この曲って、何かのCMとかで掛かってますが
何気に好きな曲の一つです^^

つか、ピアノを弾ける自体すごいなぁって
思うけど、連弾となるともはや「ネ申」の
域に思えてします青目ですσ(^◇^;) (Sep 4, 2006 08:04:25 AM)

PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


Sep 3, 2006
XML
カテゴリ: 音楽の話

この週末はゴルフの練習は行けませんでしたが、土曜日の夜は
久しぶりにご近所さんとのビリヤードに興じました


スタートが遅くもう零時近かったので、2時間と予め時間を
決めての勝負でしたが結果は6ポイントの大差で圧勝 


最初の数ゲームはまったく入らずにかなり焦っておりましたが
そのうちに面白いようになったり、また入らなくなったり・・・


そんなこんなでも自分を信じて気付いたら大差での勝利でした!





今日、日曜日は寝坊した上に一歩も自宅から出ませんでした


が、カミさんより12月のピアノの発表会でチビスケ2号と



曲は こちら です


普段はまったくピアノを弾かないjunhiro、しかも去年の発表会では
子供から ダメ出し を喰らってビデオと写真係に専念していたのですが
今年は 2号の暖かい配慮 でステージに復活とあいなりました


が、この曲、結構チャレンジです!


これから毎週末はちょっとずつ音を取り、自分のパートを仕上げ、
そしてチビスケと合わせながら曲を仕上げていかなければなりません


12月の発表会までまだまだ時間があるように思えますが、

なりそうです


でも子供と一緒に楽器を弾くってのはとても楽しいものですから
お父さんはがんばりますよ~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 3, 2006 07:15:33 PM
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:練習開始♪(09/03)  
アビ♪  さん
お子様との連弾楽しみな分、練習も気を抜けませんね。
発表会で素敵な演奏が出来るよう、お父さん頑張れ~\(~o~)/

(Sep 3, 2006 07:23:07 PM)

Re:練習開始♪(09/03)  
皇 子  さん
ジョプリン大好き!
この曲もいいし、メープルリーフラグもいいすよ。

でもこの曲って一人で弾く曲じゃなかったですっけ?

パート分け、面白いけど大変だと思いますんで、専門家(奥様)の意見を取り入れて頑張ってくださいね。

(Sep 3, 2006 07:53:38 PM)

Re[1]:練習開始♪(09/03)  
junhiro65  さん
アビ♪さん
>お子様との連弾楽しみな分、練習も気を抜けませんね。
>発表会で素敵な演奏が出来るよう、お父さん頑張れ~\(~o~)/

一昨年はちょっと簡単な曲にしたところ余裕がありすぎてしくじってしまいまして、チビスケ1号からは『パパ、本番に強いって言っていたけどウソじゃん!』って言われてしまった過去があります(笑)

今度の曲は難しくてシクジルかも・・・

いやいや、ポジティブに考えなくっちゃ!
(Sep 3, 2006 10:52:17 PM)

Re[1]:練習開始♪(09/03)  
junhiro65  さん
皇 子さん
>ジョプリン大好き!
>この曲もいいし、メープルリーフラグもいいすよ。

カバレッジ、広いな~
マジで感心しちゃいますよ♪

ちなみにメープルリーフラグはチビスケ1号が、ソロで弾く曲の一つになっているようです

>でもこの曲って一人で弾く曲じゃなかったですっけ?

>パート分け、面白いけど大変だと思いますんで、専門家(奥様)の意見を取り入れて頑張ってくださいね。

スコアは連弾用にしたものが結構売っているようなんですよ
で、メロディーは上のパート(2号)と下のパート(junhiro)の間を行ったり来たりするみたいなので、失敗するとマジで目立ちますから頑張らないと・・・
(Sep 3, 2006 10:57:55 PM)

Re:練習開始♪(09/03)  
曲、耳にした事もあるけど、どなたの何なのかは全く知らないという人間です・・・。

ピアノかぁー・・・、凄いなぁー・・・。
お父さん!! しっかりね♪

(Sep 4, 2006 03:15:06 AM)

Re:練習開始♪(09/03)  
いいねえ、お子さんと連弾なんて。
うちも将来パートリッジ・ファミリー(古い!)みたいなのを組むのが夢なんですがね。

ちょっと、息子にドラムでも教え込んで(って、誰がおしえる!)。
でもとりあえず、ゴルフ教える方が先ですわ。


(Sep 4, 2006 05:25:21 AM)

Re:練習開始♪(09/03)  
BogeyGrandma  さん
junhiroさんも、皇子も
カバレッジ、広いな~
マジで感心しちゃいますよ♪ (笑)

ピアノがひけるって 素敵ですよね。
本当に羨ましい。
BGがひけるのは・・・・・

ん?

お茶だけかな? (爆)

(Sep 4, 2006 06:30:48 AM)

Re:練習開始♪(09/03)  
aome72  さん

Re:練習開始♪(09/03)  
*ゴンチ07*  さん
次男は中学進学後、塾・部活・ゴルフの練習に追われ
少林寺拳法は週に一度、ピアノは月に一度の練習に・・・・・

なので、来年の発表会が最後になるかもしれません。。。
確かに子供と一緒に弾く機会ってそんなに有りませんし
σ( ̄◇ ̄;)ワシも久々、連弾に挑戦してみましょうか・・・( ̄▽ ̄;A

『エンターティナー』頑張って練習してくださいね~♪
(Sep 4, 2006 11:00:32 AM)

Re:練習開始♪(09/03)  
みなとパパ  さん



自分は、楽器はほとんど何もダメ。
昔ーし、Show-ya のコピー・バンドでベースを少し弾いただけです。
あとできることといったら、リコーダーくらいかな。
(マジで子供にバカにされそう…。)

また練習風景も教えてくださいね。(^^♪

(Sep 4, 2006 12:04:14 PM)

Re:練習開始♪(09/03)  
椎茸 さん
おぉ、復活ですか。
親子競演楽しみですねー。
ゴルフの時間か、音楽の時間か…究極の選択を突きつけられそうですね。しばらくは。 (Sep 4, 2006 01:12:18 PM)

Re:練習開始♪(09/03)  
ゴル さん
連弾の左側奏者ってのは、まあ言ってみれば“通奏低音”と“リズムセクション”役に徹すればいい訳なんだけれど、、、、
でも、息子と一緒のステージってのは、そうも行かなくてねぇ、親父と息子の色んなムヅカシイ要素が結構入ってくる。

下のガキが4歳の頃だったか、、、(マリオ3で、やっと親父を負かすアジ、覚え始めた頃だ!)
曲がまたモーツアルトのへ長調への連弾用編曲で、凄惨な親子バトルの練習風景、、、、
どうなる事かと胃が痛み出す母親を横目に、本番ではバッチリ、なんてパターンもあるからさ、、、、

      楽しんでください。

(Sep 4, 2006 03:20:03 PM)

Re:練習開始♪(09/03)  
NIMA  さん
おっ  ピアノ 弾くんだ・・・

  憧れるなぁ~

(Sep 4, 2006 04:46:51 PM)

Re:練習開始♪(09/03)  
booska  さん
junさん、ピアノ弾けるんですね。
僕は小学校の頃、嫌々やらされたけど、今ではまったく弾けませんの。
この歳になると、楽器のひとつも出来たらいいなぁ~って思います。 (Sep 4, 2006 05:55:30 PM)

Re:練習開始♪(09/03)  
YUKKO.NZ  さん
こちら。。。を聴いて、junさんが2号君と連弾してる様子を思い浮かべて、ほのぼのーとした気分になりまひた♪
頑張ってね!
ピアノ弾くのって、楽しいですよね。
今は私、全く弾かなくなちゃったけど。。。 (Sep 4, 2006 07:34:52 PM)

Re:練習開始♪(09/03)  
mitsuot  さん
音楽一家っすね!!

12月に向けて、お父さん がむばれ~~!!!

足ひっぱらぬように
   ↑
と、一言余計かも...(笑)
(Sep 4, 2006 08:10:33 PM)

Re[1]:練習開始♪(09/03)  
junhiro65  さん
カメちゃん@LAさん
>曲、耳にした事もあるけど、どなたの何なのかは全く知らないという人間です・・・。

私も今回初めて作曲者が誰なのかを知りました♪

>ピアノかぁー・・・、凄いなぁー・・・。
>お父さん!! しっかりね♪

がんばります! 父の股間にかかわりますから
モトイ、沽券にかかわりますから(笑)

(Sep 4, 2006 11:35:28 PM)

Re[1]:練習開始♪(09/03)  
junhiro65  さん
シロクマとーちゃんさん
>いいねえ、お子さんと連弾なんて。
>うちも将来パートリッジ・ファミリー(古い!)みたいなのを組むのが夢なんですがね。

家族で楽器をやるっていいですよね~
junhiro家は明らかに私がオニモツです(笑)

>ちょっと、息子にドラムでも教え込んで(って、誰がおしえる!)。
>でもとりあえず、ゴルフ教える方が先ですわ。

どちらでも御意に! で、将来はマネジャーになって左うちわってのはいかがですか?
(Sep 4, 2006 11:36:46 PM)

Re[1]:練習開始♪(09/03)  
junhiro65  さん
BogeyGrandmaさん
>junhiroさんも、皇子も
>カバレッジ、広いな~
>マジで感心しちゃいますよ♪ (笑)

んんん? どっかで見たことがあるな、このカキコ(笑)

>ピアノがひけるって 素敵ですよね。
>本当に羨ましい。

だから~、弾けないから今から苦労して覚えるんだってば~

>BGがひけるのは・・・・・

>ん?

>お茶だけかな? (爆)

それで十分! 悩殺水着じゃなかった、和服で迫られた日には、ねぇ・・・








お茶が苦いなんて口が裂けても言えませんよね(笑)
(Sep 4, 2006 11:38:57 PM)

Re[1]:練習開始♪(09/03)  
junhiro65  さん
aome72さん
>この曲って、何かのCMとかで掛かってますが
>何気に好きな曲の一つです^^

いい曲ですよね~
junhiroも好きです!

>つか、ピアノを弾ける自体すごいなぁって
>思うけど、連弾となるともはや「ネ申」の
>域に思えてします青目ですσ(^◇^;)

ここにも勘違いしている人がいる・・・
マジで汗をタラタラ流しながら今から無理やり覚えるんですよ、真剣勝負っす!

(Sep 4, 2006 11:40:47 PM)

Re[1]:練習開始♪(09/03)  
junhiro65  さん
*ゴンチ07*さん
>次男は中学進学後、塾・部活・ゴルフの練習に追われ
>少林寺拳法は週に一度、ピアノは月に一度の練習に・・・・・

>なので、来年の発表会が最後になるかもしれません。。。

ゴンチさんとこも毎年でしたよね!
お父さんのVoはご遠慮くださいって先生に言われたとか・・・(笑)

>確かに子供と一緒に弾く機会ってそんなに有りませんし
>σ( ̄◇ ̄;)ワシも久々、連弾に挑戦してみましょうか・・・( ̄▽ ̄;A

ぜひぜひ!  もう本当に最後のチャンスかもしれませんよ~

>『エンターティナー』頑張って練習してくださいね~♪

ありがとうございます。  がんばります! (Sep 4, 2006 11:42:16 PM)

Re[1]:練習開始♪(09/03)  
junhiro65  さん
みなとパパさん
>タイトル見て、ゴルフの新しい練習かと思ってしまいました。(^^ゞ

へへへ~、ちょっと誘ってみました

>自分は、楽器はほとんど何もダメ。
>昔ーし、Show-ya のコピー・バンドでベースを少し弾いただけです。

なんだ、できるんじゃん!(笑)

>あとできることといったら、リコーダーくらいかな。
>(マジで子供にバカにされそう…。)

junhiroなんてそれ以下ですよ
で、4-5年前に初めて1号と連弾をしていらい、年に1度だけこの時期に練習していますけど、年に1度じゃ毎年初めからって感じです

>また練習風景も教えてくださいね。(^^♪

はい、おいおいネタに使わせていただきます!
(Sep 4, 2006 11:45:41 PM)

Re[1]:練習開始♪(09/03)  
junhiro65  さん
椎茸さん
>おぉ、復活ですか。
>親子競演楽しみですねー。
>ゴルフの時間か、音楽の時間か…究極の選択を突きつけられそうですね。しばらくは。
-----
ゴルフをしたいけど、がんばるトーチャンを演出するためにピアノに本腰を入れないとヤバそうです (Sep 4, 2006 11:46:18 PM)

Re[1]:練習開始♪(09/03)  
junhiro65  さん
ゴルさん
>連弾の左側奏者ってのは、まあ言ってみれば“通奏低音”と“リズムセクション”役に徹すればいい訳なんだけれど、、、、

でもリズムセクションがしっかりしていないバンドは長続きしないんですよ

>でも、息子と一緒のステージってのは、そうも行かなくてねぇ、親父と息子の色んなムヅカシイ要素が結構入ってくる。

>下のガキが4歳の頃だったか、、、(マリオ3で、やっと親父を負かすアジ、覚え始めた頃だ!)
>曲がまたモーツアルトのへ長調への連弾用編曲で、凄惨な親子バトルの練習風景、、、、
>どうなる事かと胃が痛み出す母親を横目に、本番ではバッチリ、なんてパターンもあるからさ、、、、

>      楽しんでください。

ゴルさんにもそんな過去があったんですね~

なんだか、がぜんやる気が出てきちゃったな~
よっしゃ~、イッチョやったるで~って感じですよ!
(Sep 4, 2006 11:47:51 PM)

Re[1]:練習開始♪(09/03)  
junhiro65  さん
NIMAさん
>おっ  ピアノ 弾くんだ・・・

>  憧れるなぁ~
-----
『もしも、ピアノが弾けたなら~♪』

って、全然弾けないから、後に引けないようにブログで宣言して自分を追い詰めているんですよ!(笑)

マジ、笑い事じゃないんですけどね!
(Sep 4, 2006 11:48:55 PM)

Re[1]:練習開始♪(09/03)  
junhiro65  さん
booska さん
>junさん、ピアノ弾けるんですね。
>僕は小学校の頃、嫌々やらされたけど、今ではまったく弾けませんの。

junhiroの勝ち! 幼稚園でやらされて、辞めましたもの(笑)

>この歳になると、楽器のひとつも出来たらいいなぁ~って思います。

それ、すっごくよくわかります
チビスケ1号が段々と多感な時期にさしかかってきて、ピアノを辞めたいと言うことがあるんですけど、『大きくなってピアノが弾けたら女の子にモテるから辞めるなよ!』ってマジで言ってますもん

ところで、junhiroってどんな親なん?(爆)

(Sep 4, 2006 11:51:39 PM)

Re[1]:練習開始♪(09/03)  
junhiro65  さん
YUKKO.NZさん
>こちら。。。を聴いて、junさんが2号君と連弾してる様子を思い浮かべて、ほのぼのーとした気分になりまひた♪
>頑張ってね!
>ピアノ弾くのって、楽しいですよね。

自分だけでたま~に弾いてみようと思ってピアノに向かってもすぐにあきらめちゃいますけど、子供と一緒だと思うと頑張れますね

>今は私、全く弾かなくなちゃったけど。。。

yukkoさん、エレガントにピアノを弾く姿が似合いそう!
(Sep 4, 2006 11:52:53 PM)

Re[1]:練習開始♪(09/03)  
junhiro65  さん
mitsuotさん
>音楽一家っすね!!

>12月に向けて、お父さん がむばれ~~!!!

さんきゅ~~~

>足ひっぱらぬように
>   ↑
>と、一言余計かも...(笑)

本当に余計な一言までいただきありがとうございます(笑) (Sep 4, 2006 11:53:33 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: