弱のコースですが、


最初は林道が多いってイメージでしたが、


途中から楽しいトレイル、


あちらこちらに倒木があり、


丸太橋を渡ったり、


ばててしまった私自身は情けかったのですが、


それなりにコースを楽しむことができました。






帰宅して体調も復帰したのでこれからビールを飲みます。


次は再来週、東京夢舞いマラソンでフルを走ります。










高低差を見る限りアップダウンがきついという感じはないのですが、実際には私には辛かったです。

kaleidoscope eyes (万華鏡)





登りになると極端にペースが落ちてしまいます。

kaleidoscope eyes (万華鏡)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.25 19:22:23
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: