うわ~~。可哀想@@
こんな時に限って、乗り越してしまうんですよね~。
でも、30分で歩ける距離でよかったですね。
お疲れ様でした。

やっぱり、お相撲は珍しいから喜んでもらえるでしょうね。最近は、外国人力士も多いし、余計楽しんでもらえそうですね。 (Jan 15, 2006 09:23:46 AM)

PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


Jan 14, 2006
XML
テーマ: 相撲(2076)
カテゴリ: その他のお話し

昨日のシリアスな日記 遊びまくり
父さんの日記
です(笑)



チビスケ1号の誕生日を無事に祝って、彼が寝たのを確認するや否や
junhiroは ご近所さんとビリヤード にでかけました


13日の夜11時から始めて、 家に帰り着いたら14日の朝刊が
きていました
。 

これで3日連続、夜更かししてたら朝刊が届いたってパターンが・・・


>_<




で、今日は長身のカナダ人と、酒量は誰にも負けないアイルランド人を
大相撲初場所の観戦に両国は国技館へと!





写真は琴欧州が旭天鵬を破った一番

sumo




タッパでは多くの力士よりも大きなカナダの友人(195センチ)ですが、
自分と同じくらいの大きさの男達の肉弾戦をたいそう気に入ったようで
ホストとしても胸をなでおろしました


元武蔵丸関とも写真を撮りましたが、友人もさすがにその大きさには
びっくりしたようです


相撲を見ながら、 500mlのビールを2本、ワンカップを飲んで
junhiroは完全に 致死量を超えています
が、彼らはもちろん平気!





その後は、国技館から彼らの宿泊先である赤坂の某ホテルの
すぐ近くにある
こちらのお店 までタクシーを飛ばし、ディナーを食べました



過去に何度か来て勝手知ったるお店ですが、今回は 飲んで食べて
とんでもない領収書が出てきました



ここでも
ビールを1杯と、梅酒ロックで3杯逝きました








あっ、ちなみに計画犯ではなく
junhiroは財布を持ってくるのを忘れてしまい
全部彼らにおごってもらいました(爆)








で、そろそろ帰ろうかと思ったら 『当然もう1軒行くよね~』
悪魔の誘いが・・・



今度は赤坂から六本木へと移動  
これで六本木に行くのは 今週3回目



で、行ったのが こちらのバー


ここでまた ジョッキでビールを2杯飲まされ、完全にグロッキー



彼らは

『夜はこれからだし、明日の朝の電車で買えればいいじゃん!
どうしても眠かったら、俺の部屋を貸してやるよ!』


って言うけど、あんたら明日は飛行機乗って帰るだけだし、
こっちはもう体力が持ちましぇん!


彼らの説得を振り切り、電車が動いているうちに
家路に着くことができました


途中うつらうつらしながら、

『最寄り駅まで、あと5つ』












『あと4つ』











『あと2つ』




















































『乗り越した~~~~!』



















































金もなく、トボトボと30分強掛けて
家に帰り着いたのでした(爆)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 15, 2006 02:14:03 AM
コメント(24) | コメントを書く
[その他のお話し] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昨日とは打って変わって(01/14)  
ちるだ  さん
あはははははは・・・(^○^)
いいオチですね~。
30分も歩いて帰られたら、酔いも醒めてしまったのではないですか?
でも、外国のゲストの方に喜んで頂けたみたいで、
良かったですね!
お疲れ様でしたm(__)m (Jan 15, 2006 02:18:44 AM)

Re[1]:昨日とは打って変わって(01/14)  
junhiro65  さん
ちるださん
>あはははははは・・・(^○^)
>いいオチですね~。

なんともお恥ずかしい話しです(笑)

>30分も歩いて帰られたら、酔いも醒めてしまったのではないですか?

すっかり醒めて、ちょっと頭痛が・・・

>でも、外国のゲストの方に喜んで頂けたみたいで、
>良かったですね!

はい、喜んでもらえたのが何よりでした

>お疲れ様でしたm(__)m

ウイッス、ソロソロ 寝ますね  (-_-)zzz (Jan 15, 2006 02:26:44 AM)

Re:昨日とは打って変わって(01/14)  
今日はjunhiroさんも飲み日記ですね~
しかし結構飲まれましたが、翌日は大丈夫でしょうか??

ゲストがそんなけ強いと、大変ですね。 
お疲れ様でした。

「乗り越した~!」・・・は思わず笑っちゃいましたぁ~!! スイマセン・・。
(Jan 15, 2006 02:54:23 AM)

Re:昨日とは打って変わって(01/14)  
BogeyGrandma  さん
桝席でご覧になったのですか?
狭いから、大男さんには 窮屈だったでしょうが
やはり、TVでみるのとは迫力が違って 楽しめますよね。

財布忘れたって・・・?
そっか! 定期を持っている人は、気付かずに移動できるんだ・・・
夜道の30分、風邪ひきませんでしたか?
  (Jan 15, 2006 05:27:59 AM)

Re:昨日とは打って変わって(01/14)  
YUKKO.NZ  さん
遅ればせながら・・・1号君のお誕生、おめでとうございます!

なかなかハードな毎日、大丈夫ですかぁ~?
とてもナイス企画でしたね。
junhiroさんと一緒に過ごせるゲストって、ラッキーだな~。 (Jan 15, 2006 08:54:28 AM)

Re:昨日とは打って変わって(01/14)  
■ケンP■  さん

Re:昨日とは打って変わって(01/14)  
shinma2  さん
弾けてますね~(^^

そのバイタリティには感服いたしましたm(__)m

でも、このお酒の量はjunhiroさんの限界を超えてると思うのですが
日記を書けてるところを見ると案外平気なんですね!(^^

今度のLAではどんどん飲んで頂こうかしら・・・
そしてスクラッチで、よろしくです(^^
(Jan 15, 2006 10:20:56 AM)

Re[1]:昨日とは打って変わって(01/14)  
junhiro65  さん
☆ヒサポン☆さん
>今日はjunhiroさんも飲み日記ですね~
>しかし結構飲まれましたが、翌日は大丈夫でしょうか??

全然大丈夫じゃありませんでした! 夕べは勢いで日記までアップしましたが、今日は起きたり、寝たりで、本格的に動き出したのがなんと午後4時という体たらくでした(笑)

>ゲストがそんなけ強いと、大変ですね。 
>お疲れ様でした。

24時間飲み続けてもなんとも感じない奴らですからもう体が持ちません

>「乗り越した~!」・・・は思わず笑っちゃいましたぁ~!! スイマセン・・。

いえいえ、まあ歩ける範囲での乗り越しだったんで、こちらも笑って済ませられる範囲です! (Jan 15, 2006 05:22:13 PM)

Re[1]:昨日とは打って変わって(01/14)  
junhiro65  さん
BogeyGrandmaさん
>桝席でご覧になったのですか?

今回は直前に相撲観戦が決まったこともあって椅子席でした。 2年ほど前には、やはり190センチの巨漢の他男性3名、都合4名で桝席ってのがありまして、そのときはきつかったです

>狭いから、大男さんには 窮屈だったでしょうが
>やはり、TVでみるのとは迫力が違って 楽しめますよね。

はい、やっぱり迫力がありますよね。 それとたとえ椅子席でも、土俵との距離がコンサートの2階席とかと比べるとかなり近く感じられるんですよね

ネットでもチケット取りやすくなっているようだし、もうちと相撲に通ってみようかと思いました

>財布忘れたって・・・?
>そっか! 定期を持っている人は、気付かずに移動できるんだ・・・

そうなんですよ。 JRは定期、地下鉄は定期の中に回数券を挟んで持っているので、まったく気付いていませんでした

>夜道の30分、風邪ひきませんでしたか?

酔っ払っているときは、こういうことしても、かぜ引かないんですよね、なぜか・・・

それに夕べはもう雨も上がって暖かい風になっていましたので、酔い覚ましには心地よかったです (Jan 15, 2006 05:26:56 PM)

Re[1]:昨日とは打って変わって(01/14)  
junhiro65  さん
YUKKO.NZさん
>遅ればせながら・・・1号君のお誕生、おめでとうございます!

本人になりかわり、ありがとうございます!

>なかなかハードな毎日、大丈夫ですかぁ~?
>とてもナイス企画でしたね。

はいさすがに今日は終日ノビテおります

>junhiroさんと一緒に過ごせるゲストって、ラッキーだな~。

まあせっかく遠いところからやってきたので、楽しいときを過ごしてほしいな~と思います

こちらもおいしいモノが、食べられますからね! (Jan 15, 2006 05:30:25 PM)

Re[1]:昨日とは打って変わって(01/14)  
junhiro65  さん
■ケンP■さん
>うわ~~。可哀想@@
>こんな時に限って、乗り越してしまうんですよね~。
>でも、30分で歩ける距離でよかったですね。
>お疲れ様でした。

いや~、ホント歩ける距離でよかったです
これでとんでもない所まで行っちゃったら、タクシーで自宅まで帰って、カミさんを深夜にたたき起こして、そのあと一騒動が必至ですからね(笑)

>やっぱり、お相撲は珍しいから喜んでもらえるでしょうね。最近は、外国人力士も多いし、余計楽しんでもらえそうですね。

モンゴル、グルジア、ロシアにブルガリア・・・

彼らもびっくりしていましたし、『日本人として、外国人の力士がたくさんいることをどう思う?』なんて聞かれました (Jan 15, 2006 05:32:55 PM)

Re[1]:昨日とは打って変わって(01/14)  
junhiro65  さん
shinma2さん
>弾けてますね~(^^

>そのバイタリティには感服いたしましたm(__)m

今日はほぼ終日ノックダウンでした

>でも、このお酒の量はjunhiroさんの限界を超えてると思うのですが
>日記を書けてるところを見ると案外平気なんですね!(^^

いや、勢いで書きましたが、11時前に起き出してブランチ食べた後、家族の顰蹙を買いながらもまた寝入ってしまい、起きたらなんと午後4時でした!

>今度のLAではどんどん飲んで頂こうかしら・・・
>そしてスクラッチで、よろしくです(^^

それはヤバイっす! ゴルフが楽しくプレーできる程度に自重します(笑) (Jan 15, 2006 05:35:36 PM)

Re:昨日とは打って変わって(01/14)  
リンクッチ  さん
定期通勤で財布忘れたって話時どき聞きますね。

乗り越して30分歩いて、いい運動になったし酔いもさめたろうし結果的に良かったんじゃない?
睡魔って「その1秒」で襲ってくるからね~。 (Jan 15, 2006 09:10:37 PM)

Re[1]:昨日とは打って変わって(01/14)  
junhiro65  さん
リンクッチさん
>定期通勤で財布忘れたって話時どき聞きますね。

>乗り越して30分歩いて、いい運動になったし酔いもさめたろうし結果的に良かったんじゃない?

そう思いますよ! 30分で済んでよかったけど(笑)

>睡魔って「その1秒」で襲ってくるからね~。

さすが、その道のプロは語るって感じですね♪

(Jan 15, 2006 09:38:10 PM)

Re:昨日とは打って変わって(01/14)  
皇 子  さん
乗り過ごし乙っ!

財布も無いのに乗り過ごすとは、なかなか味なまねを(笑)

5.4.2

と、さりげない塩コショウもナイス



で、今日はちゃんと生きてますか???

(Jan 16, 2006 04:02:59 AM)

Re[1]:昨日とは打って変わって(01/14)  
junhiro65  さん
おばんです、皇 子さん
>乗り過ごし乙っ!

どもども・・・

>財布も無いのに乗り過ごすとは、なかなか味なまねを(笑)

>5.4.2

>と、さりげない塩コショウもナイス

平常時なら、ここで段々と間隔があいていることに気づくんだろうけど、なんといっても酔っ払いの身でしたからね(笑)

>で、今日はちゃんと生きてますか???

今日はちゃんと生きてますよ。 昨日は終日マグロでありましたが・・・ (Jan 16, 2006 08:31:14 AM)

Re:昨日とは打って変わって(01/14)  
よっしー562  さん
肝臓強化週間ですね~♪
大丈夫ですか?乗り過ごし・・・何度かやったことあります。

わがファミリーは父と妹は”新幹線”で名古屋を通過して東京に行ったこともあります。

私は、、、在来線で3回ほど(><)

相撲か~ちょっと見てみたいかも?なかなか良いですね~ (Jan 16, 2006 09:41:35 AM)

Re:昨日とは打って変わって(01/14)  
*ゴンチ07*  さん
最近の大相撲は、入場者数もTV視聴率も
かつて無い危機的状況だとか。。。

外人力士の台頭で、相撲自体は面白くなったと思うのですが
K-1やプライド、その他のガチンコの格闘技の方が
今の現代人には合ってるのかもしれませんね。。。

昨夜は幾分温かだったとは言え、30分の徒歩
お疲れさんっしたっ!!

健康のために、歩きは良いことですけろ
σ( ̄◇ ̄;)ワシにはとっても無理・・・( ̄▽ ̄;A

(Jan 16, 2006 11:13:55 AM)

Re[1]:昨日とは打って変わって(01/14)  
junhiro さん
どもども、よっしー562さん
>肝臓強化週間ですね~♪

先日の健康診断で脂肪肝といわれたのに全く耳に入っちゃいませんねぇ~

>大丈夫ですか?乗り過ごし・・・何度かやったことあります。

>わがファミリーは父と妹は”新幹線”で名古屋を通過して東京に行ったこともあります。

え”っ、名古屋通り越して東京まで逝っちゃったんですか~~~~?

そりゃ、あり得ないくらいすごいっすよ・・・(絶句)

>私は、、、在来線で3回ほど(><)

これはまだ可愛いし、まあ誰にでもありますよね、ナカマナカマ♪

>相撲か~ちょっと見てみたいかも?なかなか良いですね~

名古屋は夏場所でしたっけか? (Jan 16, 2006 01:13:26 PM)

Re[1]:昨日とは打って変わって(01/14)  
junhiro さん
*ゴンチ07*さん
>最近の大相撲は、入場者数もTV視聴率も
>かつて無い危機的状況だとか。。。

土曜日だったのですが、結構空席ありました
それでも途中から満員御礼の垂れ幕が下がりましたが、ホントカ? って感じでしたよ

>外人力士の台頭で、相撲自体は面白くなったと思うのですが
>K-1やプライド、その他のガチンコの格闘技の方が
>今の現代人には合ってるのかもしれませんね。。。

>昨夜は幾分温かだったとは言え、30分の徒歩
>お疲れさんっしたっ!!

>健康のために、歩きは良いことですけろ
>σ( ̄◇ ̄;)ワシにはとっても無理・・・( ̄▽ ̄;A

痛~い揉み出しより、コッチのほうが楽じゃあ~りませんか??? (Jan 16, 2006 01:15:03 PM)

Re:昨日とは打って変わって(01/14)  
NIMA  さん
ワカイ!

もう絶対に無理だな  その生活

だけど乗り越しは良くやりました  大阪から神戸に帰るのに 岡山までとか・・
ひどいのは 京都から広島まで・・

最近 品行方正 なモンで 乗り越しはありません (キッパリ!)

(Jan 16, 2006 04:56:41 PM)

Re[1]:昨日とは打って変わって(01/14)  
junhiro65  さん
NIMAさん
>ワカイ!

>もう絶対に無理だな  その生活

初老のワタシにそんなこと言われても説得力はありませんが、甘んじて受けさせていただきます(笑)

>だけど乗り越しは良くやりました  大阪から神戸に帰るのに 岡山までとか・・
>ひどいのは 京都から広島まで・・

うわっ、ここにも常軌を逸したヒトが!
っていうか、新幹線を頻繁に利用するヒトには起こりうる話なんでしょうね・・・

>最近 品行方正 なモンで 乗り越しはありません (キッパリ!)

LAでとくと確かめさせていただきます(笑) (Jan 16, 2006 08:33:56 PM)

Re:昨日とは打って変わって(01/14)  
あっ~♪

両国ですね~♪

ゴルフの時には首都高速で横をよく通るのですが

まだ見に行ったことないです(--;

しかしすごい酒量ですね(^^;


☆☆☆sai☆☆☆ (Jan 16, 2006 09:51:32 PM)

Re[1]:昨日とは打って変わって(01/14)  
junhiro65  さん
☆☆☆sai☆☆☆さん
>あっ~♪

>両国ですね~♪

>ゴルフの時には首都高速で横をよく通るのですが

>まだ見に行ったことないです(--;

>しかしすごい酒量ですね(^^;


>☆☆☆sai☆☆☆
-----
日本の国技ですからぜひ1度くらいはどうぞ!

って自分も2年前が初体験でしたけど・・・

ナマはやっぱりいいもんですよ! (Jan 17, 2006 01:04:42 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: