え~、でも狙ったのってダブルでしょ?
素人じゃ、その3倍はいくんじゃない。いや、200投は軽くいっちゃうかも・・・

マジで今度教えてもらわなきゃ(^^
でも、右腕、右足がパンパンになりそうだな~(^_^;)
(Jan 17, 2006 08:47:40 AM)

PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


Jan 16, 2006
XML
カテゴリ: その他のお話し

junhiro家のダーツボード  流行のエレクトリックではなくBritsleと呼ばれる、鉄製のポイント(矢じり)を使うタイプのものです

darts


要注意! 前フリが長いです





junhiroとダーツの出会いは、今をさかのぼること17年前に
那須のペンションに行ったときにそこのオーナーに手ほどきを
受けたのが最初でした


オーナー夫妻は栃木県のダーツ連盟の会員で、ご夫婦揃って
上手で、15年以上経った今でも毎年のようにそのペションに
通っています


そこでダーツの遊び方を教えてもらい、自宅にボードを
買ったのは独身時代  結婚してアパート暮らしの頃は
ダーツボードを壁にかけるのもままならず、しばしお預けと
なっておりました



で、今のマンションに引越し、自宅の壁に寂しくかかっていた
ボードを引き取り、ご近所さんその1とその2一家を招いて
お父さんたちはダーツ、お母さん達はおしゃべり、子供は
勝手に遊ぶという、てんでバラバラなパーティをほぼ毎月の
ように行っていました


やがて興味がビリヤードに向くと、またしてもダーツは
忘れ去られていたのでした・・・・










ここから本題!



金曜の夜にご近所さんとビリヤードが終わったあと、
大トラだったご近所さんがビリヤード場においてあった
北斗の拳の スロットを始めたところ当たりが出たらしく
足止めをくいました


この時点で午前3時です

(ToT)/~~~





そのままボーっとしているのもつまらないのでダーツを少々


楽天の方からもダーツ教えてなんて声がかかったこともあり
よしイッチョと思ったのですが、 全然ヘタクソ!







と、前置きがかなり長くなりましたが、今日は仕事を終えて








1から順番に20までを何本で投げられるか!


最短で20回 投げればいいわけですが、 まあしばらく投げて
ないから30回くらいかな~
と思っていたらとんでもない!






なんと57投を要しました





1投で当たったのが9箇所、2投が4、3投が1で、
まあここまでは久しぶりにしてはまずまずですが・・・




5投が2箇所(8と10)










7投が1箇所(1)
1は練習なしでショッパナに狙ったので、まだ許せる・・・


















8投が1箇所(16)
おい! たかだか16に入れるだけで8投はないだろう~!



















そしてなんと9に入れるのに
10投を要しましたっ!












\(◎o◎)/!

















人に教える前に自分で練習しなくちゃ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 17, 2006 01:02:18 AM
コメント(26) | コメントを書く
[その他のお話し] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:久々のダーツ♪(01/16)  
ダーツってかっこいいですよね。酒場によくあるけどあれは考えてみれば恐ろしいですけど。酔っ払いが千枚通し投げるようなもんでしょう?

やったことないんですが、たぶんコンパスはチョ~~~下手くそです。物を投げるのはすっごく苦手。公園に飛び込んできたボールをグランドにいる小学生たちに投げ返さなきゃいけないなんていう場面は青ざめます。ぜったい無理!ドライバーで打ち返すんならイケルかも。 (Jan 17, 2006 01:29:01 AM)

Re[1]:久々のダーツ♪(01/16)  
junhiro65  さん
こんばんは、コンパス1122さん!

>ダーツってかっこいいですよね。酒場によくあるけどあれは考えてみれば恐ろしいですけど。酔っ払いが千枚通し投げるようなもんでしょう?

言いえて妙ですが、まさにその通りです!

>やったことないんですが、たぶんコンパスはチョ~~~下手くそです。物を投げるのはすっごく苦手。公園に飛び込んできたボールをグランドにいる小学生たちに投げ返さなきゃいけないなんていう場面は青ざめます。ぜったい無理!ドライバーで打ち返すんならイケルかも。

お願いですから、いたいけな少年に向かってコンパスさんの超ド級のドラショットをお見舞いするのだけはやめてくださいね(笑)

(Jan 17, 2006 01:31:36 AM)

Re:久々のダーツ♪(01/16)  
ちるだ  さん
ダーツ未経験ですが、出来たら面白いのでしょうね。
かっこよさそう!
でも、知りませんでしたが、何番と狙わなければならないのですね。
ウェッジでもピンポイントに狙えない私には、
無理そうです・・・。 (Jan 17, 2006 02:10:36 AM)

Re:久々のダーツ♪(01/16)  
ダーツ、日本で流行ってるんですね。
というか、もう市民権を得たぐらいらしいですね。

なんだか上手だとかっこよさそうですね。

(Jan 17, 2006 03:20:46 AM)

Re:久々のダーツ♪(01/16)  
酔っ払って、バーにある電気式の奴で遊んだ事があります。
プラスチック製のものですね!

遊び方選んで、計算は、機械、投げるだけ状態でしたから、遊べました。

飲みながらでも、真剣になったので、ベロベロに酔わなかったですね。

僅かな間に、自己流で、動かす部分を最小限にしてみたり、色々試しましたよ。

暫らく、お家に、あったら良いな♪ と思っていましたが、、今は、そうでもないです・・・。
(Jan 17, 2006 07:30:37 AM)

Re:久々のダーツ♪(01/16)  
shinma2  さん

Re:久々のダーツ♪(01/16)  
セリ♪  さん
写真と似たようなのを貰ったのですけど、もう1年以上放置してあるの。
壁が穴だらけになりそうなんだもん。
コンペの賞品にしちゃお。。かしらん。

(Jan 17, 2006 10:09:26 AM)

Re:久々のダーツ♪(01/16)  
*ゴンチ07*  さん
時々、スカパーで放映している番組を
見ることがありますけど、
肘の先だけを上手に使って
かなり精度を上げて投げていますょね?

けっこうアプローチに役立つかも??( ̄▽ ̄;A
(Jan 17, 2006 10:19:28 AM)

Re[1]:久々のダーツ♪(01/16)  
junhiro65  さん
ちるださん
>ダーツ未経験ですが、出来たら面白いのでしょうね。

誰でも気軽にできるのがダーツの利点だと思いますよ!

>かっこよさそう!
>でも、知りませんでしたが、何番と狙わなければならないのですね。

正式な競技になると、”何番”の枠の中でも特定の場所に当たらないとスコアをカウントしてもらえないくらいシビアなんですよ

>ウェッジでもピンポイントに狙えない私には、
>無理そうです・・・。

アプローチやパットに通じるものがありますよ!
夜遅く帰宅することが多いようですから、その時間からAPの練習は難しいでしょ?  

ご自宅にひとついかがですか(笑) (Jan 17, 2006 11:08:38 AM)

Re[1]:久々のダーツ♪(01/16)  
junhiro65  さん
たかちゃん@LAさん
>ダーツ、日本で流行ってるんですね。
>というか、もう市民権を得たぐらいらしいですね。

『市民権』って言葉がぴったりかもしれません
でもやってるのは年端もいかないワカモノばかりです(笑)

>なんだか上手だとかっこよさそうですね。

お酒があんまりいけないので、ダーツとビリヤードで鍛えて酒場の時間を凌ごうかと思っとります(笑)
(Jan 17, 2006 11:10:14 AM)

Re[1]:久々のダーツ♪(01/16)  
junhiro65  さん
カメちゃん@LAさん
>酔っ払って、バーにある電気式の奴で遊んだ事があります。
>プラスチック製のものですね!

手軽で簡単ですものね!  日本でもいまはやっているのはそのタイプです。

>遊び方選んで、計算は、機械、投げるだけ状態でしたから、遊べました。

酔っ払うと計算も大変ですしね・・・

>飲みながらでも、真剣になったので、ベロベロに酔わなかったですね。

>僅かな間に、自己流で、動かす部分を最小限にしてみたり、色々試しましたよ。

その辺、パットに通じるものがあると思っています
あと精神的な部分とか

>暫らく、お家に、あったら良いな♪ と思っていましたが、、今は、そうでもないです・・・。

他にもお楽しみがたくさんありますからね
junhiroもダーツをやりたい、やりたくないについてはかなり波がありますね~
(Jan 17, 2006 11:12:16 AM)

Re[1]:久々のダーツ♪(01/16)  
junhiro65  さん
shinma2さん
>え~、でも狙ったのってダブルでしょ?

恥ずかしながらシングルっていうか、どこでもいいってことで・・・(爆)

結構ショックでしたよ!

>素人じゃ、その3倍はいくんじゃない。いや、200投は軽くいっちゃうかも・・・

>マジで今度教えてもらわなきゃ(^^
>でも、右腕、右足がパンパンになりそうだな~(^_^;)

LA終わったらやりましょうか!
(Jan 17, 2006 11:13:22 AM)

Re[1]:久々のダーツ♪(01/16)  
junhiro65  さん
セリ♪さん
>写真と似たようなのを貰ったのですけど、もう1年以上放置してあるの。
>壁が穴だらけになりそうなんだもん。

ダーツボードの周りにある茶色の部分、DIYでコルクボードを買って壁の穴あけ防止のために張りました(笑)

それでも酔っ払いやガキンチョが壁に穴開けたりしてますけどね(笑)

>コンペの賞品にしちゃお。。かしらん。

その前に、1度真剣にやってみてください。 ゴルフに役立ちますよ! (Jan 17, 2006 11:15:29 AM)

Re[1]:久々のダーツ♪(01/16)  
junhiro65  さん
*ゴンチ07*さん
>時々、スカパーで放映している番組を
>見ることがありますけど、
>肘の先だけを上手に使って
>かなり精度を上げて投げていますょね?

そうなんです。 肘を支点として、そこから先だけですね。 慣れてない人が投げるのを見ていると、膝を使ったり、上下動が大きいんですよ。 なので、ブレが大きくなります。

このあたりがパットにつながるな~と思う所以です

>けっこうアプローチに役立つかも??( ̄▽ ̄;A

はい、アプにパットに役立つと思いますよん

ちなみにjunhiroの場合は例外かもしれませんが・・・ (Jan 17, 2006 11:18:02 AM)

お世話様でした。  
ゴル さん
junhiroさん

今回の滞在は本当に楽しかった、折角押さえてる日本出張のペースが、また復活しそうで、、、大変!!

junhiroさんがマイクル・バンバーカーの『リンクスランドへ』ご存知だったのには大感激!
さすが粋で端正な血性派・外資系ビジネスマンでした。

ロスでの再会を楽しみにしております。

(Jan 17, 2006 06:16:34 PM)

Re:お世話様でした。(01/16)  
ゴル さん


          ↑ 勿論、『知性派』のミススペルです。すません、成田の食堂でやってるものですから。 (Jan 17, 2006 06:20:29 PM)

Re:久々のダーツ♪  
mitsuot@通勤電車 さん
ダーツ♪ッスか!
直ぐに、ハマってしまうタイプなんで、くれぐれも、誘わないように頼みますよー
m(_)m
(Jan 17, 2006 06:40:20 PM)

Re:久々のダーツ♪(01/16)  
BogeyGrandma  さん
junhiroさんのダーツ姿 かっこいいんでしょうね!
んん・・・いい感じで 想像が膨らむ・・・

今度 教えてくれるって 約束したよね!

この夢 壊さないでね (笑)
  (Jan 17, 2006 08:13:51 PM)

Re:お世話様でした。(01/16)  
junhiro65  さん
ゴルさん
>junhiroさん

>今回の滞在は本当に楽しかった、折角押さえてる日本出張のペースが、また復活しそうで、、、大変!!

こちらこそゴルさんを囲み、普段の書き込みの雰囲気とは一点、『たおやか』な時間の楽しむことができ、感謝しております。 

>junhiroさんがマイクル・バンバーカーの『リンクスランドへ』ご存知だったのには大感激!
>さすが粋で端正な血性派・外資系ビジネスマンでした。

ゴルフの上達がさっぱりなので、せめてゴルフの魂とは何ぞやと思い立って読んでみたしだいです

>ロスでの再会を楽しみにしております。

こちらこそその日までを指折り数えております! (Jan 17, 2006 09:45:48 PM)

Re[1]:お世話様でした。(01/16)  
junhiro65  さん
ゴルさん
>>さすが粋で端正な血性派・外資系ビジネスマンでした。
>          ↑ 勿論、『知性派』のミススペルです。すません、成田の食堂でやってるものですから。

おやおやゴルさんともあろう方が訂正も間違えるなんて!

『粋で端正な知性派』ではなく

『無粋で短小な痴性派』ですよ

「やまいだれ」をお忘れなく! (Jan 17, 2006 09:47:57 PM)

Re[1]:久々のダーツ♪(01/16)  
junhiro65  さん
mitsuot@通勤電車さん
>ダーツ♪ッスか!
>直ぐに、ハマってしまうタイプなんで、くれぐれも、誘わないように頼みますよー
>m(_)m
-----
わかってますよ、mitsuotタン!

長い付き合いですから。 今度は誘ってねってコトですよね♪ (Jan 17, 2006 09:48:45 PM)

Re[1]:久々のダーツ♪(01/16)  
junhiro65  さん
BogeyGrandmaさん
>junhiroさんのダーツ姿 かっこいいんでしょうね!
>んん・・・いい感じで 想像が膨らむ・・・

>今度 教えてくれるって 約束したよね!

>この夢 壊さないでね (笑)

夢を壊さないために、猛練習をして家の壁を穴だらけにして壊すか・・・・思案のしどころです(笑) (Jan 17, 2006 09:49:58 PM)

Re:久々のダーツ♪(01/16)  
かけ♪  さん
この前静岡で一晩やりました。
私はこの方面はあまり才能ないみたいです。
SW打つほうが寄りそうです^^v (Jan 17, 2006 10:25:06 PM)

Re[1]:久々のダーツ♪(01/16)  
junhiro65  さん
いらっしゃい、かけ♪さん

>この前静岡で一晩やりました。
>私はこの方面はあまり才能ないみたいです。
>SW打つほうが寄りそうです^^v

junhiroはSWでブル(真ん中)を狙える精度が欲しいです! (Jan 17, 2006 11:01:40 PM)

Re:久々のダーツ♪(01/16)  
皇 子  さん
(´-`) ンー、、、、、、











junhiroさんってさ、ビリヤードやったりダーツやったり、那須のペンションに15年行き続けたり、スキーもやったりと、無茶苦茶カッチョイーっすよねぇ。

皇子はどうしても一途というか一所懸命なんで、他のものが見えなくなってしまいます。
余裕も無くて、バランス感覚もなくなっちゃうんですよねぇ。。。

反省しよっと。

(Jan 18, 2006 01:15:53 AM)

Re[1]:久々のダーツ♪(01/16)  
junhiro65  さん
やあ、皇子!

>(´-`) ンー、、、、、、

>junhiroさんってさ、ビリヤードやったりダーツやったり、那須のペンションに15年行き続けたり、スキーもやったりと、無茶苦茶カッチョイーっすよねぇ。

どう、この『やあ』って返事!  カッコよくない?

junhiroのことをカッコイイと言うのは世界広しと言えどもチビスケ2号くらいです(笑)  

1号はすでに世の中の価値観がわかってきていますので、決してそんな馬鹿げたことは申しません(爆)

>皇子はどうしても一途というか一所懸命なんで、他のものが見えなくなってしまいます。
>余裕も無くて、バランス感覚もなくなっちゃうんですよねぇ。。。

>反省しよっと。

あのね、junhiroはどれも中途半端、やりっぱなし、極めない性格なんですよ・・・

今もなんでこんな時間まで起きているかっていうと、思い立ってACID ROCKでもと思ってサンプルを探していたらもうこんな時間に・・・

んじゃ、おやすみ! (Jan 18, 2006 01:37:36 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: