ラフっつうか茂みですよね、これ。
ここに入ったら、まず、ボールが見つかりそうにもないですね。
で、どうだったの?入ったの?入らなかったの?
じれますな~(笑)

(Jul 8, 2007 01:10:25 PM)

PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


Jul 7, 2007
XML
カテゴリ: 旅の話し

ラウンド日記はもう少し時間をくださいね、、、


でもjunhiroがラウンドしてきたコースの写真やら
ドライブの途中でギネスをいただいたバー、
そして、今いるディングルという町の写真をちょっとだけ






scenary-02.jpg

<<なんだかちょっと北海道みたいですよね。でもスケールがもっと大きな感じがします>>





scenary-01.jpg

<<この入り江を見下ろすB&Bに泊まっています。朝の顔は全然違いました>>





lahinch-01.jpg

<<これがラヒンチのラフです。  ほんと、ラフでしょ!>>






lahinch-02.jpg

<<ボールが入ってもいないのに、つい降りてみたポッドバンカー>>





bar-01.jpg

<<日本で飲むとそんなに旨いとは思わないけどギネスを少々。。。>>






bar-02.jpg


 みんなドライブの途中で寄って、ちょっと一杯ひっかけてまたどこかへ消えていく>>







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 7, 2007 08:13:30 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アイルランド(07/07)  
アマトリ  さん
写真を見ていると本当に行きたくなってしまいます。あんなラフにボールが入ったらどうするんだろう・・・ (Jul 8, 2007 12:13:32 AM)

Re:アイルランド(07/07)  
booska3862  さん
確かに最初の写真は北海道?って言われても解らないかな? (笑)
しかし、3枚目のラフ、凄いですね。
こうなっちゃうと、やはりパワーですね (汗)

で、バーの写真。
junさんを探せ!



(Jul 8, 2007 09:36:22 AM)

Re:アイルランド(07/07)  
aome72  さん
遠い異国の地ってやはりあこがれます^^

特にそんなバンカーやラフに話のタネで打ち込んで
みたいなぁ(笑)ゴルフに関してはドMですから(爆) (Jul 8, 2007 12:19:40 PM)

Re:アイルランド(07/07)  
みなとパパ  さん


ダウンロードの遅さにジリジリしつつリンクス・フォトに見入ってました。(^^ゞ

レポート楽しみにしています。
渾身の力作を期待してますよ。(^^♪

(Jul 8, 2007 12:52:57 PM)

Re:アイルランド(07/07)  

Re:アイルランド(07/07)  
azisaitokyo  さん
風景の風や空気が伝わってきますねぇ

お店の雰囲気も自然な感じが、下町育ちの私にも好感が持てました。

旅行してみたくなりました。 (Jul 8, 2007 01:15:59 PM)

Re:アイルランド(07/07)  
高爾夫球猫  さん
早い時間だったのかな。まだ誰もお客さんがいないですね。というか、一杯ひっかけて速攻でお帰りになってしまうのですね。

グリーンも面白ろそうですね。トライしてみたいです。 てか、グリーンに辿り着くまでがとっても大変そうですけれど。 (Jul 8, 2007 05:02:52 PM)

Re[1]:アイルランド(07/07)  
junhiro65  さん
アマトリさん
>写真を見ていると本当に行きたくなってしまいます。あんなラフにボールが入ったらどうするんだろう・・・

ウエッジをもって、ボールの頭からパカーンとひっぱたいてFWに戻す!

これくらいしかできません

下手に距離を稼ごうとすると空振りしたり、ほんの数ヤードしか進まずにドツボにはまります

ヘッドスピードがある人は違うのでしょうが、junhiroレベルではそれが精一杯です

(Jul 9, 2007 10:44:49 PM)

Re[1]:アイルランド(07/07)  
junhiro65  さん
booska3862さん
>確かに最初の写真は北海道?って言われても解らないかな? (笑)

ですよね!  2枚目の写真、スケール感が出せなかったのですが、これは日本ではまず拝めない感じの景色でした

写真をちゃんと勉強しようかなって気になりましたよ(笑)

>しかし、3枚目のラフ、凄いですね。
>こうなっちゃうと、やはりパワーですね (汗)

パワーがないとウエッジですぐ横のFWに戻すのが精一杯、そんな感じでした

>で、バーの写真。
>junさんを探せ!

カウンターの上にハーフパイント(300ml弱)のギネスのグラスを置いて、パチパチと写真を撮っておりました
(Jul 9, 2007 10:47:19 PM)

Re[1]:アイルランド(07/07)  
junhiro65  さん
aome72さん
>遠い異国の地ってやはりあこがれます^^

>特にそんなバンカーやラフに話のタネで打ち込んで
>みたいなぁ(笑)ゴルフに関してはドMですから(爆)

ラフは何度も入りましたが、ポッドバンカーは避けて通っているので、今のところはお世話になっていません

ピンに向かって打つか、それとも戻すか、、、
(Jul 9, 2007 10:48:43 PM)

Re[1]:アイルランド(07/07)  
junhiro65  さん
みなとパパさん
>junhiroさんに負けないくらいインターネット環境が悪いところに居ますが、
>ダウンロードの遅さにジリジリしつつリンクス・フォトに見入ってました。(^^ゞ

まだ移っていないんですね? でも、もう少しの辛抱ですね

>レポート楽しみにしています。
>渾身の力作を期待してますよ。(^^♪

気長にお待ちくださいね♪  とりあえずRound1はアップしました
(Jul 9, 2007 10:50:40 PM)

Re[1]:アイルランド(07/07)  
junhiro65  さん
シロクマとーちゃんさん
>ラフっつうか茂みですよね、これ。
>ここに入ったら、まず、ボールが見つかりそうにもないですね。
>で、どうだったの?入ったの?入らなかったの?
>じれますな~(笑)

ラフにはバンバン入りましたよ!  ライにもよりますが、どのクラブまでなら打てるのか、試しながら、、、

バリーバニオンのラウンド日記をアップしましたのでご参照ください♪

(Jul 9, 2007 10:52:12 PM)

Re[1]:アイルランド(07/07)  
junhiro65  さん
azisaitokyoさん
>風景の風や空気が伝わってきますねぇ

>お店の雰囲気も自然な感じが、下町育ちの私にも好感が持てました。

>旅行してみたくなりました。

初めてのアイルランドでしたが、すっかり気に入ってしまいました

今度は子供たちを連れてきたいと思います
(Jul 9, 2007 10:52:54 PM)

Re[1]:アイルランド(07/07)  
junhiro65  さん
高爾夫球猫さん
>早い時間だったのかな。まだ誰もお客さんがいないですね。というか、一杯ひっかけて速攻でお帰りになってしまうのですね。

こちらではバーは1日中あいているところが多いようで、昼とか、ドライブ中のちょっとした休息にビールを一杯のんで、また運転していく人が多いようです

飲酒運転?  アイルランド人は1杯のビールじゃ酔わないようにできているみたいです(笑)

>グリーンも面白ろそうですね。トライしてみたいです。 てか、グリーンに辿り着くまでがとっても大変そうですけれど。

そうなんです、グリーンにたどり着くまでが問題です

FWにボールを置き続けられればそれほど大怪我はしなくて済むと思いますが、、、

(Jul 9, 2007 10:55:14 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: